真夜中のヒーロー (テレビドラマ)
『真夜中のヒーロー』(まよなかのヒーロー)は、1980年3月28日から5月23日まで日本テレビで放送されたテレビドラマ。全9回。
東海地方にある都市「帯津市」の市長・館英三郎と人形作りが好きな娘・みゆきは父娘で二人暮らし。しかし英三郎は若い看護婦・まひると密会を重ねていた。本作はこれらの関係を中心に描いた。
出演者
- 館みゆき:大場久美子
- 館英三郎:芦田伸介
- まひる:岸本加世子
- 川村さち:渡辺美佐子
- 八木恭助(市長の執事):植木等
- 風間礼:岩城滉一
- 三崎:森本レオ
- きみ:竹井みどり
- 辻谷:美輪明宏
- 尻内(刑事):伊東四朗
- 三浦悠子:結城しのぶ
- 死神の女:潤ますみ
- 三宅邦子
- 日下武史
- タモリ
- 老婆:千石規子
- 老人:瀬良明
- スミ子(お手伝い):大上留利子
- いづみ(お手伝い):吉田いづみ
スタッフ
- 脚本:田中陽造(第1話、第3話、第7話 - 第9話)、水口望(第1話、第2話、第4話 - 第6話)
- 演出:久世光彦
- 音楽:田辺信一
- 主題歌
- ウィンズ「ローズマリー」(作曲:都倉俊一)
- 岸本加世子「あゝ落ちる」(作曲:都倉俊一)
備考
- 低視聴率のため打ち切りになった。
- 本番組の放映日に同局で放送される『カックラキン大放送』で野口五郎が歌う童謡の替え歌が、この番組でも出演者によって繰り返された。
- オープニングでは、岸本加世子が牢屋に閉じ込められ「堕ちる……」と喘いでいた。植木等がベッドから、同様の台詞を呟きながら落ちるというシーンもあった。
日本テレビ 金曜劇場 |
||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
欽ちゃん劇場・とり舵いっぱーい! |
真夜中のヒーロー |
黄金の犬 |
|