Posts

Showing posts from March 12, 2019

淡島千景

Image
あわしま ちかげ 淡島 千景 1952年頃 本名 中川 慶子 (なかがわ けいこ) 生年月日 ( 1924-02-24 ) 1924年2月24日 没年月日 ( 2012-02-16 ) 2012年2月16日(87歳没) 出生地 日本 東京府東京市(現在の東京都) [1] 死没地 日本 東京都 職業 女優 ジャンル 歌劇、演劇、劇映画(時代劇・現代劇、トーキー)、テレビドラマ 活動期間 1939年 - 2012年 配偶者 なし 主な作品 映画 『麦秋』 [1] (1951年 小津安二郎) 『にごりえ』(1953年 今井正) 『夫婦善哉』 [1] (1955年 豊田四郎) 『日本橋』(1956年 市川崑) 『鰯雲』 [1] (1958年 成瀬巳喜男) 『この子を残して』(1983年 木下惠介) 『夏の庭 The Friends』(1994年 相米慎二) 『春との旅』(2010年 小林政広)   受賞 ブルーリボン賞 主演女優賞 1950年『てんやわんや』 1955年『夫婦善哉』 その他の賞 毎日映画コンクール 女優主演賞 1958年『蛍火』、『鰯雲』 菊池寛賞 1956年 紫綬褒章 1988年 勲四等宝冠章 1995年 牧野省三賞 2004年 NHK放送文化賞 2005年 表示 淡島 千景 (あわしま ちかげ、1924年(大正13年)2月24日 - 2012年(平成24年)2月16日 [1] )は、日本の女優。愛称は「おけいちゃん」「けいちゃん」。 宝塚歌劇団出身で在籍時は娘役スターとして活躍した [1] 。宝塚歌劇団29期生。芸名は百人一首の源兼昌の「淡路島 かよふ千鳥の なく声に いく夜ね覚めぬ 須磨の関守」から。 弟はSteve Nakagawa名義でアメリカのハンナ・バーベラ・プロダクションやランキン・バス・プロダクションで活躍したアニメーターの中川雄策 [2] [3] 。 目次 1 来歴・人物 2 主な受賞・受章歴 3 主な出演 3.1 映画 3.2 テレビドラマ 3.3 舞台 3.4 その他のテレビ番組 3.5

宝塚歌劇団29期生

Image
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。 ( 2013年9月 ) 宝塚歌劇団29期生 (たからづかかげきだんにじゅうきゅうきせい)とは、1939年に宝塚音楽舞踊学校に入学し、1941年もしくは1942年に宝塚歌劇団に入団し、初舞台を踏んだ53人を指す [1] 。1941年初舞台生の演目は月組公演『正行出陣』『大やまとの歌』、1942年は花組公演『ピノチオ』『風流陣』、雪組公演『軍艦旗征くところ』『戻り橋』のいずれかである [1] 。 目次 1 概要 2 一覧 2.1 1941年初舞台 2.2 1942年初舞台 3 脚注 4 参考文献 概要 この期は女優の淡島千景、久慈あさみ、南悠子、故里明美(入団時は故里千秋)、占い師の泉アツノ(在団時は若梅昌子)、元雪組組長の睦千賀らが入団。 一覧 入団時の成績順にまとめている [2] 。改名後の芸名の出典はすべて『宝塚歌劇100年史(人物編)』 [1] 。 1941年初舞台 芸名 [1] 読み仮名 [1] 誕生日 出身地 出身校 芸名の由来 愛称 役柄 退団年 [1] 備考 淡島千景 あわしま ちかげ 2月24日 東京都 成蹊学園 百人一首 ケイちゃん おケイちゃん 娘役 1950年 俳優 東城公子 とうじょう きみこ 1943年 松山緑 まつやま みどり 1945年 大津典子 おおつ のりこ 1944年 娘は津山典子 睦千世 むつみ ちよ 9月9日 兵庫県芦屋市 芦屋高等女学校 いつまでも 人の和を 保つように サトちゃん 娘役 1985年 改名後・睦千賀(むつみ ちが) 在団中に渡辺武男の 郷土芸能シリーズ作品振付助手 1984年宝塚音楽学校日本舞踊講師 南郷かほる なんごう かおる 1944年