マリウス
マリウス (Marius) は、古代ローマ起源の男性名。現在のドイツ語の男性名として使用されている場合もある。
ローマ神話の神マルス(Mars:火星の神で武運の象徴)から来ている説、ラテン語由来のmaris(海)から来ている説などがある。キリスト教が広まった際に、ヘブライ語由来である女性名マリア (Maria) と習合がおき、マリウスから派生したイタリア語のマリオとともにMariaの男性型ともみなされる。
目次
1 人物名
1.1 実在の人物
1.2 フィクションの人物
2 作品名
3 関連項目
人物名
実在の人物
ガイウス・マリウス - 共和政ローマの政治家・軍人
ガイウス・マリウス (紀元前82年の執政官) - 1のマリウスの息子
マルクス・アウレリウス・マリウス - ガリア帝国の皇帝
マリウス・カサドシュ - フランスのヴァイオリニスト・作曲家
シモン・マリウス(ジーモン・マイアー)- マリウス・フロトホイス
- マリユス・コンスタン
- マリウス・プティパ
マリウス葉 - アイドルグループ・Sexy Zoneのメンバー
フィクションの人物
- マリウス・ポンメルシー - 『レ・ミゼラブル』中の架空の人物。
- マリウス - 和田慎二の漫画『ピグマリオ』の登場人物。
作品名
マリウス (戯曲) - マルセル・パニョルによる戯曲(1929年)。『マリウス』『ファニー』『セザール』からなる「マルセイユ3部作」の第1作。および同著を原作とするフランス映画(1931年)。
マリウス (音楽劇) - 上記および『ファニー』を原作とする山田洋次脚本・演出による音楽劇(2017年)。
関連項目
- マリオ
- マリオン
![]() |
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 |