法要




法要(ほうよう)とは、



  1. 本来の意味は、仏教において釈迦の教え(仏法)を知るということ。つまり仏法の要点・肝要を知ること。

  2. その後、上記の用語が転用され、法事・仏事・法会などの儀式祭礼などの仏教行事一般のことをいうようになった。


日本では、しだいに供養(追善供養)のことを指すようになり、その後一般的に死者を弔う儀式をさすようになった。法事(ほうじ)、仏事ともいう。


また死者を弔う儀式以外に、寺の創立記念や落慶(新しい堂宇の完成記念)や仏像の開眼などの慶事も含む。




目次






  • 1 追善法要


  • 2 逆修


  • 3 寿塔


  • 4 関連項目





追善法要


追善(ついぜん)法要とは、亡くなった者に対し、その者の冥福を祈って行われる法要または読経のことをいい、追福・追薦ともいう。特に亡くなった者の命日に法事を営んで供養することを追善供養と称される。



逆修


自分より先に亡くなった年長者に対して冥福を祈る法要を追善(供養)というのに対し、生きている間に自分の死後に対してまたは自分より若くして亡くなった者(子や孫など)に対して冥福を祈る法要を逆修(ぎゃくしゅ、逆修善・逆修法会)と称される。なお、生きている間に建墓し、その墓石に自らの名前または戒名を朱書きすることを「逆修の朱(ぎゃくしゅのしゅ)」という。又その墓石を「逆修塔」という。ちなみに、「逆修」には迷いにより仏教における真理から離れることという意味もある。



寿塔


逆修に似たもので生前に建立する塔婆に寿塔がある。



関連項目




  • 葬式/中陰/年忌

  • 命日

  • お盆

  • お彼岸

  • 法会


  • 落慶法要/開眼法要

  • 回向

  • 供養

  • 施餓鬼

  • 盂蘭盆会









Popular posts from this blog

Can a sorcerer learn a 5th-level spell early by creating spell slots using the Font of Magic feature?

Does disintegrating a polymorphed enemy still kill it after the 2018 errata?

A Topological Invariant for $pi_3(U(n))$