パピアメント語
パピアメント語 | |
---|---|
Papiamento | |
話される国 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
地域 | 西インド諸島 |
話者数 | 263,200人 |
言語系統 | クレオール言語
|
表記体系 | ラテン文字 |
公的地位 | |
公用語 | ![]() ![]() |
統制機関 | 統制なし |
言語コード | |
ISO 639-1 | なし |
ISO 639-2 | pap |
ISO 639-3 | pap |
パピアメント語とは、西インド諸島のアルバ島とボネール島、そしてキュラソー島のABC諸島で話される言語である。元々それらの島はオランダの海外領土であり、ポルトガル語とスペイン語の影響が強く、それらが単語の約60%程を、オランダ語などが約25%を占める、混合したクレオール言語である。話者の殆どがバイリンガルもしくはトリリンガルである。使用人口は約32万9000人。
目次
1 言語名別称
2 脚注
3 関連項目
4 外部リンク
言語名別称
- パピアメントゥ語
- Curaçoleño
- Curassese
- Papago
- Papiamentoe
- Papiamentu
- Papiamen
- Papiam
脚注
^ Papiamentu origins Archived 2007年11月21日, at the Wayback Machine. (in English) .
関連項目
- スラナン語
外部リンク
Ethnologue report for language code pap (英語) - エスノローグ
- LL-Map
- MultiTree