リーガ・エスパニョーラ2008-2009
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2012年9月) |
リーガ・エスパニョーラ2008-2009は、リーガ・エスパニョーラの78回目のシーズンである。2008年8月30日から2009年5月31日にかけて行われた。
セグンダ・ディビシオン2007-2008で1部リーグ昇格を決め、本季よりプリメーラ・ディビシオンに参戦するのは、CDヌマンシア、マラガCF、スポルティング・ヒホンの3チーム。
FCバルセロナが3シーズンぶり19回目の優勝を果たした。


Almería

Athletic

Atlético

Barcelona

Betis

Deportivo

Espanyol

Getafe

Málaga

Mallorca

Numancia

Osasuna

Racing

Real Madrid

Recreativo

Sevilla

Sporting

Valencia

Valladolid

Villarreal
リーガ・エスパニョーラ2008-2009 (スペイン)
目次
1 順位表
2 表彰
2.1 ピチーチ賞
2.2 サモラ賞
3 その他
順位表
順位 |
クラブ名 |
試合 |
勝 |
分 |
敗 |
得点 |
失点 |
差 |
勝ち点 |
備考 |
1 | FCバルセロナ | 38 | 27 | 6 | 5 | 105 | 35 | +70 | 87 | UEFAチャンピオンズリーグ 2009-10グループリーグ |
2 | レアル・マドリード | 38 | 25 | 3 | 10 | 83 | 52 | +31 | 78 |
|
3 | セビージャFC | 38 | 21 | 7 | 10 | 54 | 39 | +15 | 70 |
|
4 | アトレティコ・マドリード | 38 | 20 | 7 | 11 | 80 | 57 | +23 | 67 | UEFAチャンピオンズリーグ 2009-10プレイオフ |
5 | ビジャレアルCF | 38 | 18 | 11 | 9 | 61 | 54 | +7 | 65 | UEFAヨーロッパリーグ 2009-10プレイオフ |
6 | バレンシアCF | 38 | 18 | 8 | 12 | 68 | 54 | +14 | 62 |
|
7 | デポルティーボ・ラ・コルーニャ | 38 | 16 | 10 | 12 | 48 | 47 | +1 | 58 | |
8 | マラガCF | 38 | 15 | 10 | 13 | 55 | 59 | -4 | 55 | |
9 | RCDマヨルカ | 38 | 14 | 9 | 15 | 53 | 60 | -7 | 51 | |
10 | RCDエスパニョール | 38 | 12 | 11 | 15 | 46 | 49 | -3 | 47 | |
11 | UDアルメリア | 38 | 13 | 7 | 18 | 45 | 61 | -16 | 46 | |
12 | ラシン・サンタンデール | 38 | 12 | 10 | 16 | 49 | 48 | +1 | 46 | |
13 | アスレティック・ビルバオ | 38 | 12 | 8 | 18 | 47 | 62 | -15 | 44 | UEFAヨーロッパリーグ 2009-10 3次予選 |
14 | スポルティング・デ・ヒホン | 38 | 14 | 1 | 23 | 47 | 79 | -32 | 43 | |
15 | CAオサスナ | 38 | 10 | 13 | 15 | 41 | 47 | -6 | 43 | |
16 | レアル・バリャドリード | 38 | 12 | 7 | 19 | 46 | 58 | -12 | 43 | |
17 | ヘタフェCF | 38 | 10 | 12 | 16 | 50 | 56 | -6 | 42 | |
18 | レアル・ベティス | 38 | 10 | 12 | 16 | 51 | 58 | -7 | 42 | セグンダ・ディビシオン2009-10 |
19 | CDヌマンシア | 38 | 10 | 5 | 23 | 38 | 69 | -31 | 35 |
|
20 | レクレアティーボ・ウェルバ | 38 | 8 | 9 | 21 | 34 | 57 | -23 | 33 |
- ※アスレティック・ビルバオは2008-09 スペイン国王杯で準優勝。(優勝のFCバルセロナがUEFAチャンピオンズリーグ 2009-10の出場権を得ているため。)
表彰
ピチーチ賞
順位 |
選手 |
クラブ |
ゴール数 |
1 | ![]() |
アトレティコ・マドリード | 32 |
2 | ![]() |
FCバルセロナ | 30 |
3 | ![]() |
バレンシアCF | 28 |
4 | ![]() |
FCバルセロナ | 23 |
5 | ![]() |
レアル・マドリード | 22 |
6 | ![]() |
UDアルメリア | 19 |
![]() |
FCバルセロナ |
||
8 | ![]() |
セビージャFC | 18 |
![]() |
レアル・マドリード |
||
10 | ![]() |
アトレティコ・マドリード | 17 |
サモラ賞
順位 |
選手 |
クラブ |
試合 |
失点 |
失点率 |
1 | ![]() |
FCバルセロナ | 35 | 31 | 0.89 |
2 | ![]() |
セビージャFC | 35 | 35 | 1.00 |
3 | ![]() |
デポルティーボ・ラ・コルーニャ | 37 | 45 | 1.22 |
4 | ![]() |
ラシン・サンタンデール | 33 | 41 | 1.24 |
5 | ![]() |
RCDエスパニョール | 37 | 47 | 1.27 |
その他
- 優勝したバルセロナは、チャンピオンズリーグ、国王杯も制しスペインのチームとしては初めての3冠を達成した。
バルセロナが残した105ゴールは、1989-1990年シーズンにレアル・マドリードが残した107ゴールに次ぐリーガ・エスパニョーラ史上2位の記録である。- このシーズンを最後に、CAオサスナのセサル・クルチャガ、セビージャFCのハビ・ナバーロなどが現役引退した。
|