東海社会人サッカートーナメント大会























東海社会人サッカートーナメント大会
開始年
1965年
参加チーム数
8
加盟国
日本の旗 日本(東海地方)
前回優勝
Aブロック : FC Bonbonera GIFU
Bブロック : FC大垣コーガンズ
テンプレートを表示

東海社会人サッカートーナメント大会(とうかいしゃかいじんサッカートーナメントたいかい)は、東海地方で行われる日本のサッカーの大会のひとつで東海社会人サッカーリーグへの昇格決定戦である。



出場資格


東海各県の県社会人1部リーグ(静岡、岐阜、愛知、三重)の1位と2位が出場する。



大会方式


参加チームを4チームずつ二ブロック(AブロックとBブロック)に分けてトーナメントを行い、トーナメントの一回戦は必ず他県の1位対2位で行われ、同一県のチームが同じブロックに入ることはない。


各ブロック優勝チームは東海リーグ2部へ自動昇格となり、各ブロックの優勝チームによる決定戦は行わない。(どちらか優勝チームを決める必要がある場合は便宜上Aブロックを1位とする)



歴代結果(決勝戦)


































































































































































































































































年度 Aブロック優勝 スコア Aブロック2位 Bブロック優勝 スコア Bブロック2位
開催地
38 2003 豊田自動織機 (愛知2位) Morishin'sFC (岐阜2位) FC岐阜 (岐阜1位) F.C.ゴール (愛知1位)
名古屋港
39 2004 佐川急便 (静岡1位) FC川崎 (岐阜1位) MIND HOUSE TC (三重1位) 静岡スバル (静岡2位)
長良川
40 2005 FC川崎 (岐阜1位) 0(8PK7)0 ヤマハ発動機 (静岡1位) Morishin'sFC (岐阜2位) 2-1 藤枝ネルソンCF (静岡2位)
藤枝総合
41 2006 MIEランポーレFC (三重2位) 1-0 ヤマハ発動機 (静岡1位) トヨタ蹴球団 (愛知2位) 3-1 藤枝ネルソンCF (静岡2位)
鈴鹿
42 2007 KMEW伊賀FC (三重2位) 2(5PK4)2 静大クラブ (静岡2位) 浜松大学FC (静岡1位) 3-1 伊勢ペルソナFC (三重1位) 名古屋港
43 2008 中京大学FC (愛知1位) 3-0 静大クラブ (静岡1位) 伊勢ペルソナFC (三重1位) 2-1 長良クラブ (岐阜1位) 長良川
44 2009 FC岐阜SECOND (岐阜1位) 3-0 ホンダ鈴鹿FC (三重1位) KMEW伊賀FC (三重2位) 5-2 NK可児 (岐阜2位) 藤枝総合
45 2010 VOLARE FC (静岡2位) 3(延長)2 F.C.ゴール (愛知1位) 長良クラブ (岐阜1位) 2-1 名古屋クラブ (愛知2位) 鈴鹿
46 2011 アスルクラロ沼津
(静岡1位)[1]
1-0 マインドハウス四日市 (三重1位) FC川崎 (岐阜1位) 2-1 F.C.ゴール (愛知1位) 名古屋港
47 2012 ジェイテクト (愛知1位) 6-1 LIBERTA (岐阜1位) 名古屋クラブ (愛知2位) 1-0 NK可児 (岐阜2位) 長良川
48 2013 豊田自動織機 (愛知1位) 6-0 NK可児 (岐阜1位) マインドハウス四日市 (三重1位) 3-2 Black Kitty (静岡1位) A:藤枝市民球
B:藤枝総合
49 2014 FC.ISE-SHIMA (三重2位) 2-0 Black Kitty (静岡2位) ヴィアティン桑名 (三重1位) 3-2 LIBERTA (岐阜2位)
三交鈴鹿
50 2015 東海学園FC (愛知2位) 1-0 NK可児 (岐阜1位) 大同特殊鋼 (愛知1位) 2-0 ホンダ鈴鹿FC (三重1位)
瑞穂北
51 2016 中京大学FC (愛知1位) 1-0 FC Bonbonera GIFU (岐阜1位) TSV1973四日市 (三重1位) 2-1 岳南Fモスペリオ (静岡1位) 長良川
52 2017 リヴィエルタ豊川 (愛知2位) 1-0 SHIMIZU Wanted (静岡2位) F.C.ゴール (愛知1位) 1(5PK3)1 岳南Fモスペリオ (静岡1位)
藤枝市民G
53 2018 FC Bonbonera GIFU (岐阜2位) 1-0 TSV1973四日市 (三重1位) FC大垣コーガンズ (岐阜1位) 2-1 AS刈谷 (愛知2位)
三交鈴鹿

注釈




  1. ^ 静岡県リーグでの最終成績は2位だが、トーナメントの組み合わせが決定した時点では最終節を残して1位であったため、1位代表として出場している。















Popular posts from this blog

MongoDB - Not Authorized To Execute Command

How to fix TextFormField cause rebuild widget in Flutter

in spring boot 2.1 many test slices are not allowed anymore due to multiple @BootstrapWith