木場弘子














































きば ひろこ

木場 弘子
プロフィール
本名
与田 弘子
出身地
日本の旗 日本 岡山県
生年月日
(1964-11-01) 1964年11月1日(54歳)
最終学歴
千葉大学教育学部
職歴
元TBSアナウンサー
活動期間
1987年 -
ジャンル
スポーツ
配偶者
与田剛
出演番組・活動
過去
出演を参照

アナウンサー: テンプレート - カテゴリ

木場 弘子(きば ひろこ、1964年11月1日 - )は、日本のアナウンサー。本名、与田 弘子(よだ ひろこ)。旧姓、木場(きば)。


岡山県出身。有限会社オフィスニックス取締役。千葉県立千葉女子高等学校、千葉大学教育学部卒業。




目次






  • 1 来歴・人物


  • 2 出演番組


    • 2.1 TBS


    • 2.2 フリー




  • 3 ビブリオグラフィ


    • 3.1 著書


    • 3.2 雑誌連載


    • 3.3 雑誌記事




  • 4 出典


  • 5 参考文献


  • 6 外部リンク





来歴・人物


1987年4月にTBSにアナウンサー23期生として入社(同期には戸田恵美子、長峰由紀、池田裕行)。[1][2]『筑紫哲也 NEWS23』など多数のスポーツ番組を担当し、スポーツキャスターとして活躍。1992年、中日ドラゴンズの与田剛投手(現・野球解説者)と結婚。1993年2月、結婚を機にTBSを退社[3][4]しフリーアナウンサーへ転向。 1994年、第1子(男)を出産。2001年、母校の千葉大学教育学部で非常勤講師を務める。2006年、千葉大学教育学部初の特命教授に任命される(2013年退任)。2007年、内閣府「規制改革会議」委員に就任。2008年、内閣官房「教育再生懇談会」メンバーに就任。


電気事業分科会原子力部会の委員に名を連ね、原発礼賛のタイアップ記事に数多く登場してきた。『My News Japan』(2011年5月4日号)において過去5年間の分析に基づいて「原発雑誌広告ワーストランキング1位」に選ばれた。また佐高信著『原発文化人50人斬り』(2011年6月18日、毎日新聞社刊)の中で50人の一人として取り上げられている。



出演番組



TBS




  • JNNニュースコープ(1987年)週末版スポーツキャスター[3][4]


  • JNNおはようニュース&スポーツ(1987年)[4]


  • JNNスポーツチャンネル(1988年)[3][4]


  • JNNスポーツ&ニュース(1990年)[4]


  • 筑紫哲也 NEWS23(1990年)スポーツコーナー[3][4]



フリー




  • ニュースな日曜日( - 2006年3月26日、CBCテレビ)メインキャスター

  • ガンバレ!社長さん


  • わいわいティータイム(TBS)レギュラー


  • スーパーモーニング(2007年4月 - 、テレビ朝日)金曜日コメンテーター


  • 荒川強啓 デイ・キャッチ!(2008年4月 - 2009年3月、TBSラジオ)火曜日レギュラー



ビブリオグラフィ



著書


  • 子連れキャスター走る!(2003年、中央公論新社)


雑誌連載



  • 週刊新潮 『エネルギー新時代 キャスター木場弘子の眼』


雑誌記事



  • 木場弘子「情報で豊かに開く新時代<特集> 運輸情報システムを訪ねて--新幹線運行管理システム(コムトラック)」、『トランスポート』第39巻第10号、運輸振興協会、1989年10月、 14-20頁、 ISSN 1342-520X。

  • 「夫婦の階段(278)--与田剛(プロ野球選手)木場弘子(キャスター)」、『週刊朝日』第104巻第13号、朝日新聞出版、1999年3月26日、 106-109頁。

  • 木場弘子「星野・中日監督インタビュー 「浮気がばれても支えてくれた」亡き愛妻と胴上げを」、『サンデー毎日』第78巻第47号、毎日新聞社、1999年10月31日、 26-28頁、 ISSN 0039-5234。

  • 田村亮子、木場弘子「ミレニアムスクープ!!!YAWARAちゃん田村亮子(24)が宣言「シドニーで金をとってお嫁に行きたい」」、『サンデー毎日』第79巻第3号、毎日新聞社、2000年1月23日、 186-189頁、 ISSN 0039-5234。

  • 木場弘子「核心インタビュー 木場弘子--イチロー夫人に助言「中傷に負けないで」」、『現代』第34巻第2号、講談社、2000年2月、 146-147頁。

  • 有森裕子、木場弘子「有森裕子さん「『大阪』は正直、勝算なかった」」、『サンデー毎日』第79巻第8号、毎日新聞社、2000年2月20日、 156-158頁、 ISSN 0039-5234。

  • 木場弘子「特集 「夫婦の危機」をどう乗りきるか 二人で夢見る再起のストレート あのマウンドで、もう一球」、『婦人公論』第85巻第12号、中央公論新社、2000年7月7日、 32-35頁。

  • 木場弘子、美輪明宏「木場弘子元気の出るインタビュー 美輪明宏「でも、これからいい時代になるわよ」」、『サンデー毎日』第79巻第58号、毎日新聞社、2000年2月20日、 156-159頁、 ISSN 0039-5234。

  • 木場弘子「随想 孤独な母親たち」、『更生保護』第53巻第5号、法務省保護局、2002年5月、 2-5頁、 ISSN 1343-5078。

  • 木場 弘子「教育の回廊 キャスター・インタビュアーで得たもの」、『初等教育資料』(801)、文部科学省教育課程課・幼児教育課、ISSN 0446-5318 pp. 38-41



出典





  1. ^ 「III 放送関係 7.アナウンサーの活動記録」『TBS50年史 資料編』 東京放送、東京放送、2002年1月、239頁。「1987.4<23期生> 4人入社(男1・女3) 木場弘子 長峰由紀 戸田(畑)恵美子 池田裕行(一般職採用)」


  2. ^ 「TBSアナウンサーの動き」『TBS50年史 付属資料・ハイブリッド検索編』(DVD-ROM & PDF) 東京放送、東京放送、2002年1月、29-30頁。「87.4<23期生>3人入社 木場 弘子 長峰 由紀 畑 恵美子 池田 裕行(一般職採用)」

  3. ^ abcd「III 放送関係 7.アナウンサーの活動記録」『TBS50年史 資料編』 東京放送、東京放送、2002年1月、239頁。「木場弘子[1993.2退社] TV「ニュースコープ」「スポーツチャンネル」「筑紫哲也ニュース23(1990)」」

  4. ^ abcdef「TBSアナウンサーの動き」『TBS50年史 付属資料・ハイブリッド検索編』(DVD-ROM & PDF) 東京放送、東京放送、2002年1月、30頁。「木場 弘子…[93.2退社] TV「ニュースコープ(87)」「おはようニュース&スポーツ(87)」「スポーツチャンネル(88)」「JNNスポーツ&ニュース(90)」「筑紫哲也ニュース23(90)」」




参考文献


  • 『TBS50年史』 東京放送、東京放送、2002年1月


外部リンク


  • オフィス・ニックス



















































































































Popular posts from this blog

MongoDB - Not Authorized To Execute Command

How to fix TextFormField cause rebuild widget in Flutter

in spring boot 2.1 many test slices are not allowed anymore due to multiple @BootstrapWith