NBAオールスターゲーム
NBAオールスターゲームは、北米のプロバスケットボールリーグNBAで毎年開催される東西カンファレンス対抗のエキシビションゲームで、イースタン・カンファレンスとウェスタン・カンファレンスからそれぞれファン投票により選ばれた、スター選手とヘッドコーチの推薦により選ばれた選手でゲームは行われる[1]。ボストン・ガーデンで1951年3月2日に第1回大会が行われて以来、毎年(1999年はロックアウトのため中止)開催されている。それぞれのカンファレンスで最高勝率を残しているヘッドコーチが、カンファレンスヘッドコーチを務める。ただし2シーズン続けては務められない[1]。次に成績のよいヘッドコーチが務める。1980年代にパット・ライリーが続いたため設けられたもので“ライリールール”と呼ばれる。
目次
1 概要
2 対戦成績
3 脚注
4 関連項目
5 外部リンク
概要
ファン投票で、それぞれのカンファレンスで、スターターは、ガード2名、フロントコートプレーヤー3名の5名が選ばれ[2]、ヘッドコーチ推薦でリザーブのガード2名、フロントコートプレーヤー2名、ワイルドカード2名の 計7名が選ばれる。ゲームは通常のNBAのルールによって行われるが、厳しいディフェンスは行われず、ダンクや、アリウープなど派手なプレーの応酬になることが多く、得点も通常のゲームよりは多くなる傾向にある。またハーフタイムは通常のルールより長く取られ、その間に有名アーティストによるハーフタイムショーが催される。ゲーム終了後に、オールスター最優秀選手が選ばれる。
同大会は、開催週の週末にオールスターウィークエンドとも呼ばれている。金曜日のルーキーチャレンジ、土曜日のスラムダンクコンテスト、スリーポイントコンテスト、スキルチャレンジなどが行われ、日曜日に本試合が行われる。
2017年のオールスターは当初ホーネッツのホームであるノースカロライナ州シャーロットで開催予定だった。しかし2016年3月に同州で制定されたいわゆる反LGBT法にリーグ側が反対を表明しており、交渉がまとまらなければ開催地を変更することを示唆していたが、約4ヶ月後の7月21日に正式に開催地変更を決定した。
その後、8月19日にNBAはNBAオールスター2017をニューオーリンズで開催することを発表した。第66回オールスターゲームは、2017年2月19日に、ニューオーリンズ・ペリカンズの本拠地であるスムージーキング・センターで開催される。また、同会場では、オールスターウィーク中に開催されるBBVA Compassライジングスターズ・チャレンジ、State Farmオールスター・サタデーナイトも開催される。 ニューオーリンズでのオールスターゲームの開催は2008年、2014年以来となる3度目の開催となる。
対戦成績
NBAオールスターゲーム | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
開催年 | 勝利チーム | スコア | 開催地 | 最優秀選手 |
||
1951年 | イースト | 111- 94 | ボストン・ガーデン (ボストン) |
エド・マコーレー (ボストン・セルティックス) |
||
1952年 | イースト | 108 - 91 | ボストン・ガーデン (ボストン) | ポール・アリジン (フィラデルフィア・ウォリアーズ) |
||
1953年 | ウエスト | 79 - 75 | アレン・ウォー・メモリアル・コロシアム (フォートウェイン) |
ジョージ・マイカン (ミネアポリス・レイカーズ) |
||
1954年 | イースト | 98 - 93 | マディソン・スクエア・ガーデン (ニューヨーク) |
ボブ・クージー (ボストン・セルティックス) |
||
1955年 | イースト | 100 - 91 | マディソン・スクエア・ガーデン (ニューヨーク) |
ビル・シャーマン (ボストン・セルティックス) |
||
1956年 | ウエスト | 108 - 94 | ロチェスター・ウォー・メモリアル・コロシアム (ロチェスター) |
ボブ・ペティット (セントルイス・ホークス) |
||
1957年 | イースト | 109 - 97 | ボストン・ガーデン (ボストン) |
ボブ・クージー (ボストン・セルティックス) |
||
1958年 | イースト | 130 - 118 | キール・オーディトリアム (セントルイス) |
ボブ・ペティット (セントルイス・ホークス) |
||
1959年 | ウエスト | 124 - 108 | デトロイト・オリンピア (デトロイト) |
ボブ・ペティット (ホークス) & エルジン・ベイラー(レイカーズ) |
||
1960年 | イースト | 125 - 115 | コンベンション・ホール (フィラデルフィア) |
ウィルト・チェンバレン (フィラデルフィア・ウォリアーズ) |
||
1961年 | ウエスト | 153 - 131 | オノンダガ・ウォー・メモリアル・コロシアム (シラキューズ (ニューヨーク州)) |
オスカー・ロバートソン (シンシナティ・ロイヤルズ) |
||
1962年 | ウエスト | 150 - 130 | キール・オーディトリアム (セントルイス) |
ボブ・ペティット (セントルイス・ホークス) |
||
1963年 | イースト | 115 - 108 | ロサンゼルス・メモリアル・スポーツ・アリーナ (ロサンゼルス) |
ビル・ラッセル (ボストン・セルティックス) |
||
1964年 | イースト | 111 - 107 | ボストン・ガーデン (ボストン) |
オスカー・ロバートソン (シンシナティ・ロイヤルズ) |
||
1965年 | イースト | 124 - 123 | キール・オーディトリアム (セントルイス) |
ジェリー・ルーカス (シンシナティ・ロイヤルズ) |
||
1966年 | イースト | 137 - 94 | シンシナティ・ガーデンズ (シンシナティ) |
エイドリアン・スミス( シンシナティ・ロイヤルズ) |
||
1967年 | ウエスト | 135 - 120 | カウ・パレス (サンフランシスコ) |
リック・バリー (サンフランシスコ・ウォリアーズ) |
||
1968年 | イースト | 144 - 124 | マディソン・スクエア・ガーデン (ニューヨーク) |
ハル・グリア (フィラデルフィア・セブンティシクサーズ) |
||
1969年 | イースト | 123 - 112 | ボルチモア・シビック・センター (ボルチモア) |
オスカー・ロバートソン (シンシナティ・ロイヤルズ) |
||
1970年 | イースト | 142 - 135 | ザ・スペクトラム (フィラデルフィア) |
ウィリス・リード (ニューヨーク・ニックス) |
||
1971年 | ウエスト | 108 - 107 | サンディエゴ・スポーツ・アリーナ (サンディエゴ) |
レニー・ウィルケンズ (シアトル・スーパーソニックス) |
||
1972年 | ウエスト | 112 - 110 | ザ・フォーラム (ロサンゼルス近郊) |
ジェリー・ウェスト (ロサンゼルス・レイカーズ) |
||
1973年 | イースト | 104 - 84 | シカゴ・スタジアム (シカゴ) |
デイブ・コーウェンス (ボストン・セルティックス) |
||
1974年 | ウエスト | 134 - 123 | シアトル・センター・コロシアム (シアトル) |
ボブ・レイニア (デトロイト・ピストンズ) |
||
1975年 | イースト | 108 - 102 | アリゾナ・ベテランズ・メモリアル・コロシアム (フェニックス) |
ウォルト・フレイジャー (ニューヨーク・ニックス) |
||
1976年 | イースト | 123 - 109 | ザ・スペクトラム (フィラデルフィア) |
デイブ・ビン (ワシントン・ブレッツ) |
||
1977年 | ウエスト | 125 - 124 | ミルウォーキー・アリーナ (ミルウォーキー) |
ジュリアス・アービング (フィラデルフィア・セブンティシクサーズ) |
||
1978年 | イースト | 133 - 125 | オムニ・コロシアム (アトランタ) |
ランディ・スミス (バッファロー・ブレイブズ) |
||
1979年 | ウエスト | 134 - 129 | ポンティアック・シルバードーム (デトロイト郊外ポンティアック) |
デビッド・トンプソン (デンバー・ナゲッツ) |
||
1980年 | イースト | 144 - 136 | キャピタル・センター (ワシントンD.C.郊外ランドーバー) |
ジョージ・ガービン (サンアントニオ・スパーズ) |
||
1981年 | イースト | 123 - 120 | コロシアム・アット・リッチフィールド (クリーブランド郊外リッチフィールド) |
ネイト・アーチボルド (ボストン・セルティックス) |
||
1982年 | イースト | 120 - 118 | ブレンダン・バーン・アリーナ (ニュージャージー州) |
ラリー・バード (ボストン・セルティックス) |
||
1983年 | イースト | 132 - 123 | ザ・フォーラム (ロサンゼルス郊外) |
ジュリアス・アービング (フィラデルフィア・セブンティシクサーズ) |
||
1984年 | イースト | 154 - 149 | マクニコルス・スポーツ・アリーナ (デンバー) |
アイザイア・トーマス (デトロイト・ピストンズ) |
||
1985年 | ウエスト | 140 - 129 | フーシャー・ドーム (インディアナポリス) |
ラルフ・サンプソン (ヒューストン・ロケッツ) |
||
1986年 | イースト | 139 - 132 | リユニオン・アリーナ (ダラス) |
アイザイア・トーマス (デトロイト・ピストンズ) |
||
1987年 | ウエスト | 154 - 149 | キングドーム (シアトル) |
トム・チェンバース (シアトル・スーパーソニックス) |
||
1988年 | イースト | 138 - 133 | シカゴ・スタジアム (シカゴ) |
マイケル・ジョーダン (シカゴ・ブルズ) |
||
1989年 | ウエスト | 143 - 134 | アストロドーム (ヒューストン) |
カール・マローン (ユタ・ジャズ) |
||
1990年 | イースト | 130 - 113 | マイアミ・アリーナ (マイアミ) |
マジック・ジョンソン (ロサンゼルス・レイカーズ) |
||
1991年 | イースト | 116 - 114 | シャーロット・コロシアム (シャーロット) |
チャールズ・バークレー (フィラデルフィア・セブンティシクサーズ) |
||
1992年 | イースト | 153 - 113 | オーランド・アリーナ (オーランド) |
マジック・ジョンソン (ロサンゼルス・レイカーズ) |
||
1993年 | ウエスト | 135 - 132 | デルタ・センター (ソルトレイクシティ) |
カール・マローン & ジョン・ストックトン (ユタ・ジャズ(2人とも) |
||
1994年 | イースト | 127 - 118 | ターゲット・センター (ミネアポリス) |
スコッティ・ピッペン (シカゴ・ブルズ) |
||
1995年 | ウエスト | 139 - 112 | アメリカ・ウエスト・アリーナ (フェニックス) |
ミッチ・リッチモンド (サクラメント・キングス) |
||
1996年 | イースト | 129 - 118 | アラモドーム (サンアントニオ) |
マイケル・ジョーダン (シカゴ・ブルズ) |
||
1997年 | イースト | 132 - 120 | ガンド・アリーナ (クリーブランド) |
グレン・ライス (シャーロット・ホーネッツ) |
||
1998年 | イースト | 135 - 114 | マディソン・スクエア・ガーデン (ニューヨーク) |
マイケル・ジョーダン (シカゴ・ブルズ) |
||
1999年 | 中止 | - | (ファースト・ユニオン・センター) (フィラデルフィア) | ロックアウトのため中止 |
||
2000年 | ウエスト | 137 - 126 | ジ・アリーナ・イン・オークランド (オークランド) |
シャキール・オニール (レイカーズ)& ティム・ダンカン( スパーズ) |
||
2001年 | イースト | 111 - 110 | MCIセンター (ワシントンD.C.) |
アレン・アイバーソン (フィラデルフィア・セブンティシクサーズ) |
||
2002年 | ウエスト | 135 - 120 | ファースト・ユニオン・センター (フィラデルフィア) |
コービー・ブライアント (ロサンゼルス・レイカーズ) |
||
2003年 | ウエスト | 155 - 145 | フィリップス・アリーナ (アトランタ) |
ケビン・ガーネット (ミネソタ・ティンバーウルブズ) |
||
2004年 | ウエスト | 136 - 132 | ステイプルズ・センター (ロサンゼルス) |
シャキール・オニール (ロサンゼルス・レイカーズ) |
||
2005年 | イースト | 125 - 115 | ペプシ・センター (デンバー) |
アレン・アイバーソン (フィラデルフィア・セブンティシクサーズ) |
||
2006年 | イースト | 122 - 120 | トヨタ・センター (ヒューストン) |
レブロン・ジェームズ(最年少記録) クリーブランド・キャバリアーズ) |
||
2007年 | ウエスト | 153 - 132 | トーマス&マック・センター (ラスベガス) |
コービー・ブライアント (ロサンゼルス・レイカーズ) |
||
2008年 | イースト | 134 - 128 | ニューオーリンズ・アリーナ (ニューオーリンズ) |
レブロン・ジェームズ (クリーブランド・キャバリアーズ) |
||
2009年 | ウエスト | 146 - 119 | USエアウェイズ・センター (フェニックス) |
シャキール・オニール(サンズ) & コービー・ブライアント ( レイカーズ) |
||
2010年 | イースト | 141 - 139 | カウボーイズ・スタジアム (アーリントン) |
ドウェイン・ウェイド (マイアミ・ヒート) |
||
2011年 | ウエスト | 148 - 143 | ステープルズ・センター (ロサンゼルス) |
コービー・ブライアント ( ロサンゼルス・レイカーズ) |
||
2012年 | ウエスト | 152 - 149 | アムウェイ・センター - (オーランド) |
ケビン・デュラント (オクラホマシティ・サンダー) |
||
2013年 | ウエスト | 143 - 138 - | トヨタセンター (ヒューストン) |
クリス・ポール (ロサンゼルス・クリッパーズ) |
||
2014年 | イースト | 163 - 155 | ニューオーリンズ・アリーナ (ニューオーリンズ) |
カイリー・アービング(クリーブランド・キャバリアーズ) |
||
2015年 | ウエスト | 163 - 158 - | マディソン・スクエア・ガーデン (ニューヨーク) |
ラッセル・ウェストブルック (オクラホマシティ・サンダー) |
||
2016年 | ウエスト | 196 - 173 | エア・カナダ・センター (トロント) |
ラッセル・ウェストブルック (オクラホマシティ・サンダー) |
||
2017年 | ウエスト | 192 - 182 | スムージー・キング・センター (ニューオーリンズ) |
アンソニー・デイビス(ニューオーリンズ・ペリカンズ) |
||
2018年 | チーム・レブロン | 148 - 145 | ステープルズ・センター (ロサンゼルス) | レブロン・ジェームズ(クリーブランド・キャバリアーズ) |
||
2019年 | スペクトラム・センター(シャーロット) |
|||||
2020年 | ユナイテッド・センター(シカゴ) |
|||||
2021年 | バンカーズ・ライフ・フィールドハウス(インディアナポリス) |
|||||
2022年 | クイックン・ローンズ・アリーナ(クリーブランド) |
|||||
通算対戦成績 : イースト 37勝、ウエスト 29勝 |
脚注
- ^ ab“Anthony snubbed when All-Star reserves announced”. Associated Press. espn.com. (2007年2月1日). http://sports.espn.go.com/espn/print?id=2751331&type=story 2007年2月2日閲覧。
^ Beck, Howard (2012年10月24日). “The All-Star Center is Officially Extinct”. New York Times. http://offthedribble.blogs.nytimes.com/2012/10/24/the-all-star-center-is-officially-extinct/ 2012年10月24日閲覧. "The N.B.A., bowing to new realities in a multi-positional era, has eliminated "center" from its All-Star ballots for the 2012-13 season. Instead, fans will vote for three frontcourt players and two guards."
関連項目
- NBA
- オールスターゲーム
- B.LEAGUEオールスターゲーム
外部リンク
- NBAオールスターゲーム公式サイト
- NBAオールスターゲームの歴史
|
National Basketball Association | |||||
---|---|---|---|---|---|
イースタン・カンファレンス EAST | |||||
アトランティック・ディビジョン ATLANTIC |
セントラル・ディビジョン CENTRAL |
サウスイースト・ディビジョン SOUTHEAST |
|||
ボストン・セルティックス | BOS |
シカゴ・ブルズ | CHI |
アトランタ・ホークス | ATL |
ブルックリン・ネッツ | BKN |
クリーブランド・キャバリアーズ | CLE |
シャーロット・ホーネッツ | CHA |
ニューヨーク・ニックス | NYK |
デトロイト・ピストンズ | DET |
マイアミ・ヒート | MIA |
フィラデルフィア・セブンティシクサーズ | PHI |
インディアナ・ペイサーズ | IND |
オーランド・マジック | ORL |
トロント・ラプターズ | TOR |
ミルウォーキー・バックス | MIL |
ワシントン・ウィザーズ | WAS |
ウェスタン・カンファレンス WEST | |||||
ノースウェスト・ディビジョン NORTHWEST |
パシフィック・ディビジョン PACIFIC |
サウスウェスト・ディビジョン SOUTHWEST |
|||
デンバー・ナゲッツ | DEN |
ゴールデンステート・ウォリアーズ | GSW |
ダラス・マーベリックス | DAL |
ミネソタ・ティンバーウルブズ | MIN |
ロサンゼルス・クリッパーズ | LAC |
ヒューストン・ロケッツ | HOU |
オクラホマシティ・サンダー | OKC |
ロサンゼルス・レイカーズ | LAL |
メンフィス・グリズリーズ | MEM |
ポートランド・トレイルブレイザーズ | POR |
フェニックス・サンズ | PHO |
ニューオーリンズ・ペリカンズ | NOP |
ユタ・ジャズ | UTA |
サクラメント・キングス | SAC |
サンアントニオ・スパーズ | SAS |
サマーリーグ - レギュラーシーズン - プレーオフ - NBAファイナル (MVP) - ドラフト オールスターウィークエンド - ライジング・スターズ - シューティングスター - スリーポイントシュートアウト - スキルチャレンジ - スラムダンクコンテスト - オールスターゲーム (MVP) | |||||
MVP - ルーキー・オブ・ザ・イヤー - 最優秀守備選手賞 - シックスマン賞 - 最成長選手賞 - スポーツマンシップ賞 - 最優秀コーチ賞 - 最優秀役員賞 オールNBAチーム -NBAオールディフェンシブチーム - NBAオールルーキーチーム | |||||
シーズンスタッツリーダー:得点 - リバウンド -アシスト - スティール - ブロック - 3ポイント / キャリアスタッツリーダー | |||||
NBPA - NBA TV - NBAリーグパス - サラリーキャップ - バイアウト - 10日間契約 - サイン・アンド・トレード- アリーナ - NBAゲータレード・リーグ - WNBA(ファイナル) NBA50周年記念オールタイムチーム - 35周年記念オールNBA - 25周年記念オールNBA -ミッドウェスト・ディビジョン - 記録 - ヘッドコーチ |