大根町
大根町 | |
---|---|
— 町名 — | |
![]() ![]() 大根町 愛知県の地図を表示 ![]() ![]() 大根町 名古屋市の地図を表示 大根町の位置 |
|
座標: 北緯35度6分47.3秒 東経136度59分25.76秒 / 北緯35.113139度 東経136.9904889度 / 35.113139; 136.9904889 |
|
国 | ![]() |
都道府県 | ![]() |
市 | ![]() |
行政区 | 天白区 |
町名制定 | 1970年(昭和45年)2月24日[1] |
面積 | |
- 計 | 0.1714928km2 (0.1mi2) |
人口 (2010年10月1日現在、国勢調査による) |
|
- 計 | 2,534人 |
等時帯 | 日本標準時 (UTC+9) |
郵便番号 | 468-0024[WEB 1] |
市外局番 | 052[WEB 2] |
ナンバープレート | 名古屋[WEB 3] |
面積・人口出典[WEB 4] |
大根町(おおねちょう)は、愛知県名古屋市天白区の地名。郵便番号は468-0024[WEB 1]。当地域の人口は1229世帯・2534人(2010年10月1日現在、国勢調査による)[WEB 4]。住居表示未実施[WEB 5]。
目次
1 地理
1.1 学区
1.2 人口
2 歴史
2.1 町名の由来
2.2 沿革
3 交通
4 施設
5 脚注
5.1 WEB
5.2 文献
6 参考文献
7 関連項目
地理
名古屋市天白区南部に位置する[2]。西は土原三丁目、北は天白町島田、南西は高坂町、南東は御前場町に接する[2]。
学区
高等学校 - 尾張学区
中学校 - 名古屋市立久方中学校[WEB 6]
小学校 - 名古屋市立しまだ小学校[WEB 6]
人口
国勢調査による人口の推移
2000年(平成12年) |
2998人[WEB 7] |
|
2005年(平成17年) |
2756人[WEB 8] |
|
2010年(平成22年) |
2534人[WEB 9] |
|
2015年(平成27年) |
2429人[WEB 10] |
歴史
町名の由来
沿革
1970年(昭和45年)2月24日 - 昭和区天白町島田の一部により、同区大根町として成立する[1]。
1975年(昭和50年)2月1日 - 天白区編入に伴い、同区大根町となる[1]。
1984年(昭和59年)7月22日 - 一部が原五丁目に編入される[3]。
交通
愛知県道220号阿野名古屋線[2]
施設
- 名古屋市営おおね荘[2]
- 名古屋市立島田第二保育園[2]
- 大根公園[2]
脚注
WEB
- ^ ab“郵便番号検索 愛知県名古屋市天白区の郵便番号一覧” (日本語). 日本郵便. 2017年10月7日閲覧。
^ 総務省総合通信基盤局電気通信事業部電気通信技術システム課番号企画室 (2014年4月3日). “市外局番の一覧 (PDF)” (日本語). 総務省. p. 7. 2015年5月23日閲覧。
^ “管轄区域” (日本語). 国土交通省中部運輸局愛知運輸支局. 2015年5月23日閲覧。
- ^ ab“愛知県名古屋市天白区の町丁・字一覧” (日本語). 人口統計ラボ. 2017年10月7日閲覧。
^ 名古屋市役所市民経済局地域振興部住民課町名表示係 (2015年10月21日). “天白区の町名一覧” (日本語). 名古屋市. 2017年10月7日閲覧。
- ^ ab名古屋市教育委員会事務局子ども応援委員会制度担当部学校計画室計画係 (2017年9月1日). “名古屋市立小・中学校の通学区域一覧(天白区) (PDF)” (日本語). 名古屋市. 2017年10月7日閲覧。
^ 名古屋市役所総務局企画部統計課統計係 (2005年7月1日). “(刊行物)名古屋の町(大字)・丁目別人口 (平成12年国勢調査) 天白区 (xls)” (日本語). 2017年10月8日閲覧。
^ 名古屋市役所総務局企画部統計課統計係 (2007年6月29日). “平成17年国勢調査 名古屋の町(大字)別・年齢別人口 天白区 (xls)” (日本語). 2017年10月8日閲覧。
^ 名古屋市役所総務局企画部統計課統計係 (2012年6月29日). “平成22年国勢調査 名古屋の町(大字)別・年齢別人口 天白区 (xls)” (日本語). 2017年10月8日閲覧。
^ 名古屋市役所総務局企画部統計課統計係 (2017年7月7日). “平成27年国勢調査 名古屋の町(大字)別・年齢別人口 (xls)” (日本語). 2017年10月8日閲覧。
文献
- ^ abc名古屋市計画局 1992, p. 873.
- ^ abcdef「角川日本地名大辞典」編纂委員会 1989, p. 1473.
^ 名古屋市計画局 1992, p. 874.
参考文献
- 『角川日本地名大辞典 23 愛知県』 「角川日本地名大辞典」編纂委員会、角川書店、1989年3月8日(日本語)。ISBN 4-04-001230-5。
- 名古屋市計画局 『なごやの町名』 名古屋市計画局、1992年3月31日(日本語)。全国書誌番号:93012879。
関連項目
- 名古屋市の地名
![]() |
天白町島田 |
![]() |
||
土原三丁目 |
![]() |
|||
![]() ![]() | ||||
![]() | ||||
高坂町 |
御前場町 |
|