石神井用水(しゃくじいようすい)は、石神井川の水を王子神社と南の飛鳥山の間でせき止め(王子石堰)東へ流した用水。別名王子川、音無川という。
流路
東京都北区王子から田端、西日暮里、日暮里の現在のJR線に沿って流れ、日暮里駅前から、荒川区と台東区の区界を形作っている。三ノ輪まできたところで流れがいくつかに分かれ、北東方向には石浜川として、南東方向の流れは思川として明治通りに沿い泪橋を抜け白鬚橋付近で隅田川に注ぎ、もう1つは日本堤沿いに山谷堀に通じた。
明治時代の正式名称は北側に分水される根村用水・上郷用水に比して下郷用水と呼ばれ、下郷18カ村で石神井川下用水組合を結成し、農業用水として管理されていたが、宅地化にともない昭和のはじめまでに管理組合は廃止された。江戸期には蛍も飛び交ったといわれたが、次第に汚れ、現在はすべて暗渠化されて下水道となっている。
音無川の名は、日暮里駅前の消防署「荒川消防署 音無川出張所」に残っている。
日本の用水路一覧(疏水百選は○)
|
---|
北海道地方 |
真駒内用水 - ○北海幹線用水路 - ○旭川聖台用水 - ○篠津中央篠津運河用水
|
東北地方 |
○稲生川用水 - ○土淵堰 - ○岩木川右岸用水 - ○照井堰用水 - ○鹿妻穴堰 - ○胆沢川 - ○大堰用水路 - ○奥寺堰 - ○愛宕堰 - 郡山堀 - ○大堰 - ○田沢疏水 - ○上郷温水路群 - ○寒河江川用水 - ○北楯大堰 - ○金山大堰 - ○山形五堰 - ○安積疏水 - ○会津大川用水 - 西根堰
|
関東地方 |
○備前堀 (茨城県) - ○福岡堰 - ○那須疏水 - ○おだきさん - 木ノ俣用水 - 蟇沼用水 - ○渡良瀬川沿岸 - ○広瀬用水 - ○雄川堰 - ○長野堰用水 - 鏑川用水 - ○群馬用水 - 邑楽用水路 - 埼玉用水路 - ○葛西用水路 - 島中幹線用水路 - 八条用水 - ○見沼代用水 - 高沼用水路 - 野火止用水 - 新川用水 - 中島用水路 - 天久保用水 - 稲荷台用水 - 上田用水 - 末田用水 - ○備前渠用水 - 大里用水 - 恋ヶ窪用水 - ○府中用水 - 千川上水 - 昭和用水 - 六郷用水 - 石神井用水 - ○荻窪用水 - 大丸用水 - 二ヶ領用水 - ○文命用水 - ○村山六ヶ村堰疏水 - ○大利根用水 - ○両総用水 - 成田用水
|
中部地方 |
中江用水 - 徳島堰 - ○差出堰 - ○加治川用水 - ○亀田郷 - ○十二貫野用水 - ○西合口用水 - ○鷹栖口用水 - 御影用水 - ○舟倉用水 - ○辰巳用水 - ○金沢疏水群 - ○手取川疏水群 - ○九頭竜川下流 - ○足羽川用水 - ○五郎兵衛用水 - ○塩沢堰 - 和田堰 - 富田堰 - 黒川堰 - ○八ヶ郷用水 - 笹沢用水 - 芋川用水 - ○善光寺平用水 - 勘左衛門堰 - ○拾ヶ堰 - ○瀬戸川用水 - ○席田用水 - ○大井川用水 - 曽代用水 - 西濃用水 - ○源兵衛川 - ○深良用水 - ○愛知用水 - ○豊川用水 - ○明治用水 - 木曽川用水 - ○濃尾用水 - ○枝下用水 - ○立梅用水 - ○南家城川口井水
|
近畿地方 |
三重用水 - 宮川用水 - ○琵琶湖疏水 - ○愛知川用水 - ○野洲川 - ○犬上川沿岸 - ○湖北用水 - ○洛西用水 - ○大和川分水 - ○東播用水 - ○淡山疏水 - ○東条川用水 - ○吉野川分水 - ○小田井用水 - 東播用水 - 藤崎井用水
|
中国・四国地方 |
倉敷用水 - ○大井手用水 - ○天川疏水 - ○高瀬川 - ○東西用水 - ○西川用水 - 八木用水路 - ○芦田川用水 - ○寝太郎堰 - ○藍場川 - 板名用水 - ○那賀川用水 - 袋井用水 - 麻名用水 - ○香川用水 - ○銅山川疏水 - ○道前道後用水 - ○山田堰井筋 - 南予用水
|
九州・沖縄地方 |
○大石用水 - ○裂田の溝 - ○堀川用水 - 両筑平野用水 - ○柳川の堀割 - ○大井手堰 - ○小野用水 - ○上井手用水 - ○幸野溝 - ○百太郎溝 - ○南阿蘇村疏水群 - ○通潤用水 - ○緒方疏水 - ○城原井路 - ○杉安堰 - ○清水篠井手用水 - ○筒羽野の疏水 - ○宮古用水
|
Category:日本の水路
|
|