1322年





















千年紀:
2千年紀
世紀:
13世紀 - 14世紀 - 15世紀
十年紀:
1300年代 1310年代 1320年代 1330年代 1340年代
年:
1319年 1320年 1321年 1322年 1323年 1324年 1325年

1322年(1322 ねん)は、西暦(ユリウス暦)による、平年。




目次






  • 1 他の紀年法


  • 2 カレンダー


  • 3 できごと


  • 4 誕生


  • 5 死去


  • 6 脚注


  • 7 関連項目





他の紀年法





この節は、ウィキプロジェクト 紀年法ガイドラインに基づいて記述されています。この節に大きな変更を加える場合には、あらかじめ上記プロジェクトのノートで提案し、合意を形成してください。




  • 干支 : 壬戌


  • 日本


    • 元亨2年


    • 皇紀 : 1982年




  • 中国

    • 元 : 至治2年



  • 朝鮮


    • 高麗 : 忠粛王9年


    • 檀紀 : 3655年




  • ベトナム

    • 陳朝 : 大慶9年



  • 仏滅紀元 : 1864年 - 1865年


  • イスラム暦 : 721年 - 722年


  • ユダヤ暦 : 5082年 - 5083年




カレンダー



  • 1322年のカレンダー(ユリウス暦)















































































1月
















1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

























































2月
















1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28




























































3月
















1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31



























































4月
















1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30






























































5月
















1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31



























































6月
















1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30



























































7月
















1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31


























































8月















1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31



























































9月
















1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30






























































10月
















1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31



























































11月
















1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30




























































12月
















1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31





できごと



誕生





  • 1月11日(元亨元年12月23日)- 光明天皇、北朝第2代天皇(+ 1380年)


  • 2月12日 - ヨハン・ハインリヒ・フォン・ルクセンブルク、チロル伯、モラヴィア辺境伯(+ 1375年)


  • 島津宗久、鎌倉時代、南北朝時代の武将(+ 1340年)


  • 通幻寂霊、南北朝時代の曹洞宗の僧(+ 1391年)



死去





  • 1月3日 - フィリップ5世、フランス王国カペー朝の第14代国王、ナバラ王(* 1293年)


  • 2月3日(元亨2年1月17日) - 徳大寺実孝、鎌倉時代の公卿(* 1293年)


  • 10月21日(元亨2年9月10日) - 西園寺実兼、鎌倉時代の公卿、歌人(* 1249年)


  • ダギ、元の皇族ダルマバラの夫人(* 生年未詳)


  • 趙孟頫、南宋から元にかけての政治家、文人(* 1254年)



脚注


注釈




出典


[ヘルプ]




関連項目







  • 年の一覧

  • 年表

  • 年表一覧





Popular posts from this blog

MongoDB - Not Authorized To Execute Command

How to fix TextFormField cause rebuild widget in Flutter

in spring boot 2.1 many test slices are not allowed anymore due to multiple @BootstrapWith