クライヴ・バーカー





















クライヴ・バーカー
Clive Barker

CliveBarker.jpg
2007年、撮影

誕生
1952年10月5日
リヴァプール
職業
小説家、脚本家、映画監督
ジャンル
ホラー、ダーク・ファンタジー、現代ファンタジー

Portal.svg ウィキポータル 文学
テンプレートを表示

クライヴ・バーカー(Clive Barker, 1952年10月5日 - )は、イギリスの小説家、脚本家、映画監督。クライブ・バーカーの表記も用いられる。


ホラーとダーク・ファンタジーの書き手として知られる。ホラー小説から始まったキャリアは初期を代表する短編集『血の本』(Books of blood)シリーズとして結実し、これによって世界幻想文学大賞と英国幻想文学大賞を受賞した。


スティーヴン・キングがバーカーの作品を絶賛している。最近ではホラー要素を含んだ大作の現代ファンタジーに重点を移している。


バーカーの作品は、「私たち自身のなかにも存在するファンタジー的な世界(これについては同世代のニール・ゲイマンと共通の思想を持つ)」や「超自然的な性の役割」「複雑に絡み合った神話学の構造」などへの描写を特徴としている。


映画監督としての顔も持ち、代表作は自身の小説『ヘルバウンド・ハート』の映画化である『ヘル・レイザー』(1987年イギリス)。常にホラー映画に重点をおいており、『ミディアン』や『ロード・オブ・イリュージョン』も監督している。
初期の短編映画『The Forbidden』や『Salome』は、シュルレアリスム的な要素のある実験アートでもある。


多彩な視覚芸術家でもあり、様々なメディアで活躍している。時には自身の本のイラストを手がけ、個展を開くこともある。自身が監修を務めたゲーム作品『Clive Barker's Undying』(Dreamworks Interactive, 2001)も好評を博している。


同性愛者であることを公言している。




目次






  • 1 経歴


  • 2 作品


    • 2.1 小説


    • 2.2 評論


    • 2.3 映画


    • 2.4 ゲーム




  • 3 脚注


  • 4 外部リンク





経歴


イングランドの港町リヴァプールに生まれる。ビートルズの歌「ペニー・レイン」で有名なペニーレインで少年時代を送り、ポーやブラッドベリの小説を耽読する。


14、5歳のころ、ヒッチコックの監督作品『サイコ』とジョージ・パルの監督作品『宇宙戦争』の2本立て上映を鑑賞、ホラー小説を書きたいと考え始める。著名なホラー小説家であるラムゼイ・キャンベルの講演を聴いたことも、この思いに拍車をかけた。しかし、この時期のバーカーは演劇に熱中し、自らも戯曲を執筆している。


リヴァプール大学に進学。英語学と哲学を専攻し、学士号を取得する。学生時代は劇場などでのアルバイトを行う。


大学卒業後はロンドン北部のクラウチ・エンドに移住、演劇の世界へ入り、戯曲の執筆に力を注いだ。



作品



小説



  • 『血の本 - Books of Blood』シリーズ (1984年〜1985年)

    • ミッドナイト・ミートトレイン (日本初出1987年1月・『集英社文庫』集英社刊・宮脇孝雄訳)

    • ジャクリーン・エス (日本初出1987年3月・『集英社文庫』集英社刊・大久保寛訳)

    • セルロイドの息子 (日本初出1987年5月・『集英社文庫』集英社刊・宮脇孝雄訳)

    • ゴースト・モーテル (日本初出1987年7月・『集英社文庫』集英社刊・大久保寛訳)

    • マドンナ (日本初出1987年9月・『集英社文庫』集英社刊・宮脇孝雄訳)

    • ラスト・ショウ (日本初出1987年11月・『集英社文庫』集英社刊・矢野浩三郎訳)



  • 魔道士(後に『ヘルバウンド・ハート』と改題) - The Hellbound Heart (日本初出1988年2月・集英社刊・宮脇孝雄訳)

  • 死都伝説 - Cabal (The Nightbreed) (日本初出1989年6月・『集英社文庫』集英社刊・宮脇孝雄訳)

  • ウィーヴワールド - Weaveworld (日本初出1989年10月・集英社刊・酒井昭伸訳)

  • 不滅の愛 - The Great and Secret Show (日本初出1991年4月・『角川文庫』角川書店刊・山本光伸訳)

  • ダムネーション・ゲーム - The Damnation Game (日本初出1991年9月・『扶桑社ミステリー』扶桑社刊・中田耕治・松本秀子訳)

  • イマジカ - Imajica (日本初出1995年7月〜1995年8月・『扶桑社ミステリー』扶桑社刊・加藤洋子訳)

  • アバラット - Abarat (日本初出2002年12月・ソニー・マガジンズ刊・池央耿訳)

  • 冷たい心の谷 - Coldheart Canyon: A Hollywood Ghost Story (日本初出2003年10月・『ヴィレッジブックス』ソニー・マガジンズ刊・嶋田洋一訳)

  • アバラット 2 - Abarat: Days of Magic, Nights of War (日本初出2004年11月・ソニー・マガジンズ刊・池央耿訳)

  • アバラット 3 - Absolute Midnight (2011) 未訳



評論


  • クライヴ・バーカーのホラー大全 - Cliver Barker's A-Z of Horror (日本初出2001年9月・東洋書林刊・日暮雅通訳) ※スティーヴン・ジョーンズと共編著


映画


  • 『ヘルレイザー』シリーズ


    • ヘル・レイザー - Hellraiser (1987)  監督・脚本・原案


    • ヘルレイザー2 - Hellbound: Hellraiser II (1988)  製作総指揮・原案


    • ヘルレイザー3 - Hellraiser III: Hell on Earth (1992)  製作総指揮・原案


    • ヘルレイザー4 - Hellraiser: Bloodline (1996)  製作総指揮・原案


    • ヘルレイザー ゲート・オブ・インフェルノ - Hellraiser: Inferno (2000)  キャラクター原案


    • ヘルレイザー リターン・オブ・ナイトメア - Hellraiser: Hellseeker (2002)  キャラクター原案


    • ヘルレイザー ワールド・オブ・ペイン - Hellraiser: Deader (2005)  キャラクター原案


    • ヘルレイザー ヘルワールド - Hellraiser: Hellworld (2005)  キャラクター原案


    • Clive Barker Presents Hellraiser (2009)  製作総指揮





  • 『キャンディマン』シリーズ


    • キャンディマン - Candyman (1992)  製作総指揮・原案

    • キャンディマン2 - Candyman: Farewell to the Flesh (1995)  原案

    • キャンディマン3 - Candyman 3: Day of the Dead (1999)  キャラクター原案






  • クライヴ・バーカーのサロメ - Salome (1973)  監督・脚本・原案

  • フォービドゥン - The Forbidden (1978)  監督・脚本・原案

  • アンダーワールド - Underworld (Transmutations) (1985)  脚本・原案

  • ロウヘッド・レックス - Rawhead Rex (1986)  脚本・原案


  • ミディアン - Nightbreed (1990)  監督・脚本(「死都伝説」が原作)


  • ロード・オブ・イリュージョン - Lord of Illusions (1995)  監督・脚本・原案

  • クイックシルバー - Quicksilver Highway (TV) (1997)  出演・脚本・原案


  • ゴッド・アンド・モンスター - Gods and Monsters (1998)  製作総指揮

  • クリープゾーン:セイント・ソード - Saint Sinner (TV) (2002)  脚本・原案

  • クライヴ・バーカー ヘルゾンビ - The Plague (2006)  製作総指揮

  • ミッドナイト・ミート・トレイン - The Midnight Meat Train (2008)  製作総指揮 ※監督は北村龍平

  • クライヴ・バーカー 血の本 - Book of Blood (2009)  脚本・原案

  • クライヴ・バーカー ドレッド[恐怖] - Dread (2009)  製作総指揮


  • Born  製作総指揮・脚本・原案 ※未発表


  • Tortured Souls: Animae Damnatae  監督・脚本・原案 ※未発表



ゲーム



  • クライブ・バーカーズ アンダイイング - Clive Barker's Undying

  • Clive Barker's Jericho



脚注





外部リンク







  • 公式ウェブサイト


  • クライヴ・バーカー - allcinema


  • クライヴ・バーカー - KINENOTE


  • Clive Barker - インターネット・ムービー・データベース(英語)













Popular posts from this blog

MongoDB - Not Authorized To Execute Command

in spring boot 2.1 many test slices are not allowed anymore due to multiple @BootstrapWith

How to fix TextFormField cause rebuild widget in Flutter