1979年イギリス総選挙
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|

英国議会議事堂(ビッグ・ベン)
1979年イギリス総選挙(1979ねんイギリスそうせんきょ、英語:United Kingdom general election, 1979)は、英国議会(正式名称:グレートブリテンおよび北アイルランド連合王国議会)の議員を選出するために1979年5月に行われたイギリス総選挙である。
目次
1 概要
2 選挙データ
3 選挙結果
4 出典
5 関連項目
概要
労働組合の大規模ストライキでイギリス社会が麻痺状態となった「不満の冬」直後に行われた総選挙で、庶民院において労働党のキャラハン内閣不信任案が僅差で可決(1979年3月28日)されたため、行われた。この総選挙で労働党はマーガレット・サッチャーが率いる保守党に敗北し、サッチャーが女性としてイギリス政治史上初めて首相に就任した。以後、労働党は1997年まで18年余りにわたって野党となった。
選挙データ
議会構成:上院(貴族院)と下院(庶民院)から構成されるが、上院議員は、世襲貴族や一代貴族の中から選出されているので、総選挙で選ばれるのは下院議員のみである。
下院議員の任期:任期は5年であるが、任期が満了する前に解散され選挙となることが多い(前回の選挙は1974年)。
定数:635議席
選挙制度:各選挙区で最多得票を得た候補者のみが当選する完全小選挙区制
選挙結果
投票日:1979年5月3日
投票率:76.0%
総得票数:41,095,649票
有効得票数:31,221,362票
党派 |
得票数 |
% |
候補者 |
当選者 |
|
---|---|---|---|---|---|
■ |
保守党 Conservative Party |
13,697,923 |
43.9 |
622 |
339 |
■ |
労働党 Labour Party |
11,532,218 |
36.9 |
622 |
269 |
■ |
自由党 Liberal |
4,313,804 |
13.8 |
577 |
11 |
アルスター統一党(UU) |
254,578 |
0.8 |
11 |
5 |
|
アルスター民主統一党(UDUP) |
70,975 |
0.2 |
5 |
3 |
|
ブライド・カムリ(PC) |
132,544 |
0.4 |
36 |
2 |
|
スコットランド国民党(SNP) |
504,259 |
1.6 |
71 |
2 |
|
社会民主労働党(SDLP) |
126,325 |
0.4 |
9 |
1 |
|
アルスター統一連合党(UUUP) |
39,856 |
0.1 |
2 |
1 |
|
独立アルスター統一党(Ind UU) |
36,989 |
0.1 |
1 |
1 |
|
独立アイルランド共和党(Ind Rep) |
22,398 |
0.1 |
1 |
1 |
※議席を獲得できなかった政党については除外した。
出典
UK Election Statistics: 1945-2003-英国下院事務局(PDFファイル)- General Election Results 1885-1979
関連項目
- イギリスの政治
|