恋ひとすじに
恋ひとすじに | |
---|---|
Christine | |
監督 | ピエール・ガスパール=ユイ |
脚本 | ピエール・ガスパール=ユイ ハンス・ヴィルヘルム |
原作 | アルトゥル・シュニッツラー |
製作総指揮 | アンリ・ボーム |
出演者 | ロミー・シュナイダー アラン・ドロン |
音楽 | ジョルジュ・オーリック |
撮影 | クリスチャン・マトラ |
編集 | ルイゼット・オートクール |
製作会社 | ![]() ![]() |
配給 | ![]() ![]() |
公開 | ![]() ![]() ![]() |
上映時間 | 109分 |
製作国 | ![]() ![]() |
言語 | フランス語 |
『恋ひとすじに』(こいひとすじに、原題・フランス語: Christine)は、1958年に製作・公開されたフランスとイタリアの合作映画である。
目次
1 概要
2 キャスト
3 スタッフ
4 注
5 外部リンク
概要
1933年にドイツで映画化された[1](日本では劇場未公開)アルトゥル・シュニッツラーの戯曲『恋愛三昧』の再映画化であり、ピエール・ガスパール=ユイが監督、ロミー・シュナイダーとアラン・ドロンの初の共演作となった。
なお、1933年版ではロミーの母マグダ・シュナイダーが主演している。
キャスト
- クリスティーネ・ヴァイリンク:ロミー・シュナイダー
- フランツ・ロブハイナー:アラン・ドロン
- レーナ・エッガースドルフ男爵夫人:ミシュリーヌ・プレール
- クリスティーネの父:フェルナン・ルドゥー
- テオ:ジャン=クロード・ブリアリ
スタッフ
- 監督/脚色:ピエール・ガスパール=ユイ
- 製作総指揮:アンリ・ボーム
- 脚色:ハンス・ヴィルヘルム
- 音楽:ジョルジュ・オーリック
- 撮影:クリスチャン・マトラ
- 編集:ルイゼット・オートクール
- 美術:ジャン・ドーボンヌ
- 衣裳:ロジーヌ・ドラマール
注
^ Liebelei (1933)
外部リンク
恋ひとすじに - allcinema
恋ひとすじに - KINENOTE
Christine - オールムービー(英語)
Christine - インターネット・ムービー・データベース(英語)