笛吹市









































































ふえふきし
笛吹市

御坂地区の桃畑より石和地区を望む

御坂地区の桃畑より石和地区を望む













Flag of Fuefuki Yamanashi.JPG

Fuefuki Yamanashi chapter.JPG
笛吹市旗
2004年10月1日制定
笛吹市章
2004年10月12日制定


日本の旗 日本
地方
中部地方、甲信越地方
都道府県
山梨県
団体コード
19211-2
法人番号
3000020192112
面積
201.92km2

総人口
68,616[編集]
(推計人口、2018年10月1日)
人口密度
340人/km2
隣接自治体
甲府市、山梨市、大月市、甲州市、南都留郡富士河口湖町
市の木
モモ
市の花
バラ
市の鳥
オオルリ
笛吹市役所
市長
[編集]

山下政樹
所在地
406-8510
山梨県笛吹市石和町市部777番地
北緯35度38分50.3秒東経138度38分23秒座標: 北緯35度38分50.3秒 東経138度38分23秒
Fuefuki City hall March 2014.JPG
笛吹市役所本庁舎(2014年3月撮影)
外部リンク
公式ウェブサイト



笛吹市位置図




― 市 / ― 町 / ― 村






 表示 ウィキプロジェクト



市名の元となった笛吹川。鵜飼橋から撮影。2016年4月。


笛吹市(ふえふきし)は、山梨県にある市。甲府盆地の東寄りに位置する[1]。2006年度のモモ収穫量は22,900トン、ぶどう収穫量は14,400トンであり、いずれも自治体別では全国1位だった。このことから、2005年(平成17年)10月12日には「桃・ぶどう日本一の郷」を[2]、2013年(平成25年)4月には「日本一桃源郷」を宣言している[3]




目次






  • 1 地理


    • 1.1 隣接している自治体




  • 2 歴史


  • 3 人口


  • 4 行政


    • 4.1 歴代市長




  • 5 経済


  • 6 姉妹都市・提携都市


    • 6.1 国内


    • 6.2 海外




  • 7 教育


    • 7.1 高等学校


    • 7.2 中学校


    • 7.3 小学校


    • 7.4 廃止された学校




  • 8 交通


    • 8.1 鉄道


    • 8.2 路線バス


    • 8.3 道路




  • 9 名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事


    • 9.1 名所・観光スポット


    • 9.2 文化施設


    • 9.3 祭事・催事




  • 10 出身有名人


  • 11 脚注


    • 11.1 注釈


    • 11.2 出典




  • 12 参考文献


  • 13 外部リンク





地理



  • 山:御坂山地、秩父山地

  • 河川:笛吹川、日川、金川、浅川、境川

  • 湖沼:

  • 土地の利用状況

    • 宅地:14.1km2(8.5%)

    • 農用地:37.1km2(22.5%)

    • 森林等:83.8km2(50.9%)





隣接している自治体


甲府市から時計回りに



  • 甲府市

  • 山梨市

  • 甲州市

  • 大月市


  • 南都留郡富士河口湖町



歴史




  • 江戸時代 - 石和代官所が置かれた。表門は八田家書院で有名な八田家に移築されている。甲斐国守護職だった武田氏は、武田信虎の代まで石和に居館があった。

  • 2004年(平成16年)10月12日 - 東八代郡石和町・御坂町・一宮町・八代町・境川村・東山梨郡春日居町が合併して発足[4]。市名は市内を流れる笛吹川から。旧石和町役場が市役所本庁舎、その他の町村役場が市役所支庁舎となった。[5][6]

  • 2005年(平成17年)10月12日 - 「桃・ぶどう日本一の郷」を宣言[7]

  • 2006年(平成18年)8月1日 - 東八代郡芦川村を編入。これにより東八代郡は消滅した。

  • 2013年(平成25年)4月 - 「日本一桃源郷」を宣言[8]



人口















Demography19211.svg
笛吹市と全国の年齢別人口分布(2005年)
笛吹市の年齢・男女別人口分布(2005年)


紫色 ― 笛吹市
緑色 ― 日本全国



青色 ― 男性
赤色 ― 女性

笛吹市(に相当する地域)の人口の推移




総務省統計局 国勢調査より


行政



  • 市長:山下政樹(2016年11月14日就任、1期目)


歴代市長































氏名 就任日 退任日 備考
初代 荻野正直 2004年11月14日 2012年11月13日 2期
2代 倉嶋清次 2012年11月14日 2016年11月13日 1期
3代 山下政樹 2016年11月14日 現職


経済




フルーツラインから旧春日居町域とその周辺を望む。2012年4月撮影。



  • 農業


    • 果樹(モモ、ブドウ、カキ)


    • 花卉(バラ、キク)



  • 観光
    • 石和温泉郷


  • 酒造
    • 甲州ワイン



  • 特産品
    • 黒駒の勝蔵(地酒:御坂町夏目原)


  • 産業人口(2000年現在)

    • 総計:38,725人


    • 第1次産業:8,046人(20.8%)


    • 第2次産業:9,582人(24.7%)


    • 第3次産業:21,025人(54.3%)




姉妹都市・提携都市



国内




  • 千葉県の旗館山市(千葉県)
    1973年5月姉妹都市提携(旧 石和町)



  • 山梨県の旗富士河口湖町(山梨県)
    1962年7月姉妹都市提携(旧 御坂町)



  • 千葉県の旗一宮町(千葉県長生郡)
    1982年4月友好都市提携(旧 一宮町)



  • 静岡県の旗由比町(静岡県庵原郡)
    1989年4月友好都市提携(旧 八代町)



  • 新潟県の旗胎内市(旧 北蒲原郡中条町、新潟県)
    1996年10月友好都市提携(旧 境川村)



  • 新潟県の旗佐渡市(旧 佐渡郡相川町、新潟県)
    1989年10月友好都市提携(旧 春日居町)




海外




  • ドイツの旗 バート・メルゲントハイム(ドイツ連邦共和国)
    1991年友好都市提携(旧 石和町)



  • フランスの旗 ニュイ=サン=ジョルジュ(フランス共和国)
    1992年姉妹都市提携(旧 一宮町)



  • 中華人民共和国の旗 肥城市(中国)
    1994年姉妹都市提携(旧 一宮町)




教育



高等学校


  • 山梨県立笛吹高等学校


中学校



  • 笛吹市立石和中学校

  • 笛吹市立御坂中学校

  • 笛吹市立一宮中学校

  • 笛吹市立浅川中学校

  • 笛吹市立春日居中学校



小学校



  • 笛吹市立石和南小学校

  • 笛吹市立石和北小学校

  • 笛吹市立富士見小学校

  • 笛吹市立石和東小学校

  • 笛吹市立石和西小学校

  • 笛吹市立御坂西小学校

  • 笛吹市立御坂東小学校

  • 笛吹市立一宮西小学校

  • 笛吹市立一宮南小学校

  • 笛吹市立一宮北小学校

  • 笛吹市立八代小学校

  • 笛吹市立境川小学校

  • 笛吹市立春日居小学校

  • 笛吹市立芦川小学校



廃止された学校




  • 山梨県立石和高等学校 - 2012年3月31日閉校


  • 山梨県立山梨園芸高等学校 - 同上


  • 笛吹市立芦川中学校 - 2010年3月31日閉校



交通



鉄道


  • 東日本旅客鉄道



中央本線:石和温泉駅 - 春日居町駅

中心となる駅:石和温泉駅



路線バス



  • 山梨交通

  • 富士急山梨バス

  • 栄和交通



道路




  • 高速道路

    • 中央自動車道 一宮御坂インターチェンジ、笛吹八代スマートインターチェンジ



  • 一般国道

    • 国道20号、国道137号、国道140号、国道358号、国道411号



  • 県道


    • 主要地方道

      • 山梨県道22号甲府笛吹線

      • 山梨県道34号白井甲州線

      • 山梨県道36号笛吹市川三郷線




    • 一般県道

      • 山梨県道208号下神内川石和温泉停車場線

      • 山梨県道211号山梨笛吹線

      • 山梨県道301号白井河原八田線

      • 山梨県道302号石和温泉停車場線

      • 山梨県道303号市之蔵山梨線

      • 山梨県道305号竹居御坂線

      • 山梨県道306号田中勝沼線

      • 山梨県道307号石和温泉停車場松本線

      • 山梨県道308号鶯宿上曽根線

      • 山梨県道310号小石和市部線

      • 山梨県道311号栗合成田線

      • 山梨県道313号藤垈石和線







名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事



名所・観光スポット



  • 温泉

    • 石和温泉郷

      • 石和温泉

      • 春日居温泉

      • 日の出温泉



    • 石和ふれあいセンター「なごみの湯」

    • ふれあい交流センター「みさかの湯」

    • 一宮健康増進施設「ももの里温泉」

    • 八田家書院(八田家御朱印屋敷)


    • 岡銚子塚古墳・竜塚古墳

    • ルミエール旧地下発酵槽



  • 寺社


    • 浅間神社:甲斐国一宮。祭神は木花之開耶姫。

    • 山宮神社

    • 山梨岡神社

    • 甲斐国分寺

    • 慈眼寺

    • 大蔵経寺

    • 遠妙寺



  • 自然

    • 稲山ケヤキの森

    • 芦川スズラン群生地





文化施設



  • 山梨県立博物館

  • 釈迦堂遺跡博物館

  • 笛吹市立青楓美術館

  • 笛吹市立図書館



祭事・催事



  • 桃の花まつり(4月上旬 - 中旬)
    • 最終日は川中島合戦戦国絵巻として、川中島の戦いでの武田信玄と上杉謙信の一騎討ちを再現


  • 笈型焼き(4月第1日曜日)

  • 山梨岡神社春期例大祭(4月4日・5日):太々神楽

  • 桃の里マラソン大会(4月上旬)

  • 浅間神社の御幸祭り(4月15日)

  • 石和温泉鵜飼まつり(海の日 - 8月19日)


  • 大文字焼き(8月16日)

  • 石和温泉祭り(8月19日 - 21日):花火大会



出身有名人




  • ARIA ASIA - ヴァイオリニスト


  • 高坂昌信 - 戦国時代の武将。武田四天王の一人。


  • 鎮目市左衛門惟明 - 武士、四代佐渡奉行


  • 黒駒勝蔵 - 江戸時代後期の博徒、御坂町上黒駒出身


  • 法印大五郎 - 江戸時代後期の博徒、御坂町二之宮出身


  • 飯田蛇笏 - 俳人、本名 飯田武治。句集に『山廬集』『白獄』『雪峡』


  • 飯田龍太 - 俳人、蛇笏の4男


  • レミオロメン - 音楽バンド


  • 前田タクヤ - 音楽家


  • 須田悠希 - (THURSDAY'S YOUTH/ex.Suck a Stew Dry) ベーシスト


  • 赤尾好夫 - 旺文社社長


  • 小林中 - 日本開発銀行初代総裁、富国生命社長、アラビア石油社長


  • 早川徳次 - 日本最初の地下鉄・東京地下鉄道創業者


  • 早川大史 - プロバスケットボール選手


  • 田村怡与造 - 明治期の陸軍軍人


  • 辻村深月 - 小説家、第147回直木三十五賞受賞者、笛吹市名誉市民第一号


  • 深沢七郎 - 小説家『楢山節考』『笛吹川』


  • 藤巻清志 - 競輪選手


  • 藤巻昇 - 競輪選手、競輪評論家


  • 堀内光雄 - 政治家、実業家


  • 網野善彦 - 歴史学者


  • 前嶋信次 - 歴史学者


  • 三浦和義 - 元実業家


  • 中山嘉太郎 - 第6回植村直己冒険賞受賞者


  • 八代英太 - 政治家


  • 大乃花武虎 - 大相撲力士


  • 渡辺明貴 - プロ野球選手



脚注


[ヘルプ]


注釈





出典





  1. ^ 笛吹市のあらまし 笛吹市


  2. ^ 「桃・ぶどう日本一の郷」 笛吹市


  3. ^ 桃・ぶどう日本一の郷 笛吹市


  4. ^ 笛吹市の誕生 笛吹市


  5. ^ 『図典 日本の市町村章』p112


  6. ^ “笛吹市市章”. 笛吹市. 2013年12月2日閲覧。


  7. ^ 「桃・ぶどう日本一の郷」 笛吹市


  8. ^ 桃・ぶどう日本一の郷 笛吹市




参考文献



  • 小学館辞典編集部編 『図典 日本の市町村章』 小学館、2007年。ISBN 978-4-09-526311-3。 


外部リンク















  • 公式ウェブサイト

  • 笛吹市商工会

  • 石和温泉観光協会

  • 一宮町観光協会


































Popular posts from this blog

'app-layout' is not a known element: how to share Component with different Modules

android studio warns about leanback feature tag usage required on manifest while using Unity exported app?

WPF add header to Image with URL pettitions [duplicate]