AbemaTV
![]() |
この記事に雑多な内容を羅列した節があります。事項を箇条書きで列挙しただけの節は、本文として組み入れるか、または整理・除去する必要があります。(2017年11月) |
URL | https://abema.tv/ |
---|---|
使用言語 | 日本語 |
タイプ | ライブストリーミング |
運営者 | AbemaTV |
設立者 | AbemaTV |
収益 | 広告収入、月額課金 |
営利性 | 営利 |
登録 | 不要 |
設立日 | 2016年3月1日(先行配信開始) 2016年4月11日(本開局) |
現状 | 運営継続中 |
![]() | |
種類 | 株式会社 |
---|---|
本社所在地 | ![]() 〒150-0044 東京都渋谷区円山町19番1号 北緯35度39分23.6秒 東経139度41分42.1秒 / 北緯35.656556度 東経139.695028度 / 35.656556; 139.695028座標: 北緯35度39分23.6秒 東経139度41分42.1秒 / 北緯35.656556度 東経139.695028度 / 35.656556; 139.695028 |
設立 | 2015年(平成27年)4月1日 |
業種 | 情報・通信業 |
法人番号 | 4011001105114 |
事業内容 | 動画配信プラットフォーム事業 |
代表者 | 藤田晋(代表取締役社長) |
資本金 | 3億円 |
売上高 | 60億41百万円(2018年9月期) |
営業利益 | ▲189億76百万円(2018年9月期) |
経常利益 | ▲190億81百万円(2018年9月期) |
純利益 | ▲190億84百万円(2018年9月期) |
純資産 | ▲471億64百万円(2018年9月30日現在) |
総資産 | 77億83百万円(2018年9月30日現在) |
決算期 | 9月30日 |
主要株主 | (株)サイバーエージェント 55.2% (株)テレビ朝日 36.8% (株)電通 5.0% (株)博報堂DYメディアパートナーズ 3.0% |
関係する人物 | 早河洋 |
外部リンク | http://abematv.co.jp/ |
AbemaTV(アベマティーヴィー)は、PC・スマートフォン向けのライブストリーミング形式であるインターネットテレビ(放送事業者ではない)。サイバーエージェントとテレビ朝日が出資して設立した株式会社AbemaTVが運営している。
目次
1 概要
1.1 名称の由来
2 特徴
3 沿革
4 収支
4.1 売上高
4.2 営業損失
4.3 投資割合
5 視聴数
5.1 視聴者層
6 番組編成
7 推奨環境
7.1 スマートフォン / タブレット
7.2 PC
7.3 テレビデバイス
7.4 VRデバイス
7.5 スマートスピーカー
8 チャンネル一覧
8.1 番組が配信される日だけ出現するチャンネル
8.2 配信終了したチャンネル
9 主なオリジナル番組
9.1 AbemaNews
9.2 AbemaSPECIAL
9.3 AbemaSPECIAL2
9.4 AbemaGOLD
9.5 AbemaPremier
9.6 ドラマ
9.7 Abemaアニメ
9.8 Abemaアニメ2
9.9 アニメLIVEチャンネル
9.10 格闘
9.11 SPORTS
9.12 釣り
9.13 将棋
9.14 HIPHOP
9.15 AbemaRADIO
9.16 ウルトラゲームス
9.17 終了番組
10 社員
10.1 副社長
10.2 編成制作
10.3 プロデューサー
10.4 アナウンサー
10.5 元社員
11 CM
11.1 出演者
11.2 CMソング
11.3 提供番組
12 脚注
12.1 注釈
12.2 出典
13 関連項目
14 外部リンク
概要
テレビ朝日最高経営責任者の早河洋とサイバーエージェント社長の藤田晋が、酒席で意気投合して2015年4月1日に藤田を代表として設立。“全て無料のインターネットテレビ局”と称してCSデジタル放送のように多数の専門チャンネルを並行して配信している。利用は無料で広告収入によって運営されている。合弁会社設立当初は定額制課金を計画した。
本開局は2016年4月11日だが、一部チャンネルは3月1日から先行配信が行われた[1][2]。「AbemaNews」を筆頭とする各種オリジナル番組制作にテレビ朝日が参加して、2016年4月以降は同局の『お願い!ランキング』がAbemaTVの配信と連動している[3]。2017年4月にビデオオンデマンド方式のサービス「Abemaビデオ」を開設した。
インフラにはAmazon.comのAmazon Web Services(AWS)[4]、GoogleのGoogle Cloud Platform(GCP)を併用しており、2017年時点ではAbemaTVはGCP、FRESH!はAWSをメインに使っている[5][6]。コスト面でも2017年5月の時点で「インフラコストは月数千万円程度で、全体コストに対する比率は約3%に過ぎない」と、サービス規模に対し低廉な水準に収まっているとしている[7]。
名称の由来
サイバーエージェントは従前から自社サービスのブランド名として「Ameba」を用いているが、「AmebaTV」はカナダの企業が別サイトで使用しており[8]、「10年以上続く「Ameba」と違う新しさがありながら、「Ameba」の延長であることも伝えたい」[8] ためにマスコットキャラクターの「Abema」から「AbemaTV」とした[9][10]。この名称は「覚えにくい・発音しにくい・間違えやすいの3点セット」「正直言って、半分くらい後悔しています」と藤田はブログに記している[8][11]。『「逆さ読みにするとAbemaになる」と言う理由で採用した』[12] と言う発言もしている。
特徴
- CMによって無料で24時間、多チャンネル配信を楽しむことができる。
ビデオ・オン・デマンド(同サービスではAbemaビデオが存在)とは異なりチャンネルごとに予定された番組表に従って配信される[注 1]。有料のプレミアムプランは配信が終了した番組をオンデマンドで視聴できる。
- チャンネルは新規に追加されることもあれば、廃止されることもある。設置されたことのあるチャンネルの一覧は下記を参照。
- 視聴地域は日本のみ。それ以外の地域からアクセスすると、IPアドレス判定で視聴出来ない仕様になっている。
- Android版とiOS版のユーザーインタフェースはスマートフォンに適化しており、スワイプ[注 2] 操作でチャンネルを切り替える。
- 画質は最低画質、低画質、中画質、高画質、最高画質の5段階で、スマートフォンアプリでは任意に切り替えることが可能だが、PCブラウザでは通信状況によって自動で変動する。具体的な解像度は公開されていないが、フルHD対応番組の文言も見られ[注 3]、元の番組の解像度にもよるが、基本的にHD画質以上で配信される。
- 後に、モバイルデータ通信での視聴を考慮した低データ通信の節約モード(最低画質の半分の通信量)が実装された。
- プレミアムプランに加入することで、上記オンデマンド視聴やAbemaビデオでの一定期間見放題対象タイトルに対応する。また、スマートフォン版では、Wi-Fi環境での一括事前ダウンロードによる視聴(無線パケット通信の軽減・解消)が可能になる。更に、追っかけ再生機能が追加され放送中でも最初から視聴することができるようになり、視聴中でも1.3倍速、1.7倍速へと再生速度を変更することができ、現在の放送地点へ追いつくことが可能となった。また、配信終了後の見逃し視聴でコメントを確認することが可能である。
- 2016年6月30日以降、番組開始時と終了時、CM前とCM明けにそれぞれ5秒間、画面左上に「AbemaTV」のロゴを表示している。(PC版・アプリ版共)
- CMはスポンサー出展のほかに他番組の紹介があり、以前は空撮の動画を番組間で用いていた。
- コメントの投稿が可能。入力画面でTwitterのマークをタップもしくはクリックするとTwitterと連動し、入力したコメントがAbemaTVのコメント欄とTwitterに同時に投稿される。ツイートでは開局当初はコメントを入力した瞬間の番組の映像も一緒に投稿されていたが、現在ではコメントした番組のバナーが投稿されるようになった。また番組によってはTwitterに連携するコメントを利用したアンケートを実装している。
- 当初はNG登録などの機能はなかったが、2017年9月11日にスマホアプリに、11月30日にPCに通報とブロック機能が実装された[13]。
- テレビ用アプリを使用してテレビ画面で視聴できる。ただし、視聴予約やコメント入力が出来ないなどの一部制限もある。
- 2017年12月から「Abemaビデオ」が「Amazon Fire TVファミリー」「Apple TV」「Android TV」などのテレビデバイスに対応可能となった[14]。
- 2018年1月に日本ゴルフツアー機構(JGTO)と提携を発表し、JGTOの下部ツアー「JGTOチャレンジトーナメント」を「AbemaTVツアー」と改称して冠スポンサーとなった[15]。これに伴いSPORTSチャンネルで同ツアーの全試合を生配信する。
- 2018年6月に発売したソニー4Kブラビア4シリーズ14機種に付属されるリモコンに、AbemaTVボタンが登場した。
- 2018年10月20日からWi-Fi回線を無料で開放する専用トラックAbemaTV Wi-Fiトラックが登場した。全国各地のイベント等に無料で開放しており、30m以内であれば100名同時接続可能である。また、ウイングを開けば荷台としても使用可能になっている。
- 亀田に勝ったら1000万円やリアルカイジGPなど、一部の番組ではヤラセ要素が多い事でも有名である。
沿革
2015年(平成27年)4月 - 株式会社AbemaTV設立[16]。
2016年(平成28年)
- 3月1日 - 一部チャンネルで先行配信を開始[1][2]。
- 4月1日 - サイバーエージェントがサービス提供をしていた「AmebaFRESH!」の運営をAbemaTVが引き継ぐ。これに伴い、名称を「AmebaFRESH!」から「AbemaTV FRESH!」に変更[17]。
- 4月11日 - 本開局[2]。
- 4月14日 - 熊本地震が発生。AbemaNewsはANN制作の報道特別番組の地上波サイマル配信に切り替えられ、同日の通常編成は全て打ち切る措置がとられた[18]。また、4月16日・17日に配信予定だった麻雀大会の2番組と『帰れま10』生配信スペシャルが延期された。
- 4月19日 - 視聴アプリが100万ダウンロードを達成[19]。
- 5月21日 - TOKYO METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2016にオフィシャルスポンサーとして参加し、東京公演の様子を独占生中継した。
- 5月31日 - テレビ朝日以外の在京局ではアニメ番組以外では初めてテレビ東京が『孤独のグルメ』『ゴッドタン』等のドラマ・バラエティ番組を供給開始[20]。
- 6月1日 - 「AbemaTV FRESH!」の名称を「FRESH! by AbemaTV」に変更。
- 7月9日 - 在阪局およびFNS系列では初めて関西テレビが『GTO』『チーム・バチスタの栄光』等のドラマ・バラエティ番組を供給開始[21]。
- 10月25日 - テレビ朝日系列で放送の『プロ野球日本シリーズ第3戦』中継を、地上波と別出演者の実況・解説で生配信[22]。
- 11月1日 - 「FRESH! by AbemaTV」のサービス提供会社をAbemaTVから再びサイバーエージェントに変更。これに伴い、名称を「FRESH! by AbemaTV」から「FRESH!(正式名称:FRESH! by CyberAgent)」に変更[23]。
- 11月2日 - 視聴アプリが1000万ダウンロードを達成[24]。
- 12月29日 - コミックマーケット91に参加した。
2017年(平成29年)
- 1月7日 - 初のオリジナルドラマ、特命係長 只野仁 AbemaTVオリジナルを配信した。
- 1月18日 - レオパレス21の入居者向けサービスLife Stickに対応。全国約55万件の賃貸物件にて無料でテレビデバイス視聴が可能。
- 3月15日 - 視聴アプリが1500万ダウンロードを達成。
- 4月4日 - 横浜スタジアムで行われる、プロ野球・横浜DeNAベイスターズ主催の2017年シーズン公式戦全71試合の生中継を始めた。
- 4月6日 - 見逃し配信サービス「Abemaビデオ」のiOS版アプリとPC版を先行で提供開始して27日にandroid版アプリを提供開始。
- 4月10日 - AbemaTV 1st ANNIVERSARY LIVEをEX THEATER ROPPONGIにて、テレビ朝日が主催、企画制作するスペシャルライブを開催した。
- 4月28日 - CyberAgent Ladies Golf Tournament3日間全ラウンドをインターネット独占生中継を始めた。
- 7月24日 - ハンガリーのブダペストで開催された世界水泳ブダペスト2017を生中継した。
- 8月8日 - 視聴アプリが2000万ダウンロードを達成。
- 8月11日 - コミックマーケット92に参加した。
- 9月1日 - カナダ・サンダーベイで開催された第28回 WBSC U-18ベースボールワールドカップを生中継した。
- 10月2日 - カナダ・モントリオールで開催された世界体操カナダ2017決勝を生中継した。
- 10月2日 - AbemaTV Data Labsを設立。
- 10月9日 - AbemaTVと朝日放送による共同制作連続ドラマとして、ハケンのキャバ嬢・彩華を配信した。
2018年(平成30年)
- 1月14日 - 大相撲1月場所から11月場所までの全6場所、90日間全ての序ノ口から結びの一番までの取組の生中継を始めた。
- 1月15日 - 初の企画から脚本まで完全オリジナルの連続ドラマ、AbemaTVオリジナルドラマ進出記念作品#声だけ天使を配信した。
- 3月17日 - カーリング日本混合ダブルス選手権をAbemaTV初生中継した。
- 5月22日 - 視聴アプリが3000万ダウンロードを達成。
- 8月9日 - テレビ朝日・六本木ヒルズ 夏祭り SUMMER STATIONのスペシャルイベント、Abema Fesを開催。
- 8月13日 - Abemaのオリジナルグッズが販売されるAbema Houseを渋谷区神宮前の外苑西通りにオープン。
- 8月18日 - オリジナル番組出演者初のムック本AbemaTV BOOKをワニブックスから発売。
- 9月14日 - 実況パワフルプロ野球とコラボレーションし、横浜DeNAベイスターズvs.読売ジャイアンツをパワプロ仕様で生中継した。
- 10月9日 - 恋する♥週末ホームステイの共同企画として、WILLER EXPRESSから恋ステきっぷが販売される。
- 10月23日 - 電通、博報堂DYメディアパートナーズの資本業務提携することで合意。視聴アプリが3400万ダウンロードを達成。
- 10月31日 - HARAJUKUAbemaStudio移転のため閉鎖。
- 11月4日 - AbemaTV初の陸上競技中継、秩父宮賜杯 第50回全日本大学駅伝対校選手権記念大会を配信した。
- 11月9日 - エイブル Presents第71回全日本フェンシング選手権大会独占生中継した。
- 12月11日 - Abemaプレミアムの登録者数が、昨年11月時点と比較して約4.3倍となった。
- 12月19日 - 東京ニュース通信社よりTVBros.の別冊として、AbemaTV Bros.を発売する。
- 12月25日 - 経済産業省と連携プロジェクト、クリエイターズファンディングを始動。
- 12月31日 - BS日テレ・フジテレビNEXT・ニッポン放送などのメディアと共同で、「NHK紅白歌合戦」と同時間帯に「ももいろ歌合戦」を生放送。
2019年(平成31年)
- 1月15日 - 日本財団とのレギュラー番組、10億円会議を開始。
- 2月18日 - AbemaTVが開催したNEXT CREATOR'S COMPETITION2017シナリオライター賞大賞した作品を初のドラマ化。
収支
2018年1月2日に、NHK総合テレビジョンで放送された『新春TV放談』に藤田晋が出演、その際に前山田健一から収支に関しての質問があり、それに対して藤田は「現在は毎年200億円の赤字が続いているが、必要な先行投資と考えている」と、Abema TVの現状を明かした。[25]。
売上高
広告(CM)3:課金(有料会員)1の比率
- 2016年 - 2億円
- 2017年 - 19億円
- 2018年 - 63億円
営業損失
- 2015年 - −22億8000万円
- 2016年 - −99億6000万円
- 2017年 - −209億円
- 2018年 - −208億円
投資割合
- コンテンツ費用(オリジナル) - 41%
- コンテンツ費用(外部) - 32%
- 広告・宣伝 - 6%
- その他 - 21%
- 従業員数 - 303人(内エンジニア83人)
(2018年9月期)[26]
視聴数
当該番組に視聴機器が接続する毎に1度数を計数する指数である。テレビ放送の視聴率とは異なる。
- 2016年4月17日(日)から4月23日(土)までの1週間の視聴数調査は深夜アニメが上位で、2016年5月5日時点の視聴数が最多の番組は『涼宮ハルヒの憂鬱 10周年記念 24時間ジャック!』で視聴数約140万[27] であった[注 4]。
- 2016年5月9日(月)から5月31日(火)までの視聴数調査は、22日に配信された『TOKYO METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2016』が視聴数約157万で[28] が最多視聴数を更新した[注 5]。
- 2016年12月29日から2017年1月4日までの年末年始1週間の利用者数(WAU)は過去最高で514万人であった。最も視聴数が多かった番組は12月31日に配信された「フリースタイルダンジョン 東西!口迫歌合戦」が視聴数340万で最多記録を更新した[29]。
- 2017年3月4日から5日にかけて配信された「極楽とんぼ『KAKERU TV』~24時間AbemaTV生JACK~」は視聴数350万だった[30]。
- 2017年5月7日に配信された「AbemaTV1周年記念企画『亀田興毅に勝ったら1000万円』」は視聴数が延べ1420万回で一時サーバがダウンし[31]、同時配信したYouTube Liveの同時接続は73万人であった[32]。
- 2017年7月2日の20時30分ごろ、藤井聡太対佐々木勇気戦の竜王戦、2017年東京都議会議員選挙に関連番組、週末の一挙配信、などを配信中に全サーバーがダウンした。竜王戦の視聴数は1242万5000だった[33]。
- 2017年11月2日から5日まで配信された『72時間ホンネテレビ』は、香取慎吾・草彅剛・稲垣吾郎がジャニーズ事務所退所後の初共演で、事前の対策でサーバーはダウンせず[34]、視聴数7,200万以上と、開局以来最多となった[35]。
- 2018年1月21日、ももいろクローバーZのメンバー電撃引退に伴う、5人体制最後となるライブを緊急生中継し、同局音楽部門で史上最多となる視聴数を記録した[36]。
- 2018年9月9日、大相撲生中継の視聴数が4場所で累計4500万を突破した。視聴者を世代別にみると、1位がM1(20~34歳)、2位M2(35~49歳)、3位F1(20~34歳)となり、35歳以下の割合が全体視聴者の35%超を占めた。
- 2018年10月14日、『太陽とオオカミくんには騙されない♥』の最終回、番組開始5分で100万視聴を突破したほか、60分番組で歴代1位となる330万視聴を突破。そして、前シーズンの最終回で記録した158万視聴の約2倍の視聴数となる。1シーズンで3,800万視聴を突破。見逃し視聴などを含めた前3シーズンまでの累計視聴数が5,200万視聴だった。
2018年度平均WAU600万人・MAU1100万人、総視聴時間5000万時間である。
上記のとおり、時間帯の視聴数や大量のコメントが著しく集中することでそれら以外の配信チャンネルにも影響を及ぼすことがある。
視聴者層
主に10代〜30代の若年層を中心として利用されており、男女比率は同程度である。
番組編成
- AbemaNews
- AbemaSPECIAL
- 平日20時から3時にかけて、オリジナルのバラエティ番組が多く生配信されている。それ以外の時間帯はオリジナル番組や終了したチャンネルのラインナップにあった番組を配信している。
- 土日は一挙再配信や特番、音楽フェスの生中継が多い。
- 『帰れま10』『フリースタイルダンジョン』などテレビ朝日系の地上波番組のスピンアウト特番が配信されることがある。
2017年4月からゴールデンタイムの毎日21時からAbemaGOLDEN9の枠を新設し、平日におぎやはぎ・ブラックマヨネーズ・日村勇紀(バナナマン)・極楽とんぼ・バカリズムの冠番組を日替わりで配信している。
- 2018年4月の改変期に開局時から続いた番組を終了してチャンネル移動を含めて編成を見直し、開始から続く番組はTHE NIGHT、妄想マンデーのみである。
- アニメチャンネル(旧編成)
- アニメ24、深夜アニメ、なつかしアニメ、家族アニメ、新作アニメチャンネルの計5チャンネル(AbemaSPECIALやGOLDでの配信を行う場合もある)で部門別に配信している。テレビアニメを主に、ウェブアニメ、劇場アニメなど、ほかに関連番組特番、声優番組、舞台劇、アニメソング特番、ライブ番組が、加えてバンダイチャンネル(ウォーターマーク付き)、東映アニメーション、メディアファクトリーなどは提供サウンドロゴ付きで、配信されている。Abemaビデオを開設以後はこちらでもアーカイブ配信が開始される(うち一部は最新話無料を実施(開始直後は極少数のみだったが2017年夏から増加))。また、新作に限らず既存タイトルでも定期的に無料配信されている(一挙時に時間限定で無料開放が実施されることもある)。
- 現行配信タイトルについてはお知らせのページで月毎のリストを掲載しているが、タイトルが一定期間固定される「新作アニメ」では特設ページでまとめる形をとっている。
- アニメチャンネル(新編成、2018年4月以降)
- 2018年冬に、編成を変更して3チャンネルにすると発表[37] する。2018年4月1日12時ごろに旧編成の配信を終了し、こちらに統合する形で移行。新編成では移行前のラインナップを考慮してアニメ24と新作アニメを統合した「Abemaアニメチャンネル」、深夜アニメと同チャンネルの声優ライブを生配信番組に拡張した「アニメLIVEチャンネル」(「アニライ」)、なつかしアニメと家族アニメを統合した「みんなのアニメチャンネル」に区分される。旧編成時代で行われていたAbemaSPECIAL(2)やGOLDでの配信も継続される。
- 3チャンネルと大きく減少したため、同年5月のゴールデンウィーク中およびそれ以降、一挙配信編成、特番などを不定の時間帯で補佐する「Abemaアニメ2」が臨時形式(非24時間)で実質な常設がされた。また、同年7月14日には「アニライ2」「みんなのアニメ2」が同様の目的で設置された。
- ラジオチャンネル(AbemaRADIO)※番組によっては音声配信のみ
推奨環境
「AbemaTV」を利用できる推奨環境[38]
スマートフォン / タブレット
Android Android4.4以降
iPhone/iPad iOS9.0以降のiPhone(4S以降)、iPad(2以降)、iPad Air、iPad mini- Fireタブレット Fire OS 5.6.0
PC
- OS OS X 10.10以降、Windows 8.1以降(Windows Vistaでも視聴可能だが、7とそれ以前は動作を保障されていない。また動作はPCの環境に非常に影響されやすい)
- ブラウザ Google Chrome最新版(Mac/Windows)、Safari最新版(Mac)、Microsoft Edge最新版(Windows)、Internet Explorer 11以降(Windows)
- ソフトウェア Adobe Flash Player
テレビデバイス
Chromecast[39]
Amazon Fire TV[40]
Apple TV(第4世代)[41]
Android TV[42]
VRデバイス
- Google Daydream View Android7.0以降
スマートスピーカー
- Amazon Echo Dot
- Amazon Echo
- Amazon Echo Plus
チャンネル一覧
チャンネル名 | 開設日 | 概要 |
---|---|---|
AbemaNews |
2016/3/1 | 24時間ニュースチャンネル。オリジナル番組の他、ANN系の報道番組を一部配信[注 6]。 2017年4月11日から毎週火 - 土曜日0時20分(月 - 金曜日深夜)(5月2日から0時)から報道ステーション[43][44] を、10月2日から毎週月 - 金曜日10時30分 - 12時に羽鳥慎一モーニングショー[45] を配信している。 緊急報道時は「AbemaNews緊急」チャンネルで配信を行う。 |
AbemaSPECIAL |
2016/3/1 | オリジナルのレギュラー生配信番組、特番、アニメやドラマチャンネルからピックアップした番組を中心に配信。 また「特命係長 只野仁AbemaTVオリジナル」[注 7] や「ハケンのキャバ嬢・彩華」[注 8] と言ったオリジナルドラマ、「オトナ高校」[注 9][注 10] や「ホリデイラブ 〜夫婦間恋愛〜」[注 11] と言ったテレビ朝日系で放送されるドラマ作品も配信。 当チャンネル内および下記の「Special2」「GOLD」で生配信を行う際、臨時のチャンネルを開設することもある。 主な番組は#AbemaSPECIALを参照。 |
AbemaSPECIAL2 |
2016/4/11 | 旧称:SPECIAL PLUS。 お願い!ランキングや音楽バンドのライブ、AbemaSPECIAL同様アニメやドラマチャンネルからピックアップした番組などを配信。 2017年のゴールデンウィーク期間中は「AbemaTV一周年記念特別企画」として「くりぃむナントカ」や「爆笑問題の検索ちゃん」など[注 12] のテレビ朝日制作バラエティ番組の復活版もしくはスピンオフ番組が配信された。 |
AbemaGOLD |
2016/4/11 | 旧称は「SPECIAL PLUS 2」。 元々は番組が配信される日だけ出現する限定チャンネルだったが、後に全日配信のチャンネルに移行し改名。 毎週金曜と土曜、「金・土ロードショー」として映画(邦画・洋画両方)を配信していたが2017年3月からドラマチャンネルに移動[46]。 サッカー・ゴルフ・サーフィン・スキー・スケート以外のスポーツ生中継を配信している。 2017年4月4日からは横浜DeNAベイスターズ主催のプロ野球試合(横浜スタジアム開催分全試合とHARD OFF ECOスタジアム新潟で行われる1試合)を生中継する[47]。 2018年5月20日からはテレビ朝日の制作枠「バラエティーステーションpresented by テレ朝」を設置し、配信開始[48]。 |
ドラマ |
2016/4/11 | ドラマ番組(テレビ朝日系・テレビ東京系で過去放送された番組。2016年12月5日以降は海外ドラマチャンネルから移籍した欧米ドラマも配信)、映画作品(2017年3月以降。AbemaGOLDチャンネルから移動。4月9日からRHYMESTER宇多丸が毎週日曜夜9時から映画前と後に見どころを解説する「日曜Abemaロードショー」を配信[49])、東映製作の特撮番組(平成仮面ライダーシリーズ・スーパー戦隊シリーズ)、円谷プロ製作の特撮番組(平成ウルトラマンシリーズ)を配信。 |
韓流・華流[50] |
2016/12/5 | 韓国や中国語文化圏の人気ドラマや映画を配信。 |
K WORLD[51] |
2017/6/18 | K-POPアーティスト出演のドラマや映画、バラエティ番組、音楽番組、ライブ映像や楽曲のPVを配信。 |
Abemaアニメ[52] |
2018/4/1 | 「アニメ24」「新作TVアニメ」を統合する形で、最新アニメや話題作を中心に配信。一部は先行配信や特番を実施する。 2018年4月29日以降は一定の時間帯(平日夜帯、土日祝の正午から約半日間)では「Abemaアニメ2」が稼働し、Abemaアニメチャンネルを補佐する(周期的なAbemaアニメに対し、主に不定期やイレギュラーな配信を受け持つ)。 |
アニメLIVE[52] |
2018/4/1 | 「深夜アニメ」を発展させ、深夜アニメ作品を中心にラインナップし、また声優の出演するオリジナルバラエティ番組やアニメソングのライブ映像を配信。 |
みんなのアニメ[52] |
2018/4/1 | 「なつかしアニメ」「家族アニメ」を統合して視聴傾向に応じた名作アニメを配信する[53]。機動戦士ガンダム THE ORIGIN[54] などチャンネル内で配信するシリーズの最新作品を配信する場合もある。 |
CM |
2016/8/8 | AbemaTVに出稿されたスポンサーのCMのみを配信。チャンネルの仕様上、コメントは不可。2018年1月はテレビ朝日・BS朝日で放送されているミニ番組「白の美術館」が穴埋め扱いで配信された。[55] |
MTV HITS |
2016/4/11 | 洋楽のミュージックビデオを配信。 |
HIPHOP[56] |
2017/1/1 | ヒップホップに特化した番組やミュージックビデオを配信。 毎日夜に専属DJによるレギュラー番組「ABEMA MIX」をサテライトスタジオ「HARAJUKU Abema Studio」で生配信。 |
AbemaRADIO |
2017/11/20(プレ期間、J-WAVEのみ[注 13]) 2017/12/1(本開設) |
全国のラジオ局9局(AIR-G'、FM NORTH WAVE、FM802、J-WAVE、九州朝日放送、LOVE FM、ZIP-FM、渋谷のラジオ、文化放送)で放送されている音楽番組などをサイマル(同時配信)を中心に編成して配信する音声中心のチャンネル。各地の放送エリアでしか聞けなかった番組をエリアに関係なく無料配信する物で、今後は配信番組の拡充やAbemaTVオリジナル番組の制作も予定している[57][58]。 |
格闘[59] |
2016/7/31 | ボクシングやプロレスなどの格闘技関連の番組を配信。立ち上げ時はテレビ朝日が中継に関わる新日本プロレス中継のほか、K-1、DEEPなどの大会を中継。海外ではROAD FC、ベラトールを中継。2017年からサーバーエージェント傘下となったDDTプロレスを月1で生中継。2018年から初のレギュラー番組『マジ卍』を配信する。 生配信で延長があった場合は臨時チャンネルを開設する。 |
SPORTS[60] |
2016/3/1(第一次開設) 2017/8/1(第二次開設) |
先行配信時から開設され、2017年3月1日2時にサッカーチャンネルに移行する形で一旦終了したが、8月1日にヨコノリチャンネルとサッカーチャンネルを統合させる形で再び開設された。プロ野球、サッカー、フットサル、サーフィンなどの番組を配信している他、2018年からは大相撲中継の配信を開始した。 生配信で延長や相撲の完全中継などを行う場合は、複数の臨時チャンネルを開設する。 |
釣り |
2016/3/1 | 釣りビジョン制作の釣り関連番組を中心に配信。 |
将棋[61] |
2017/2/1 | タイトル戦・順位戦の生配信及びリピートが中心。開設当初は囲碁・将棋チャンネルの協力で、銀河戦・女流王将戦や入門講座なども配信されていたが、2018年現在はほとんど流されなくなった。 |
麻雀 |
2016/3/1 | 独自制作の麻雀対局番組を配信する他、MリーグやRTDリーグ、麻雀最強戦[62]の配信を行っている。他にも日本プロ麻雀連盟チャンネルで生配信している一部の対局を生配信している。 |
ウルトラゲームス |
2018/01/21 | ゲーム情報配信専門チャンネル。新規タイトル紹介の他、実況、e-sports番組など総合的に取り扱う。また、同チャンネルのプロデューサーが運営する「OPENREC.tv」との連動企画も予定。 [63]。大会の中継配信を行う場合、臨時チャンネルを開設する場合もある。 |
番組が配信される日だけ出現するチャンネル
- AbemaNews緊急 - 緊急記者会見や生中継、国会中継など、緊急かつ重要なニュースがあった際に配信される。
- Abema○○ - 「AbemaSPECIAL」で生配信番組がある際、別の生配信番組を配信する。2016年9月30日以降番号は上記の「2」のみ付けられ、「3」以降はそれぞれ「GOLD(全日配信のチャンネルに移行)」「Premier」「EXTRA」「XX」「DELUXE」と付けられる旧称:SPECIAL PLUS○、AbemaSPECIAL○
- SPORTS LIVE - 旧称:WORLD SPORTS LIVE
- SPORTS LIVE 2 - 生配信されるFリーグの試合の延長枠
- SPORTS LIVE 3 - 生配信される横浜DeNAベイスターズ主催試合の延長枠
- 格闘2- 生配信される格闘チャンネルの試合の延長枠
- UFC
大相撲 - 大相撲本場所期間中に、取組の完全中継やダイジェスト、力士へのインタビューを配信。- ウルトラゲームス 2/3/4 - 主にeスポーツ大会の生中継時に使用される。
- Abemaアニメ2 / Abemaアニメ3 / アニメLIVE2 / みんなのアニメ2 - 新作および準新作アニメの見逃し配信、一挙配信、特番用チャンネル。Abemaアニメの補佐を目的に2018年5月以降Abemaアニメ2が、7月にアニメLive2、みんなのアニメ2が設置され、1日ごとの不定の時間帯のみ表示される(検索や通知などは可)。
- 将棋LIVE
配信終了したチャンネル
- AbemaRADIO(初代) - 「AbemaTV FRESH!」(旧AmebaFRESH!)の人気トーク番組映像を配信、本開局時に終了した。
お願い!ランキング - 関東地上波での放送日のみの配信だったが、6月からSPECIAL PLUSに吸収されて終了した。- 記者会見 - 2016年4月12日に「グッドパートナー 無敵の弁護士」の記者会見を生中継する予定だったが、中止となり同日に録画配信された。その後配信したケースはなく記者会見はすべて「SPECIAL PLUS」で配信している。
FRESH! by AbemaTV - 本開局時から開設されていたが、2016年11月10日に「AbemaTVアプリ」内での配信を終了した。 10日以降は直接アクセスするか「FRESH!アプリ」で視聴する。
海外ドラマ - 2016年7月16日に開設[64] されたが、12月1日1時45分に終了した。以後、海外ドラマはドラマチャンネルに統合され、12月5日から配信されている[65]
- EDGE SPORT HD - 先行配信時から開設されていたが2017年1月31日に終了した。
- VICE - 本開局時から開設されていたが、2017年3月31日に終了し、以後VICEのコンテンツはDocumentaryチャンネルで配信している[66]。
CLUB TV - 先行配信時から開設されていたが、2017年4月30日23時53分に終了し[67]、翌日からCLUB TV公式サイトで配信している。
SPACE SHOWER MUSIC CAST - 先行配信時から開設されていたが、2017年6月1日4時に終了した[68]。試験配信時の名称は「MUSIC」で邦楽のミュージックビデオやライブ映像を配信していた。- バラエティ - 本開局時から開設されていたが、2017年6月1日4時に終了[68] した。テレビ朝日系・テレビ東京系・関西テレビほか地方局のバラエティ番組、グラビアアイドルのイメージビデオを配信していた。以後、配信していた探偵!ナイトスクープやフリースタイルダンジョンなどは「AbemaSPECIAL」「AbemaSPECIAL2」「AbemaGOLD」チャンネルで配信している。
- Abemaビデオ - オンデマンドサービスのAbemaビデオへのインフォメーションチャンネルとして2017年4月10日に開設されたが、5月31日に終了し、サービス自体は独立ページで継続している。
ペット - 先行配信時から開設され、猫や犬などのペット関連の番組や動画を配信していたが、2017年6月30日に終了してAbemaSPECIALチャンネルへ統合した[69]。7月1日からAbemaSPECIAL2とAbemaGOLDで配信される。- ヨコノリ - 本開局時から開設されていたが、2017年7月31日に第二次開設したSPORTSチャンネルに統合する形で終了[60]。サーフィン、スキー、スケートなどの番組を配信していた。
- サッカー - 2017年3月1日に開設[70] されたが、2017年7月31日にヨコノリ同様第二次開設したSPORTSチャンネルに統合する形で終了[60]。欧州サッカークラブの9チームの試合やフットサルの試合を配信していた。
- 鉄 - 2017年5月15日に開設された[71] が、9月1日4時に終了した[72]。 鉄道や列車、工場に関する番組を配信していた。一部番組はAbemaビデオ配信に引き継がれる。
- ゴルフ - 2017年1月26日に開設された[73] が、2018年1月1日3時に終了した[74]。 ゴルフ・チャンネルと提携し、欧州ツアー、LPGAツアーの中継などを配信していた。今後は2018年春頃にSPORTSチャンネルでゴルフ番組を配信予定。
Documentary - 先行配信時から開設されていたが、2018年2月28日23時50分を以って配信終了し、AbemaGOLDチャンネルに統合された[75]。ディスカバリーチャンネル、VICE(2017年4月1日以降、毎週金曜23時から[76])、ヒストリーチャンネル(2017年7月1日から毎週土曜、日曜20時から[77])などのドキュメンタリー番組を配信していた。
REALITY SHOW - 本開局時から開設されていたが、2018年2月28日23時50分を以って配信終了し、AbemaGOLDチャンネルに統合された[78]。様々な世界で放送されてきたリアリティ番組を配信していた。- アニメ24 - 先行配信時から開設。 2000年代以降のアニメ(放送時期の前クールまでのテレビアニメ及び新作TVアニメチャンネルで前クール配信作品・劇場アニメ〈作品によってはネット無料初配信となる劇場アニメもある〉を含む)」を中心に配信。2018年4月1日12時00分から「新作TVアニメ」と併合し「Abemaアニメ」に改称。
深夜アニメ - 本開局時から開設。過去の深夜アニメ作品を中心に配信。アニメ24に比べ年代のみ問わない。アニメの他2017年9月からはアニメソングのライブ映像やミュージックビデオを扱う「金曜アニメミュージックLIVE」を配信[79]。2018年4月1日12時00分から「アニメLIVEチャンネル」に発展解消。- なつかしアニメ - 本開局時から開設。20世紀から21世紀初頭にかけて放送・公開された過去の名作アニメを配信。
該当する劇場アニメもこちらで配信を行う。
開設当初から20世紀のアニメ作品は1980年代及び1990年代の作品のみだったが、2017年8月に「機動戦士ガンダム THE ORIGIN V 激突 ルウム会戦」公開記念として「機動戦士ガンダム」(1979年製作)が配信されて以降は1970年代の作品[注 14] やそのシリーズである「機動戦士Zガンダム」も配信されるようになった。2018年4月1日12時00分から「家族アニメ」と併合して「みんなのアニメチャンネル」に改称。[52]
- 家族アニメ - 本開局時から開設。テレビ朝日の子会社であるシンエイ動画制作アニメを中心に、小学館集英社プロダクションや東映アニメーションで製作されたコロコロコミック原作のアニメ作品(2017年9月から、後者は2017年11月から)、他社の家族向けアニメ(2017年10月から)、ぎゃろっぷ製作のジャンプアニメ(2017年12月から)を配信。
ただしドラえもん[注 15] などの藤子作品、クレヨンしんちゃんなどの大半の作品ではオープニング・エンディングは割愛され、アイキャッチ映像を含めた本編のみの配信であり、オープニング・エンディングが流れるのは怪盗ジョーカーや美味しんぼ・新あたしンちとシンエイ作品ではないコロッケ!、まんが日本昔ばなし[注 16]、ビックリマン、こちら葛飾区亀有公園前派出所、忍たま乱太郎(第17シリーズ)[80] の8本のみ。
ドラえもんやクレヨンしんちゃんの劇場アニメが配信されることもある。
2017年の夏休み期間に過去のドラえもん映画全34作品が年代別に分けてネット無料初配信された[注 17]。2018年4月1日12時00から「なつかしアニメチャンネル」と併合して「みんなのアニメチャンネル」に改称。 - 新作TVアニメ[81] - 2016年7月1日に開設。新作アニメの地上波テレビ放送との同時配信(同時配信は主にUHFアニメ)[注 18]・見逃し配信、来季放送タイトルの先行配信、イベントで上映した新作OVAなどのネット配信を実施。
一部はAbemaTV独占となっている。作品によっては振り返り一挙配信や特番を配信(生特番の場合がある)。
基本的に1週間にわたってリピート配信を行う[注 19] が、作品によってはテレビでの放送日から翌日のみ[注 20] リピート配信の場合がある。
Abemaビデオと連携し、一部は次回配信時期まで無料のタイトルもある。
全話配信後(一挙含む)に次のクール到来後は、アニメ24か深夜アニメチャンネルでの再配信に移行する。2018年4月1日12時00分から「アニメ24チャンネル」と併合し、「Abemaアニメチャンネル」に改称。 - YG CHANNEL - 韓国の芸能プロダクション「YGエンターテインメント」が2018年4月28.29日の二日間限定で開設。PSYを始めとする専属アーティストの出演番組を配信。[82]
- Fate [HF]チャンネル - 2018年12月31日 (月) 、2019年1月1日(火)に限定で開設。Fate/Staynight [HeavensFeel]の劇場版の公開や、Fate/Grand Orderの大みそか特番など、Fateシリーズ関連の番組を配信。
- 相棒チャンネル開設日
2019年1月1日(火)午後2時~午後9時、1月4日(金)午前10時30分〜6日(日)午後11時、1月12日(土)午前10時30分〜14日(月)午後11時
主なオリジナル番組
AbemaNews
AbemaSPECIAL
- 帯番組および土・日曜日連続配信の番組
- Abema レディー(時間など不定期) - AbemaTVオリジナル番組を告知するミニ番組
- スマホエクササイズ〜1日3分アベマ体操〜(時間など不定期) - スマートフォンを持ちながら専門のインストラクターと体操するミニ番組である。他のチャンネルも早終了時にリピート配信あり。
THE NIGHT(火 - 日、1時00分 - 3時00分)- meshiterro(メシテロ)(月 - 金、10時55分 - 11時00分、2017年1月23日[83] - )
アベマ3分ショッピング(不定期)
- 月曜日
おぎやはぎの「ブス」テレビ(21時00分 - 22時00分)
今日、好きになりました。(23時00分 - 23時30分、2017年10月16日[84] - )
- 火曜日
エロスの晩餐 タベドリ 仕事終わりのAV女優と食事をしてみたら…(2018年10月16日[85] - 、0:00 - 1:00)
指原莉乃&ブラマヨの恋するサイテー男総選挙(21時00分 - 22時00分)
恋する♥週末ホームステイ(23時00分 - 0時00分、2017年10月17日 - )[86]
ドラゴン堀江(2018年11月6日 - 、23時00分 - 0時00分)
- 水曜日
チャンスの時間(2018年4月18日 - 、0時00分 - 1時00分)
バラエティ開拓バラエティ 日村がゆく(21時00分 - 22時00分)
全日本パリピ選手権(22時00分 - 23時00分)
ラップスタア誕生!Season3 (2018年 - 、23時30分 - 0時00分)
- 木曜日
NEWS RAP JAPAN(0時00分 - 1時00分)- デリ飯(2018年9月6日 - 9月27日、0時00分 - 1時00分)
極楽とんぼKAKERUTV(21時00分 - 22時00分、2017年4月27日- )
LINE恋愛リアリティーショー アオハル❤LINE(22時00分 - 23時30分)
イマっぽTV(23時30分 - 0時00分、2016年4月3日 - )[87][88][89]
買えるバトルクラブ(23時00分 - 0時00分、2018年8月2日 - )
- 金曜日
恵比寿マスカッツ 1.5 真夜中のワイドショー(0時00分 - 1時00分)[90]
株式会社ニシノコンサル(21時00分 - 22時00分)
恋愛サバイバル オトシアイ(22時00分 - 22時30分、2018年8月31日 - 10月26日)
Popteenカバーガール戦争(22時00分 - 23時00分、2018年11月2日 -)
DTテレビ(23時00分 - 0時00分、2017年10月14日-)
- 土曜日
GACKTプロデュース!POKER×POKER(2018年5月4日 - 、0時00分 - 1時00分)
おはようロバート(10:00 - 10:30)
BPM〜BEST PEOPLE's MUSIC〜(21時00分 - 22時00分、2017年4月10日-)
恋の相手は美少年❤オトナ女子の夢が叶うリアリティーショー 私の年下王子さま(22時00分 - 23時00分、2018年7月14日-)
全力部活!E高(2018年10月6日 - 、22:00 - )[91]
- 恋愛ドラマな恋がしたい(23時00分 - 23時30分)
- 途中下車の恋街(23時30分 - 0時00分)
- 日曜日
【全日本〇〇グラドルコンテスト】アビリティ(0時00分 - 1時00分、2018年11月4日-[92][93])
GENERATIONS高校TV(21時00分 - 22時00分、2017年4月9日-)[注 21][94]
太陽のオオカミくんには騙されない(第4シーズン)(22時00分 - 22時30分、2018年7月29日-)
受験恋愛リアリティーショー 勝負の冬! 〜勉強も恋もラストスパート〜(22時00分 - 23時00分)
給与明細(23時00分 - 23時30分、2018年4月-)- 日曜The NIGHT〜アキコとオサムの日曜夜中に男サダメ〜(不定期・23時00分 - 1時00分、2017年9月20日 - )
AbemaSPECIAL2
よゐこのカラダで調べる7〜8の事(2016年 - 不定期配信)- 徹の部屋(2016年、毎月日曜配信、21:00 ‐ 23:00)
- フィギュアベマ(2016 − 不定期配信)
- AbemaTV AWARDS(2016 − 年末配信)
ももいろ歌合戦(2017 − 毎年12月31日)
7.2 新しい別の窓(毎月第1週日曜配信、17時00分 - 0時15分)[95]
真夜中の映画祭(土曜、日曜、0時00分 - 2時30分)- ONE DAY〜私の「いつか」を叶える旅〜 by Biotrue ONEday(2018年 - 不定期配信)
- 田中圭24時間テレビ(2018年、土曜12月15日21時00分 - 日曜12月16日21時00分)
AbemaGOLD
- AbemaTV presents ワタナベお笑いNo.1 決定戦(初回2017年2月23日、毎年)
やぐフェス(初回2017年12月3日、毎年第1週日曜)
KANCOS HOLIC(月曜22時30分-23時30分、2018年8月20日-)
格闘代理戦争3rdシーズン(2018年9月29日、土曜22時00分 - 23時00分)
バラエティーステーションpresented by テレ朝(日曜20時00分 - 24時00分)
AbemaPremier
石橋貴明プレミアム(2018年8月19日-)不定期配信
ドラマ
日曜ロードショー(2017年4月9日開始。日曜の21時開始の映画配信枠。終了時間は作品により可変)※正確には10分番組「ライムスター宇多丸の日曜Abemaロードショー」と「日曜ロードショー」の連続配信。
Abemaアニメ
いずれもショートアニメ。
おしえて アベマくん - 番組表未記載、平日随時(主に午前11:58-12:00)。初配信時間26分のアニメが、30分枠で配信された場合の穴埋め短編アニメ。チャンネル開設後に『アニメ24』から移籍も、最新話はアニメ24で配信する。他のチャンネルでも早終了時にリピート配信あり。YouTube内の公式チャンネルでも視聴可能。
せいぜいがんばれ!魔法少女くるみ(第1期:2017年7月29日 - 2018年6月30日第2期:2018年10月27日)AbemaTV初の独占配信オリジナルアニメ。オーディオコメンタリー番組、せいぜいがんばれ!魔法少女くるみの中の人も配信。- PERSONA5 the Animation 純喫茶ルブラン屋根裏放送局(2018年2月28日- 毎月最終水曜日 21:30-22:30)
Abemaアニメ2
- ウマ娘 プリティーダービー Abemaステークス (2018年2月25日-不定期)
- 『シュタインズ・ゲート ゼロ』未来ガジェット研究所 アベマ支部(2018年5月9日-水曜21:00-22:00)
アニメLIVEチャンネル
声優と夜あそび - 2018年4月2日配信開始のアニメ声優による生配信の日替わりトークバラエティ。
金曜アニメミュージックLIVE(金曜20:00-22:00、2017年9月1日-)深夜アニメチャンネルから移行
松井恵理子・松嵜麗の声優アニ雑団(火曜日21:00 - 22:00)[注 22]
格闘
- ONE DAY(2017年5月25日配信開始、不定期更新)
道標明の人情酒場物語(2017年6月3日配信開始、不定期更新)- VS那須川天心(2018年3月3日-6月30日、土曜21:00-21:30)
DDT LIVE! マジ卍(2018年4月10日配信開始、毎週火曜)- VS那須川天心 2ndシーズン(2018年9月1日-土曜21:30-22:00)
格闘代理戦争3rdシーズン(2018年9月29日-、毎週土曜22:00-23:00)
SPORTS
大相撲LIVE(2018年1月14日配信開始)- AbemaTV MONDAY BASEBALL(2018年シーズン - 、毎週月曜18時00分 - 20時00分)
- ベイ☆チャンネル(2018年シーズン - )
釣り
- AbemaTV Presents World Challenge(2018年10月20日配信開始)
将棋
AbemaTVトーナメント Inspired by 羽生善治(日曜20時00分 - 、2018年6月17日配信開始)[96]
- 女流AbemaTVトーナメント(日曜20時00分 - 、2018年12月2日配信開始予定)
HIPHOP
AbemaMix(平日、土曜19時00分 - 1時00分)
AbemaRADIO
Aこえ(2017年12月2日配信開始)- 楠木ともりのきららファンタジアラジオ(2018年4月13日配信開始)
Abema学園(2018年8月24日配信開始)
JABBA DA FOOTBALL CLUBのくせに(2018年10月2日配信開始)
二十代映画欲求(2018年10月20日配信開始)- しゅかりごと(2018年11月2日配信開始)
- 君と僕の絶対時間(2018年11月10日配信開始)
ウルトラゲームス
- HIT GAME LIVE(1月24日、毎週水曜22時)
わけありベジー(1月27日配信開始、毎週月曜、土曜22時)- 実況王(2018年2月10日配信開始、毎週土曜24時)
ゲーマーズウォー(2018年4月17日配信開始、毎週火曜22時)- 明日も!きららファンタジア(2018年4月20日配信開始、不定期)
- DETONATOR PROJECT(2018年4月22日配信開始、毎月日曜22時)
賞金首(2018年5月15日配信開始、毎週火曜、水曜、木曜、金曜)- 加藤純一の世界で一番ゲームを本気でやる男(2018年7月17日配信開始、毎週火曜22時、同年10月より火曜20時)
ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 AbemaTVウルトラゲームスイメージガール決定戦(2018年7月21日配信開始、隔週土曜20時)
にじさんじのくじじゅうじ (2018年10月17日配信開始、毎週水曜21時)
ポケ森もくもく木曜日(2018年10月18日配信開始、毎週木曜20時)- ウルトラゲームステーションズ FORTNITE(2018年11月7日配信開始、毎週水曜22時)
終了番組
※一部番組の最終回はAbemaビデオで視聴可能
GRANRODEO TV SHOW!(木曜20時00分 - 21時00分、2016年5月5日 - 6月30日にSPECIAL PLUSで配信)- アソビじゃねぇんだよTV(月曜20時00分 - 21時00分、2016年4月11日 - 9月26日にAbemaSPECIALで配信)
妄想マンデー(0:00 - 1:00、2016年4月11日 - 2018年6月25日にAbemaSPECIALで配信)- 1ヶ月暮らして決める!〜リアル住みたい街ランキング〜(火曜18時00分 - 19時00分、2016年6月14日 - 9月27日にAbemaSPECIALで配信
若槻千夏と生で行ってみた(水曜20時00分 - 22時00分、2016年4月13日 - 9月28日にAbemaSPECIALで配信)
オトナ女子会(水曜23時00分 - 1時00分、2016年4月13日 - 9月28日にAbemaSPECIALで配信)- 芸人放置プレイ ココドコ!?(木曜20:00 - 22:00、2016年4月14日 - 9月29日にAbemaSPECIALで配信)
土曜の夜は尻上がり!「ピーチゃんねる」(2016年7月16日 - 2018年7月1日にAbemaSPECIALで配信)
フジモンが芸能界から干される前にやりたい10のこと(水曜23時00分 - 0時00分、2016年4月26日 - 2018年9月19日)- おねだりプリンセス(水曜20:00 - 22:00、〜2016年12月6日にAmebaSPECIALで配信)
- つかめ!夢のキャンパスライフ リア充バスターズ(火曜18:00 - 19:00、2016年10月4日〜12月26日にAbemaSPECIALで配信)
- Abemaスター発掘 5週勝ち抜きゃ100万円(日曜21:00 - 22:00、〜2017年1月29日にAbemaSPECIALで配信)
美女ランチ(月 - 金曜12:00 - 13:00、 - 2017年3月)- 芸能(秘)チャンネル(月 - 金曜17:00 - 18:00、 - 2017年3月)
- AbemaTVナビ(月 - 金曜19:00 - 20:00、 - 2017年3月)
明日やってみたくなる遊び実験バラエティ〜放課後うしろシティ〜(18:00 - 19:00、 - 2017年3月)- 恋をちょっぴり忘れたあなたに(20:00 - 21:00、 - 2017年3月)
- モテたいオンナ(21:00 - 22:00、 - 2017年3月)
まこみな、オトナになってよ!!(20:00 - 21:00、 - 2017年3月)
古坂大魔王のカツアゲ!(21:00 - 22:00、 - 2017年3月)[97]※- 華原朋美のトモちゃんといっしょ(18:00 - 19:00、- 2017年3月)
せいこうユースケトーク!(20:00-21:00、- 2017年3月)
原宿駅前ステージ(18:00 - 19:00、- 2017年3月)- もし相方がいなくなったら〜タカオアトシ〜(20:00 - 22:00、- 2017年3月)[注 23]※
- #SHUBUYAbema(22:00 - 23:00、- 2017年3月)
- 本気の週末“具多具多(ぐだぐだ)” 〜FRIDAY SHOW〜(18:00 - 19:00、2016年6月10日 - 2017年1月13日)全29回[98]
#日本で一番カワイイ女の子をこの番組が、決めちゃうゾTV(20:00 - 21:00、- 2017年3月)- VS女子大生〜バトルする女たち〜(22:00 - 23:00、- 2017年3月)
藤井聡太 炎の七番勝負(日曜19:00 - 22:00[注 24]、2017年3月 - 4月、将棋チャンネル)※
椎名ぴかりんのヤッてみるニュース(金曜20:00 - 21:00)[注 25]
りゅうちぇる×ちゃんねる(金曜22:00 - 23:00)
最上もがのもがマガ!(22:00 - 23:00)[99]
オタ恋(19:00 - 19:55、BS朝日製作)
TVじゃ教えてくれない業界裏教科書(20:00 - 21:00)[注 26]
業界激震!?マジガチランキング(水曜20:00 - 21:00、2017年4月 - 9月20日)
古坂大魔王の原石が出るTV(火曜20:00 - 21:00、2017年4月4日 - 9月26日)
恋のポイント村本くん(木曜22:00 - 23:00、2017年4月 - 9月21日)
kissうぃ〜ね!(木曜23:00 - 1:00、2017年4月 - 9月21日)
必殺!バカリズム地獄(金曜21:00 - 22:00、2017年4月7日 - 2018年6月29日)
亀田×ジョー プロボクサーへの道(日曜22:00 - 23:00、2017年7月9日-10月1日)
100分カレシ(金曜23:00 - 1:00、2016年- 2017年10月6日)
さぁ、恋をきがえましょう(22:30 - 23:00、2017年9月2日-10月7日、全5回)[注 27]
内田理央のオタカレ募集中!(金曜20:00 - 21:00)
エゴサーチTV(金曜22時00分 - 23時00分、2017年4月15日-2018年7月5日)
照英を泣かそう(日曜23:00-24:00、2017年4月16日-10月22日)[100]
ふたりモノローグ(月22:30-23:00、2017年10月9日-11月13日)
タカトシのバラエティだろ〜が!!(20:00-21:00)[101]
ハケンのキャバ嬢・彩華(月曜22:00-22:30、2017年10月9日-12月11日)[102]
- やんちゃ技術バラエティ トンガ理リ系 TV presented by 日本電産(月曜24:00-24:30、2017年12月26日-2018年3月5日)
こぎみゅん[103](2017年7月29日 - 2018年1月7日)配信開始。サンリオキャラクターと同名のAbemaTV独占配信オリジナルアニメ。
渡辺直美の女子高生オーディション!(20:00 - 21:00、2017年8月5日-11月11日)[104]
少女たちの決断〜密着!!ハロプロ20周年オーディション(月曜22:30-23:00、2017年11月20日-12月18日)[105]
マリキュラム-出会って1か月で結婚する方法-(23:00 - 0:00、2017年11月9日-2018年1月25日)[106]
- 格闘代理戦争(日曜23:00-24:00、2017年11月11日 - 2018年2月4日)<)
ゴシップジェネーレーション (月曜20:00 - 21:00) [107]
スリルな夜!(水曜0:00 - 1:00) [108]
篠崎愛の初体験ラボ アブナイ生検証バラエティー (水曜22:00 - 23:00)
芸能義塾大学(金曜0:00 - 1:00)- AbemaTV初級講座(2017年4月配信開始、全12回、将棋チャンネル)出演は石田直裕、山口恵梨子、佐藤慎一、黒沢怜生、飯野愛など。
- 若手vs.トップ棋士〈魂の七番勝負〉(2017年9月30日 - 11月12日、将棋チャンネル)[109]
SMASH HIT(木曜0:00 - 0:30、2017年10月9日、2018年2月15日 - 6月21日)
偏差値32の田村淳が100日で青学一直線~学歴リベンジ~ (土曜22:00 ー 23:00、2017年10月14日 -2018年3月10日)- 恋愛学部交流会 ラブキャンパス (日曜22:30 - 23:00、2018年2月4日 -3月25日)
#声だけ天使(22時00分 - 23時00分、2018年1月15日 - 3月19日)
Abema Game 9 アゲナイッ!(2018年1月22日 - 4月13日、Abemaウルトラゲームスチャンネル)
桃色ゲームチャンネル(2018年1月25日 - 4月26日、Abemaウルトラゲームスチャンネル)
ダチゲー(2018年2月4日 - 4月29日、Abemaウルトラゲームスチャンネル)- #SHIBUYA Abema (日曜20:00 - 21:00)
デスゲーム(2018年2月9日配信開始、毎週金曜22時。2月27日から火曜22時からの2時間番組。4月10日を最後にゲーマーズウォーに刷新した)- Women No Limit (20時30分 - 21時00分、2018年4月14日 -6月2日)
邪道だらけの夜の大運動会 (2018年4月30日)
P-Sports〜目指せ、ポケモンバトルマスター!〜(2018年1月24日 - 6月9日、初回水曜20時、以降隔週土曜21時)
アプリで恋して何が悪い(火曜日23時00分 - 23時58分、2018年4月3日 - 6月27日)
人生逆転リアリティーショウ リアルカイジGP(22時00分 - 23時00分、2018年4月15日 - 7月1日)
僕たち…つきあってます!(2018年4月18日 - 、22時00分 - 22時30分)
シモネタGP2018(22時00分 - 23時00分、2018年5月14日 - 6月4日)
いきなりマリッジ(23時00分 - 0時00分、2018年6月11日 - 7月30日)
ラグビーワールドカップセブンズ2018 (2018年7月21日 - 7月23日)
買えるAbemaTV社(23時00分 - 0時00分、2018年2月1日 - 7月26日)
会社は学校じゃねぇんだよ(22時00分 - 23時00分)
やれたかも委員会(23時00分 - 23時30分、2018年1月27日-3月10日)- 舌で恋する7日間(22時00分 - 23時00分、2018年8月4日 - 9月29日)
ラストアイドル in AbemaTV(日曜19時00分 - 20時00分)
社員
副社長
- 卜部宏樹(サイバーエージェント取締役兼務)[110]
編成制作
- 谷口達彦(編成制作本部・制作局長、サイバーエージェント執行役員兼務)[111][112]
- 藤井琢倫(編成制作本部・編成局長)[113]
プロデューサー
- 片野正大(テレビ朝日からの出向)[114]
- 濱崎賢一(テレビ朝日からの出向)[115]
- 宮本博行(テレビ朝日からの出向、テレビ朝日総合ビジネス局兼務)[110]
- 古賀吉彦
- 横山祐果
山内隆裕(ウルトラゲームスチャンネル編成プロデューサー。CyberZ代表を兼務)[116]
- 椛嶋麻菜美(アニメ系チャンネル編成プロデューサー、編成制作本部兼務)[117]
- 竹原康友(ウルトラゲームスチャンネル編成プロデューサー))[118]
アナウンサー
小柳津林太郎(アナウンス室長)[119]
- 瀧山あかね
- 西澤由夏
- 藤田かんな
元社員
- 細川大輔(編成制作局、テレビ朝日からの出向)
- 水谷誠也(編成制作局、テレビ朝日からの出向)[120]
CM
地上波向けのテレビCMも制作されており、テレビ朝日系のみならず民放各局で放送されている他、AbemaTV各チャンネルの広告空枠でも配信される。
出演者
飯豊まりえ(「身支度編」「カフェ編」「待ち合わせ編」「バスで通学編」)[121]
若槻千夏(「チャンネル多すぎ編」)[122]
ピコ太郎(1000万ダウンロード突破記念)[123]
CMソング
WEAVER『さよならと言わないで』(「身支度編」「カフェ編」「待ち合わせ編」「バスで通学編」)[121]
提供番組
ひなこのーと(TOKYO MX、BS11)
ベルゼブブ嬢のお気に召すまま。(TOKYO MXほか) - サイバーエージェント名義で提供。
脚注
注釈
^ その都合上、枠が埋まっている場合延長は不可能で生配信番組では次の番組の時間になると打ち切られる。ただし場合によっては別チャンネルに移行して続きを配信することもある
^ スマートフォンの使い方で、画面に触れた状態で掃く様になぞる動作をするジェスチャー
^ 公式サイトの質問において3Dテレビおよび4Kテレビ(2160p)に対応していないことが回答されている。
^ 2回目の視聴数。前日の1回目と合計すれば約260万。
^ 2016年9月4日配信の『「言の葉の庭」「秒速5センチメートル」「星を追う子ども」3作品一挙放送』はこれを上回り、視聴数約160万を記録している(https://ranking.abema.tv/slot/view/daily/201609034)。
^ AbemaNewsで配信されたニュース映像がYouTubeのANNニュース公式チャンネルおよびYahoo!ニュースの映像ニュース記事においてテレビ朝日系の項目に掲載されることもある。また、テレビ朝日系列のテレビ局(BS朝日も含む)のデータ放送のANNニュース(全国ニュース)の項目で表示されるニュース記事の画像に使用されることもある。
^ 2017年1月から1ヶ月間配信。2017年12月30日 - 2018年1月3日は5夜連続で第2期が配信された。
^ 朝日放送(現:朝日放送テレビ)と共同製作。2017年10月9日から配信。
^ 2017年10月14日からテレビ朝日系で放送、10月15日から当チャンネルで日曜22:00-23:00に配信
^ 序章にあたる「エピソード0」は2017年10月8日22:00-22:40、スピンオフドラマ「炎上のチェリークリスマス❤」は2017年12月17日22:00-23:00に配信。いずれも地上波未放映。
^ 2018年1月26日からテレビ朝日系で放送、1月28日から当チャンネルで日曜23:00-24:00に配信する。
^ 5月1日21:00-23:30『虎の門いとうせいこうナイト「しりとり竜王決定戦」&「朝まで生どっち」』、5月4日21:00-23:00「くりぃむナントカ復活スペシャル」、5月5日21:00-23:00「爆笑問題の検索ちゃんぴおん」、5月6日21:00-23:00「ロンドンハーツネットムービーinAbemaTV(アイドルトラップ)」
^ AbemaGOLDチャンネルで「SONAR MUSIC」(月曜 - 木曜 21:00 - 24:00)を配信
^ 「亀田×ジョー」応援企画の一環として配信開始した「あしたのジョー」(1970年製作)が同チャンネルにおける最古の作品である
^ ドラえもんの本編終了後は「藤子・F・不二雄ミュージアム」のCMが、ドラえもん映画の公開時期は、映画の予告映像が流れる。
^ 本放送当時、AbemaTVの筆頭株主であるテレビ朝日(当時・日本教育テレビ)は第1期(1975年1 - 3月放映)を放送した実績がある
^ 「のび太の魔界大冒険」に関しては劇中BGMや主題歌が劇場公開時そのままの形で配信された。
^ 火曜日午前0時30分から1時の配信枠作品(一部作品除く)や、放送時期によってはUHFアニメの土曜日0時30分からの1時の放送枠の一部作品の他、同時配信している。
^ ただし、特番や振り返り一挙配信で見逃し配信枠がずれたり無くなる場合がある。
^ 最新話初放送から24時間以内
^ レギュラー配信開始前日(8日)に初回スペシャルを19:00 - 20:00に配信
^ 2018年3月までは火曜日22時00分 - 23時00分にAbemaSPECIALチャンネルで配信されていた。
^ 2017年4月配信分から「タカトシのバラエティだろ〜が!!」に改題され、配信枠が移動。
^ 最終回のみ24:00まで配信。
^ 2017年3月までは21:00 - 22:00
^ 2017年3月までは21:00 - 22:00
^ 2017年9月30日、10月7日配信分のみ22:00 - 23:00
出典
- ^ ab『「AbemaTV」が12ch先行配信開始。サイバーエージェントのスマホで見るTV』 - AV Watch 2016年3月1日
- ^ abc“サイバーエージェントとテレビ朝日が手掛けるインターネットテレビ局「AbemaTV」が本開局 音楽やスポーツなど、新たに12チャンネルを追加し、本格放送開始”. AbemaTV. 2016年6月8日閲覧。
^ “地上波の番組とインターネットテレビ局がコラボして連動”. ORICON STYLE. 2016年4月7日閲覧。
^ Abema TV Case Study - Amazon Web Services
^ これを聴けばAbemaTVの中身がわかる?社内のPodcastの紹介 - Wantedly・2016年7月19日
^ 1周年を迎えたAbemaTVの動画配信の裏側 - speakerdeck・2017年8月25日
^ AbemaTVのサーバコストは「月数千万円」 藤田社長が明かす - ITmedia News・2017年5月15日
- ^ abc「AbemaTV」(アベマTV)、なぜ「AmebaTV」じゃないの? 藤田社長「正直言って、半分くらい後悔」 - ITmedia NEWS・2016年4月13日
^ “FAQ”. AbemaTV. 2016年4月7日閲覧。
^ “AbemaTVの船出とお詫び”. 藤田晋公式ブログ『渋谷ではたらく社長のアメブロ』. 2016年4月13日閲覧。
^ AbemaTVの船出とお詫び - 渋谷ではたらく社長のアメブロ・2016年4月12日
^ おしえてアベマくん「なんでアメーバTVじゃなくてアベマTVなの?」 -AbemaTV公式Youtube
^ 【お知らせ】コメントの通報・ブロックができるようになりました | AbemaTV公式ガイド
^ Abemaビデオがテレビデバイスに対応を開始
^ ゴルフ下部ツアーも世界ランクのポイント対象へ 名称も「AbemaTVツアー」に - スポーツ報知・2018年1月30日
^ “company”. AbemaTV. 2016年6月8日閲覧。
^ 【重要】サービス提供会社変更のお知らせ - FRESH! by AbemaTV Official Ownd、2016年3月31日閲覧
^ “NHKやAbemaTV、スマホやPCで視聴できるテレビニュースを提供 - 熊本地震”. 2016年4月16日閲覧。
^ “AbemaTV:視聴アプリが100万DL突破 人気はニュース、アニメ”. MANTANWEB. (2016年4月26日). http://mantan-web.jp/2016/04/26/20160426dog00m200023000c.html 2016年4月27日閲覧。
^ “「AbemaTV」にてテレビ東京の人気ドラマやバラエティ作品の配信が決定”. 株式会社サイバーエージェント. (2016年5月31日). https://www.cyberagent.co.jp/newsinfo/press/detail/id=12052 2016年5月31日閲覧。
^ “「AbemaTV」にて関西テレビの人気ドラマやバラエティ作品の放送が決定”. 株式会社サイバーエージェント. (2016年7月5日). https://www.cyberagent.co.jp/newsinfo/press/detail/id=12238 2016年7月10日閲覧。
^ AbemaTV、プロ野球「日本シリーズ2016」を生放送。第3/5/7戦 - AV Watch、2016年10月25日閲覧
^ 【重要】サービス提供会社変更のお知らせ - FRESH! by AbemaTV Official Ownd、2016年10月28日閲覧
^ “インターネットテレビ局「AbemaTV」が1,000万ダウンロードを突破”. 株式会社サイバーエージェント. (2016年11月2日). https://www.cyberagent.co.jp/newsinfo/press/detail/id=12775 2016年11月5日閲覧。
^ [新春TV放談 【2018】 ]の番組概要ページ - gooテレビ番組(関東版)
^ “2018年9月期通期 決算説明会資料 (PDF)”. 株式会社サイバーエージェント (2018年10月25日). 2018年10月25日閲覧。
^ “AbemaTV『涼宮ハルヒの憂鬱 24時間ジャック』が史上最高視聴数をマーク! - Ameba News %5Bアメーバニュース%5D”. 株式会社サイバーエージェント. (2016年5月5日). http://news.ameba.jp/20160505-410/ 2016年6月3日閲覧。
^ “インターネットテレビ局「AbemaTV」が放送時間別の番組視聴数ランキングを発表”. 株式会社サイバーエージェント. 2016年6月18日閲覧。
^ AbemaTV 年末年始1週間の利用者数が514万人に、一番観られた番組は「フリースタイルダンジョン東西!口迫歌合戦」 | Musicman-NET
^ 極楽とんぼ、24時間完走でコンビの"形"再確認 - 過去最高の視聴数も達成 | マイナビニュース
^ 亀田興毅に勝ったら1000万!」アベマTV、視聴数急伸 - IZA!・2017年5月8日
^ 「亀田興毅に勝ったら1000万円」AbemaTV史上最多アクセスでサーバダウン - ITmedia NEWS・2017年5月8日
^ 藤井四段AbemaTV視聴数歴代2位 最多「亀田興毅」に肉薄 スポーツニッポン 2017年7月4日
^ 元SMAP3人出演72時間テレビ、アクセス障害発生せず 亀田興毅の特番よりキャパ5倍にシステム増強 ねとらぼ(ITmedia) 2017年11月3日
^ 72時間TVの視聴数7200万!トレンド世界一も 日刊スポーツ 2017年11月5日
^ ももクロ有安卒業ライブ、AbemaTV音楽部門で史上最多視聴数 - スポーツ報知
^ “AbemaTV、新たな「アニメ3チャンネル」が4月1日に誕生 新アニメチャンネル編成&オープン記念特別カウントダウン編成も発表 -ABEMATIME”. 株式会社サイバーエージェント. 2018年3月30日閲覧。
^ 「AbemaTV」を利用できる環境 (推奨環境) | AbemaTVガイド(アベマTVガイド)無料インターネットテレビ局
^ インターネットテレビ局「AbemaTV」が「Chromecast」に対応 | 株式会社サイバーエージェント
^ インターネットテレビ局「AbemaTV」が「Amazon Fire TVシリーズ」に対応 | 株式会社サイバーエージェント
^ インターネットテレビ局「AbemaTV」が「Apple TV(第4世代)」に対応 | 株式会社サイバーエージェント
^ インターネットテレビ局「AbemaTV」が「Android TV」に対応 | 株式会社サイバーエージェント
^ 「AbemaTV」にてテレビ朝日の報道番組『報道ステーション』の放送が決定 | 株式会社サイバーエージェント
^ https://twitter.com/AbemaTV/status/858973117070295040
^ テレビ局「AbemaTV」にてテレビ朝日の朝の情報番組 『羽鳥慎一モーニングショー』の放送を開始 | 株式会社サイバーエージェント
^ 今月から映画は『ドラマチャンネル』へお引越し
^ インターネットテレビ局「AbemaTV」にて 横浜DeNAベイスターズ主催試合の完全無料生中継が決定 | 株式会社サイバーエージェント
^ “インターネットテレビ局「AbemaTV」テレビ朝日の人気バラエティーを放送する 『バラエティーステーションpresented by テレ朝』を新設 | 株式会社サイバーエージェント” (日本語). 株式会社サイバーエージェント. 2018年4月26日閲覧。
^ RHYMESTER宇多丸が解説「日曜Abemaロードショー」 「愛のむきだし」「ジュマンジ」が放送決定 | Abema TIMES
^ インターネットテレビ局「AbemaTV」にて新たに「韓流・華流チャンネル」の開設が決定 | 株式会社サイバーエージェント
^ インターネットテレビ局「AbemaTV」にて新たに「K WORLDチャンネル」を開設 ライブ映像をはじめ防弾少年団・EXO・TWICEなどが出演する韓国音楽番組から バラエティやドラマなどすべて無料で放送 | 株式会社サイバーエージェント
- ^ abcd「AbemaTV」2周年で新アニメCHが爆誕!! 独占&世界最速視聴できるアニメ作品倍増 業界初・声優MCによるレギュラー番組 毎日生放送!新アニメCHの豪華ラインナップ解禁 | 株式会社サイバーエージェント
^ 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEXといった深夜帯と2000年初頭の要素を兼ね持つ作品がこちらで配信されることも。
^ 機動戦士ガンダム THE ORIGIN 誕生 赤い彗星の劇場公開記念として、THE ORIGINの他、同じガンダムシリーズ関係としてAbemaアニメチャンネルでは機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096の一挙配信を実施。
^ 地上波ではPOLAによる一社提供番組であるため、AbemaTVでの本編配信後、POLAの30秒CMがヒッチハイクCMとして流れた。
^ インターネットテレビ局「AbemaTV」にて新たに「HIPHOPチャンネル」を開設
^ 「AbemaTV」にていつでも旬な音楽が聴ける「ラジオチャンネル」の開設が決定 全国各地のラジオ局の人気音楽番組をラインナップ,株式会社サイバーエージェント,2017年11月16日
^ “AbemaTV、全国のラジオ局と連携した「ラジオチャンネル」開始。文化放送も参加し9局に”. 株式会社サイバーエージェント. 2017年12月1日閲覧。
^ “「AbemaTV」にて新たに「格闘チャンネル」の開設が決定”. 株式会社サイバーエージェント. (2016年7月27日). https://www.cyberagent.co.jp/newsinfo/info/detail/id=12351 2016年7月31日閲覧。
- ^ abc「SPORTSチャンネル」開設と「SOCCERチャンネル」「ヨコノリチャンネル」統合のお知らせ | AbemaTV公式ガイド
^ インターネットテレビ局「AbemaTV」にて新たに「将棋チャンネル」を開設 棋界でもっとも格式と歴史のある最高峰の棋戦「名人戦」を生中継 | 株式会社サイバーエージェント
^ 「麻雀最強戦 2017を独占生配信」
^ ほぼオリジナル番組で編成--AbemaTV新チャンネル「ウルトラゲームス」の狙い CNET Japan
^ “「AbemaTV」にて新たに「海外ドラマチャンネル」の開設が決定”. 株式会社サイバーエージェント. (2016年7月10日). https://www.cyberagent.co.jp/newsinfo/press/detail/id=12276 2016年7月10日閲覧。
^ 海外ドラマの「ドラマチャンネル」への移行のお知らせ | AbemaTVガイド(アベマTVガイド)無料インターネットテレビ局
^ VICEの「Documentaryチャンネル」への移行のお知らせ | AbemaTVガイド(アベマTVガイド)無料インターネットテレビ局
^ 「CLUBTVチャンネル」終了のおしらせ | AbemaTVガイド(アベマTVガイド)無料インターネットテレビ局
- ^ abチャンネル終了のおしらせ | AbemaTVガイド|AbemaTV(アベマTV)
^ 「ペットチャンネル」「AbemaSPECIALチャンネル」への統合のお知らせ | AbemaTV公式ガイド
^ インターネットテレビ局「AbemaTV」にて新たに「サッカーチャンネル」を開設 欧州サッカークラブ9チームの全試合をすべて無料で放送 | 株式会社サイバーエージェント
^ インターネットテレビ局「AbemaTV」にて新たに「鉄チャンネル」を開設 豪華寝台特急「トワイライトエクスプレス」などの『記憶に残る列車』シリーズや 岡山の観光列車「ラ・マル・ド・ボァ~しまなみ編」のAbemaTVオリジナル番組放送決定 | 株式会社サイバーエージェント
^ 「鉄チャンネル」終了のお知らせ | AbemaTV公式ガイド
^ インターネットテレビ局「AbemaTV」にて新たに「ゴルフチャンネル」を開設 欧州男子ヨーロピアンツアーやUS LPGAツアーなどを全て無料で放送 | 株式会社サイバーエージェント
^ 「ゴルフチャンネル」に関するお知らせ | AbemaTV公式ガイド
^ 「Documentaryチャンネル」に関するお知らせ | AbemaTV公式ガイド
^ VICEの「Documentaryチャンネル」への移行のお知らせ | AbemaTV公式ガイド
^ 世界最大の歴史エンターテインメントブランド《ヒストリーチャンネル》AbemaTV Documentaryチャンネルにて大人気タイトルの配信を開始!|ヒストリーチャンネル・ジャパン合同会社のプレスリリース
^ 「REALITY SHOWチャンネル」に関するお知らせ | AbemaTV公式ガイド
^ 「AbemaTV」が毎週金曜日の夜に人気声優アーティストライブをお届けする 「金曜アニメミュージックLIVE」の放送を9月1日(金)より開始 | 株式会社サイバーエージェント
^ 2018年1月になつかしアニメチャンネルから移行して配信。
^ 「AbemaTV」が最新テレビアニメの見逃し放送専門チャンネル「新作TVアニメチャンネル」の開設を決定,株式会社サイバーエージェント,2016年6月28日
^ AbemaTVに4月28日(土) 、29日(日)の二日間限定で「YG CHANNEL」がオープン!! 5月4日(金)からはWINNER、iKON、BLACKPINK出演のレギュラー番組もスタート決定!! | YGEX日本公式サイト
^ “美女から魅惑の“メシテロ”が仕掛けられる 新レギュラー番組『meshiterro(メシテロ)』放送決定” (日本語). AbemaTIMES. https://abematimes.com/posts/1913882 2018年8月13日閲覧。
^ 2018年5月1日、7日は22:00 - 22:30配信。
^ “エロスの晩餐 タベドリ 仕事終わりのAV女優と食事をしてみたら… | 無料のインターネットテレビは【AbemaTV(アベマTV)】” (日本語). AbemaTV. 2018年10月2日閲覧。
^ 2018年4月17日から22:00 〜 23:00。
^ 2017年9月までは月曜19:00 - 19:55に配信
^ 2018年5月1日、7日は22:30 - 23:00配信。
^ 2018年7月から木曜22時30分、日曜22時30分の週2回配信。日曜は編成により休止あり。
^ https://www.ebisu-muscats.com/news/media/1264/
^ “全力部活!E高 | メディアミックス・ジャパン | MMJ” (日本語). MMJ メディアミックス・ジャパン. (2018年9月15日). https://www.mmj-pro.co.jp/works/variety/zenryoku-e-kou 2018年9月16日閲覧。
^ “グラビアアイドルの原石を発掘! 『全日本〇〇グラドルコンテスト-アビリティ-』放送決定” (日本語). AbemaTIMES. https://abematimes.com/posts/5010073 2018年10月24日閲覧。
^ “先行公開!ケンコバがグラドルを発掘【全日本〇〇グラドルコンテスト】アビリティ#1 | 無料のインターネットテレビは【AbemaTV(アベマTV)】” (日本語). AbemaTV. 2018年10月24日閲覧。
^ 2017年10月5日からテレビ朝日で放送開始。AbemaTV制作番組が地上波で放送される初めてのケースでもある。
^ “稲垣・草なぎ・香取の新レギュラー番組『新しい別の窓』、ゲスト1組目にゆずが決定!5人によるゲリラLIVEも?”. AbemaTIMES. 2018年3月15日閲覧。
^ 『AbemaTVトーナメント Inspired by 羽生善治』
^ 元はAmebaVision時代からUstreamで配信していて、一時期AmebaFRESH!に移行していた。2017年4月から「古坂大魔王の原石が出るTV」に改題され、配信枠が移動。
^ “本気の週末“具多具多(ぐだぐだ)” 〜FRIDAY SHOW〜♯29 | 無料のインターネットテレビはAbemaTV(アベマTV)”. AbemaTV. 2018年7月18日閲覧。
^ 最上もがの急病に伴い2017年9月11日まで4週に渡って欠席したため、過去の再配信に差し替え、その日を以って打ち切り。
^ 2017年6月11日までは日曜22:00 - 23:00に配信。18日以降は「亀田×ジョー プロボクサーへの道」の配信のため、60分繰り上げて配信。
^ 2017年10月までは月曜20:00 - 21:00に配信
^ AbemaTVと朝日放送(現:朝日放送テレビ)の共同制作ドラマ。
^ こぎみゅん (@cogimyun_sanrio) - Twitter
^ 7月1日(土曜)20:00-21:00に事前番組を配信。
^ 第1回、最終回は1時間スペシャルで第1回は11月13日21:00-22:00、最終回は12月18日22:00-23:00にそれぞれ配信された。
^ 9日にエピソード0が配信され、11月16日から本編が配信された。
^ 2017年10月までは月曜18:00 - 19:00に配信
^ 2017年9月日までは火曜23:00 - 翌1:00
^ “木村九段が近藤五段下し最終戦で初白星 最終結果は若手の6勝1敗/将棋・魂の七番勝負”. Abema TIMES (2017年12月20日). 2017年11月12日閲覧。
- ^ ab“AbemaTVの舞台裏! テレビ朝日とサイバーエージェントはなぜ融合できたのか? 宮本博行×卜部宏樹” (日本語). CAREER HACK. http://careerhack.en-japan.com/report/detail/673 2018年9月2日閲覧。
^ “ヒット番組を連発するAbemaTVが語る、話題創出力とは?【MarkeZine Day 登壇情報】” (日本語). MarkeZine. https://markezine.jp/article/detail/27944 2018年6月25日閲覧。
^ “AbemaTVの制作局長が“炎上”よりも「こわい」と感じるものは… 〈AERA〉” (日本語). AERA dot. (アエラドット). (20171114T113000+0900). https://dot.asahi.com/aera/2017111000011.html?page=1 2018年6月25日閲覧。
^ “「“コアからのヒット”みたいなものが生まれる」―藤井琢倫(AbemaTV編成局長)インタビュー | Special | Billboard JAPAN” (日本語). Billboard JAPAN. http://www.billboard-japan.com/special/detail/1779 2018年6月25日閲覧。
^ “#アベマでアテる 背負える人、求む | 株式会社AbemaTV” (英語). https://www.wantedly.com/companies/abema/post_articles/123881 2018年6月25日閲覧。
^ “放送直前! 1億円争奪『リアルカイジGP』プロデューサー陣が語る、「忖度しない」番組づくり” (日本語). Real Sound|リアルサウンド テック. 2018年6月25日閲覧。
^ “ほぼオリジナル番組で編成--AbemaTV新チャンネル「ウルトラゲームス」の狙い” (日本語). CNET Japan. (2018年1月19日). https://japan.cnet.com/article/35113384/ 2018年6月25日閲覧。
^ “声優帯番組に編成を大幅刷新--AbemaTVアニメチャンネル局長に聞く3年目の挑戦” (日本語). CNET Japan. (2018年4月16日). https://japan.cnet.com/article/35117678/ 2018年6月25日閲覧。
^ 日経BP「日経エンタテインメント」2018年12月号131頁
^ “西澤由夏@AbemaTVアナウンサー on Twitter” (日本語). Twitter. https://twitter.com/miss_4chuo/status/1001745021689774080 2018年6月13日閲覧。
^ ASCII. “アニメに強すぎる「AbemaTV」インタビュー” (日本語). ASCII.jp. http://ascii.jp/elem/000/001/203/1203808/ 2018年7月10日閲覧。
- ^ ab“インターネットテレビ局「AbemaTV」が飯豊まりえさんを起用したテレビCMの放送を2016年5月1日(日)より開始”. 株式会社サイバーエージェント. 2016年6月18日閲覧。
^ “インターネットテレビ局「AbemaTV」が若槻千夏さんを起用したテレビCMの放送を2016年6月9日(木)より開始”. 株式会社サイバーエージェント. 2016年6月18日閲覧。
^ “AbemaTV 1000万DL突破!開局7カ月 ピコ太郎で記念CM”. スポニチアネックス. (2016年11月2日). http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2016/11/02/kiji/K20161102013648490.html 2016年11月2日閲覧。
関連項目
- Ameba
FRESH LIVE - AbemaFreshやFresh!などサービス名の遍歴を持つ、ユーザー向けの配信サービス。
AmebaVision - かつてサイバーエージェントが運営していた動画共有サービス。原宿に専用スタジオを保有するなど事業の類似性が見られる。
Abemaビデオ - #概要参照。見逃し用ビデオ・オン・デマンドサービス。
Chateau Ameba - サイバーエージェント保有のテレビスタジオ及び番組制作拠点。
HARAJUKUAbemaStudio - サイバーエージェント保有のテレビ番組配信・テレビ番組収録兼用のスタジオ。また、渋谷・道玄坂AmebaStudioのものを移設していて、AbemaMix専用スタジオとして改装されている。
GYAO! - ヤフーと株式会社GYAO(ヤフー、フジテレビ、日本テレビ、電通、テレビ朝日、東京放送、テレビ東京、博報堂が出資)が運営する動画サイト。
外部リンク
- AbemaTV(アベマTV)|無料で楽しめるインターネットテレビ局
- 株式会社AbemaTV
AbemaTV@今日の番組表から (@AbemaTV) - Twitter
AbemaTVアニメch【公式】 (@Anime_AbemaTV) - Twitter
AbemaTV 麻雀ch【公式】 (@abema_mahjong) - Twitter
AbemaTV 将棋ch【公式】 (@abematv_shogi) - Twitter
AbemaTV ウルトラゲームス【公式】 (@GAME_AbemaTV) - Twitter
AbemaTV - Facebook
AbemaTV (abematv) - Instagram
AbemaTV 宣伝担当オフィシャルブログ - Ameba Blog
AbemaTV - 公式YouTubeチャンネル
- 運営ニュースサイト
AbemaTIMES - 総合情報ニュースサイト。Ameba News発の芸能ニュース、下記サイトの配信ニュースも取り扱う。
Abema HIPHOP TIMES - HIPHOP専門のニュースサイト
Abema 格闘TIMES - 格闘技専門のニュースサイト。プロレス、総合格闘技、キックボクシングが中心。
Abema SPORTS TIMES - 格闘技以外のスポーツニュースサイト。大相撲はこちらに分類される。
Abema 麻雀 TIMES - 麻雀情報専門のニュースサイト。AbemaTV、AbemaFRESH!関連のニュースに限られる。
- 運営通販サイト
Abema House - アベマのグッズを扱うオリジナルショップ。
|
|
|
|