五力


































仏教用語
パンチャ・バラーニ
英語
the five powers,
the five strengths
パーリ語
pañcabalāni
サンスクリット語
पञ्चबलानि (pañcabalāni)
中国語
五力
(ピン音: wǔ lì)
日本語
五力
(ローマ字: goriki)
韓国語
오력
(RR: olyeog)
チベット語
སྟོབས་ལྔའི་མིང་ལ་
(Wylie: stobs lnga'i ming la)

五力(ごりき、巴: pañca balāni, パンチャ・バラーニ)とは、仏教における修行内容の1つ。修行者を悟り・解脱に至らしめる5種の力[1]。「三十七道品」の中の1つ。



内容


五力の内容は以下の通り[1]



  • 信(信仰)(巴: saddhā、梵: śaraddhā

  • 精進(努力)(巴: viriya、梵: virya


  • 念(憶念)(巴: sati、梵: smṛti


  • 定(禅定)(巴: 梵: samādhi

  • 慧(知慧)(巴: pañña、梵: prajñā



脚注・出典




  1. ^ ab 『ブッダ最後の旅』、中村元(訳) 岩波書店〈岩波文庫〉、1995年7月、250頁。ISBN 4-00-333251-2。 




関連項目










Popular posts from this blog

MongoDB - Not Authorized To Execute Command

How to fix TextFormField cause rebuild widget in Flutter

in spring boot 2.1 many test slices are not allowed anymore due to multiple @BootstrapWith