テレンス・ボイド
| ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
2016年のボイド | ||||||
名前 | ||||||
本名 | テレンス・アントニー・ボイド Terrence Anthony Boyd |
|||||
ラテン文字 | Terrence Boyd |
|||||
基本情報 | ||||||
国籍 | ![]() ![]() |
|||||
生年月日 | (1991-02-16) 1991年2月16日(27歳) |
|||||
出身地 | ![]() |
|||||
身長 | 188cm |
|||||
体重 | 89kg |
|||||
選手情報 | ||||||
在籍チーム | ![]() |
|||||
ポジション | FW |
|||||
背番号 | 18 |
|||||
利き足 | 右足 |
|||||
ユース | ||||||
0000-2009 | ![]() |
|||||
クラブ1 | ||||||
年 | クラブ |
出場 |
(得点) |
|||
2009-2011 | ![]() |
44 |
(15) |
|||
2011-2012 | ![]() |
32 |
(20) |
|||
2012-2014 | ![]() |
59 |
(28) |
|||
2014-2017 | ![]() |
7 |
(2) |
|||
2016-2017 | ![]() |
9 |
(5) |
|||
2017- | ![]() |
18 |
(4) |
|||
代表歴2 | ||||||
2011 | ![]() |
2 |
(1) |
|||
2012 | ![]() |
2 |
(2) |
|||
2012- | ![]() |
14 |
(0) |
|||
1. 国内リーグ戦に限る。2017年12月8日現在。 2. 2016年10月11日現在。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
テレンス・ボイド(Terrence Boyd, 1991年2月16日 - )は、ドイツ・ブレーメン出身のサッカー選手。2. ブンデスリーガのSVダルムシュタット所属。ポジションはフォワード。アメリカ代表。
目次
1 経歴
1.1 クラブ
1.2 代表
2 所属クラブ
3 脚注
4 外部リンク
経歴
クラブ
ヘルタ・ベルリンの下部組織でキャリアをスタートさせ、2009年にドイツ4部に所属するセカンドチームでプロデビュー。2011年に同じくドイツ4部のボルシア・ドルトムントのセカンドチームへ自由移籍で加入し、2011-12シーズンには20得点を記録。2011年10月22日に行われたブンデスリーガ・1.FCケルン戦で初めてトップチームに招集されベンチ入りを果たしたが出場機会は訪れなかった。
2012年6月、オーストリアのSKラピード・ウィーンと3年契約を締結[1]。2012年7月21日のヴァッカー・インスブルック戦でデビューを果たしデビュー戦で2得点を記録。ラピード・ウィーンではリーグ戦59試合で28得点を挙げた。
2014年、ドイツ2部のRBライプツィヒへ移籍。10月17日のニュルンベルク戦でデビューを果たしたが、12月7日のインゴルシュタット戦で右膝前十字靭帯断裂と半月板損傷の重症を負った[2]。その後3度の手術を経て、2016年9月11日にセカンドチームの試合であるロコモティーヴェ・ライプツィヒ戦で643日ぶりに公式戦へ復帰した[3]。
2017年、1月、SVダルムシュタットへ2018年6月までの1年半契約で移籍[4]。
代表
アメリカ代表として世代別代表でプレー。2012年5月20日に行われたスコットランド戦でA代表デビューを果たした。
所属クラブ
ヘルタ・ベルリン II 2009-2011
ボルシア・ドルトムント II 2011-2012
SKラピード・ウィーン 2012-2014
RBライプツィヒ 2014-2017.1
SVダルムシュタット98 2017.1-
脚注
^ American Exports: Rapid Vienna ink Boyd to 3-year deal - MLS 2012年6月11日
^ 1年半ぶりに実戦復帰のボイド - kicker 2016年08月08日
^ 元ドルトムントのボイドが643日ぶりに公式戦復帰 - kicker 2016年09月12日
^ Nationalspieler Boyd stürmt für den SV 98SVダルムシュタット98 2017年1月24日
外部リンク
テレンス・ボイド - Soccerwayによる個人成績- transfermarkt
|