全日本中学校陸上競技選手権大会








全日本中学校陸上競技選手権大会(ぜんにほんちゅうがっこうりくじょうきょうぎせんしゅけんたいかい)とは、毎年8月下旬に行われる中体連の陸上競技の全国大会である。開催地は毎年持ち回りとなる。各種目には参加標準記録が設定されていて、指定された大会でこの記録を突破しないと出場することができない。逆に標準記録を突破しさえすれば各都道府県から(極端な話同一校から)何人でも出場することができる。ただし、4×100mRは各都道府県1チーム(1校)まで。近年の大会では参加人数が増えすぎているため標準記録の見直しも検討されている。




目次






  • 1 競技種目・参加標準記録


  • 2 大会記録


    • 2.1 男子


    • 2.2 参考


    • 2.3 女子


    • 2.4 参考




  • 3 開催地


  • 4 参考文献





競技種目・参加標準記録














































































男子(13種目) 競技種目 女子(10種目)
11秒20 100m 12秒53
22秒75 200m 25秒80
51秒60 400m
2分0秒50 800m 2分16秒50
4分8秒50 1500m 4分38秒00
8分57秒00 3000m
100mH 14秒80
15秒00 110mH
各都道府県総体優勝チーム 4×100mR 各都道府県総体優勝チーム
1m85 走高跳 1m60
4m00 棒高跳
6m55 走幅跳 5m45
13m00 砲丸投 12m50
2500点 四種競技 2630点


大会記録



男子









































































































































種目 記録 名前 所属 日付
100m 10秒64
日吉克実
伊豆市立修善寺中学校
2010年8月22日
第37回
200m 21秒18
日吉克実
伊豆市立修善寺中学校
2010年8月22日
第37回
400m 48秒18 谷川鈴扇 邑楽町立邑楽中学校
2009年8月24日
第36回
800m 1分53秒15 和田仁志 駒ヶ根市立赤穂中学校
1983年8月28日
第10回
1500m 3分54秒34 石田洸介 北九州市立浅川中学校
2017年8月22日
第44回
3000m 8分27秒57 勝亦祐太 御殿場市立富士岡中学校
2008年8月20日
第35回
110mH 13秒84 矢沢航 横浜市立岩崎中学校
2006年8月21日
第33回
400mR 42秒40 鍋島聡一朗
西村晟太朗
西野開
須戸遼
米原市立双葉中学校
2017年8月22日
第44回
走高跳 2m06 中島大輔 栃木市立皆川中学校
2010年8月22日
第37回
棒高跳 4m77 古澤一生 高崎市立新町中学校
2017年8月21日
第44回
走幅跳 7m22 趙振 東大阪市立盾津中学校
2013年8月22日
第40回
栁田大輝 館林市立第一中学校
2018年8月21日
第45回
砲丸投 16m72 奥村仁志 大野市立和泉中学校
2015年8月20日
第42回
四種競技 3054pt 中村仁 播磨町立播磨南中学校
2004年8月23日
第31回
110mMH
14秒13(+2.5)
砲丸投
13m82
走高跳
1m85
400m
52秒37


参考



  • 過去に行われていた種目、参考扱いの種目

  • 学年別種目はいずれも第19回を最後に共通化された。



















































































































種目 記録 名前 所属 備考
100m 10秒57 宮本大輔
周南市立周陽中学校
追風参考(+2.8) 第41回
1年100m 11秒40 池上洋二郎 山鹿市立山鹿中学校 第14回
1年1500m 4分14秒1 和田仁志 駒ヶ根市立赤穂中学校 第8回
2年100m 11秒02 池上洋二郎 山鹿市立山鹿中学校 第15回
2年1500m 4分02秒9 和田仁志 駒ヶ根市立赤穂中学校 第9回
100mH 13秒10 岡宏彰 高松市立玉藻中学校 第7回から110mHへ移行 第4回
800mR 1分30秒50 中里吉雄
青木大輔
古川伸一
人見祐一
日立市立豊浦中学校 第30回から400mRに移行 第24回
砲丸投(4kg) 19m41 高久保雄介
守山市立明富中学校
第33回から5㎏へ移行 第28回
三種競技A 3253pt 鈴木秀明 横芝光町立光中学校 第31回から四種競技へ移行 第29回
100m
11秒43(+2.2)
砲丸投
14m02
走高跳
1m94
三種競技B 3348pt 池田大介 日南町立日南中学校 同上 第28回
砲丸投
15m25
走幅跳
6m76(+1.5)
400m
52秒29


女子











































































































種目 記録 名前 所属 日付
100m 11秒61 土井杏南 朝霞市立朝霞第一中学校
2010年8月23日
第37回
200m 24秒12 土橋智花 盛岡市立見前中学校
2010年8月22日
第37回
800m 2分07秒51 岡田芽 北斗市立上磯中学校
2009年8月23日
第36回
1500m 4分21秒00 高橋ひな 姫路市立山陽中学校
2013年8月22日
第40回
100mH 13秒77 上田繭 大阪市立住吉第一中学校
2008年8月21日
第35回
400mR 47秒30 金子由衣
原賀祥乃
田中美央
土井杏南
朝霞市立朝霞第一中学校
2009年8月24日
第36回
走高跳 1m76 佐藤恵
青葉幸紀

新潟市立木戸中学校
東松山市立南中学校

1980年8月22日
1985年8月24日
第7回
第12回
走幅跳 6m12 池田久美子 酒田市立酒田第三中学校
1995年8月22日
第22回
砲丸投 16m88 奥山琴未 岡山市立上道中学校
2018年8月21日
第45回
四種競技 3133pt 藤本奈那 福崎町立福崎東中学校
2009年8月23日
第36回
100mH
14秒53(+0.5)
走高跳
1m63
砲丸投
12m48
200m
26秒38(+1.6)


参考



















































































種目 記録 名前 所属 備考
1年100m 12秒39 飛田幸江 黒部市立鷹施中学校 第14回
2年100m 12秒12 吉田香織 福井市立足羽中学校 第15回
80mH 11秒80 曲渕千裕
今治市立上浦中学校
第7回から100mHへ移行 第5回
走高跳 1m78 佐藤恵
新潟市立木戸中学校
三種競技Aの内訳 第8回
三種競技A 3361pt 桝見咲智子
香川県明善中学校
第31回から四種競技へ移行 第26回
走高跳
1m67
100m
12秒84(+0.5)
砲丸投
14m62
三種競技B 3458pt 桝見咲智子
香川県明善中学校
同上 第26回
走幅跳
5m93
砲丸投
15m41
100mH
15秒06(+0.1)


開催地









































































































































































































































































































回数 開催日程 開催地 開催会場
第1回
1974年 8月17日 - 8月18日

東京・新宿

国立霞ヶ丘陸上競技場
第2回
1975年 8月16日 - 8月17日

東京・新宿

国立霞ヶ丘陸上競技場
第3回
1976年 8月14日 - 8月15日

東京・新宿

国立霞ヶ丘陸上競技場
第4回
1977年 8月13日 - 8月14日

東京・新宿

国立霞ヶ丘陸上競技場
第5回
1978年 8月26日 - 8月27日

東京・新宿

国立霞ヶ丘陸上競技場
第6回
1979年 8月26日 - 8月27日

東京・新宿

国立霞ヶ丘陸上競技場
第7回
1980年 8月22日 - 8月23日

栃木・宇都宮

栃木県総合運動公園陸上競技場
第8回
1981年 8月27日 - 8月28日

大阪・大阪

長居陸上競技場
第9回
1982年 8月21日 - 8月22日

愛媛・松山

愛媛県総合運動公園陸上競技場
第10回
1983年 8月27日 - 8月28日

東京・新宿

国立霞ヶ丘陸上競技場
第11回
1984年 8月24日 - 8月25日

和歌山・和歌山

紀三井寺運動公園陸上競技場
第12回
1985年 8月24日 - 8月25日

北海道・札幌

札幌市円山競技場
第13回
1986年 8月23日 - 8月24日

東京・世田谷

駒沢オリンピック公園総合運動場陸上競技場
第14回
1987年 8月22日 - 8月23日

三重・伊勢

三重県営総合競技場
第15回
1988年 8月20日 - 8月21日

福島・郡山

郡山総合運動公園開成山陸上競技場
第16回
1989年 8月19日 - 8月20日

島根・松江

松江市営陸上競技場
第17回
1990年 8月18日 - 8月19日

徳島・鳴門

徳島県鳴門総合運動公園陸上競技場
第18回
1991年 8月20日 - 8月21日

宮崎・宮崎

宮崎県総合運動公園陸上競技場
第19回
1992年 8月20日 - 8月21日

新潟・新潟

新潟市陸上競技場
第20回
1993年 8月18日 - 8月20日

兵庫・神戸

神戸総合運動公園ユニバー記念競技場
第21回
1994年 8月21日 - 8月23日
北海道・札幌
札幌厚別公園競技場
第22回
1995年 8月20日 - 8月22日

山梨・甲府

山梨県小瀬スポーツ公園陸上競技場
第23回
1996年 8月20日 - 8月22日

静岡・静岡

静岡県草薙総合運動場陸上競技場
第24回
1997年 8月22日 - 8月24日

高知・春野

高知県立春野総合運動公園陸上競技場
第25回
1998年 8月22日 - 8月24日

山形・天童

山形県総合運動公園
第26回
1999年 8月20日 - 8月22日

富山・富山

富山県総合運動公園陸上競技場
第27回
2000年 8月21日 - 8月23日

長崎・長崎

長崎市総合運動公園かきどまり陸上競技場
第28回
2001年 8月20日 - 8月22日

広島・広島

広島広域公園陸上競技場
第29回
2002年 8月20日 - 8月22日

京都・京都

西京極陸上競技場
第30回
2003年 8月20日 - 8月22日

北海道・札幌

札幌厚別公園競技場
第31回
2004年 8月23日 - 8月25日

群馬・前橋

敷島公園陸上競技場
第32回
2005年 8月20日 - 8月22日

岐阜・岐阜

長良川陸上競技場
第33回
2006年 8月19日 - 8月21日

香川・丸亀

香川県立丸亀競技場
第34回
2007年 8月21日 - 8月23日

宮城・利府

宮城スタジアム
第35回
2008年 8月19日 - 8月21日

新潟・新潟

新潟スタジアム
第36回
2009年 8月22日 - 8月24日

大分・大分

九州石油ドーム(現・大分銀行ドーム)
第37回
2010年 8月21日 - 8月23日

鳥取・鳥取

布勢陸上競技場
第38回
2011年 8月20日 - 8月22日

奈良・奈良

鴻ノ池陸上競技場
第39回
2012年 8月20日 - 8月22日

千葉・千葉

千葉県総合スポーツセンター陸上競技場
第40回
2013年 8月20日 - 8月22日

愛知・名古屋

名古屋市瑞穂公園陸上競技場
第41回
2014年 8月18日 - 8月20日

香川・丸亀

香川県立丸亀競技場
第42回
2015年 8月18日 - 8月21日

北海道・札幌

札幌厚別公園競技場
第43回
2016年 8月21日 - 8月24日

長野・松本

松本平広域公園陸上競技場
第44回
2017年 8月21日 - 8月24日

熊本・熊本

熊本県民総合運動公園陸上競技場
第45回
2018年 8月18日 - 8月21日

岡山・岡山

岡山県総合グラウンド陸上競技場
第46回
2019年 8月20日 - 8月23日予定

大阪・大阪

ヤンマースタジアム長居
第47回
2020年 未定

三重・伊勢

三重県営総合競技場
第48回
2021年 未定

茨城・ひたちなか

笠松運動公園陸上競技場



参考文献



  • 日本陸上競技連盟七十年史編集委員会 『日本陸上競技連盟七十年史』 財団法人日本陸上競技連盟, 1995年,980頁~985頁

  • 日本陸上競技連盟八十年史編集委員会 『日本陸上競技連盟八十年史』 財団法人日本陸上競技連盟, 2005年

  • 朝日新聞社発行『朝日新聞縮小版8月号』昭和58年~平成6年




Popular posts from this blog

MongoDB - Not Authorized To Execute Command

How to fix TextFormField cause rebuild widget in Flutter

in spring boot 2.1 many test slices are not allowed anymore due to multiple @BootstrapWith