テレンス・ヤング
テレンス・ヤング Terence Young | |
---|---|
本名 | Stewart Terence Herbert Young |
生年月日 | (1915-06-20) 1915年6月20日 |
没年月日 | (1994-09-07) 1994年9月7日(79歳没) |
出生地 | ![]() |
死没地 | ![]() |
国籍 | ![]() |
職業 | 映画監督 |
主な作品 | |
007 ドクター・ノオ 007 ロシアより愛をこめて 007 サンダーボール作戦 暗くなるまで待って | |
テレンス・ヤング(Terence Young, 1915年6月20日 - 1994年9月7日)はイギリスの映画監督。映画007シリーズの初期の監督として知られる。
目次
1 来歴
2 主な監督作品
3 参照
4 外部リンク
来歴
英国警察長官の父のもと、1915年、上海市の共同租界に生まれる[1]。英国で学び、ケンブリッジ大学を出る。大学ではテニス・ラグビー・クリケットが得意だった。大学新聞に批評を書き、夏はブリティッシュ・インターナショナル・ピクチャーズでアルバイトをし、卒業後脚本家となる。1941年、メロドラマ『デンジャー・イン・ムーンライト』の脚本家として注目される。
第二次世界大戦のヨーロッパ戦線に従軍し、マーケット・ガーデン作戦に参加した際に負傷して、当時アーネムの病院でボランティアの看護婦をしていたオードリー・ヘプバーンに介護されている。
ロンドンで脚本家、助監督を経て監督になり[2]、1962年に007シリーズ第1作『ドクター・ノオ』をヒットさせ、『ロシアより愛をこめて』、『サンダーボール作戦』と計3作を監督した。
1994年にフランス、カンヌの病院で[2]、心不全により79歳で死去した[1]。
主な監督作品
007 ドクター・ノオ - Dr.No (1962)
007 ロシアより愛をこめて - From Russia with Love (1963)
007 サンダーボール作戦 - Thunderball (1965)
暗くなるまで待って - Wait Untile Dark (1967)
うたかたの恋 - Mayerling (1968)- クリスマス・ツリー - The Christmas Tree (1969)
夜の訪問者 - Cold Sweat (1970)
レッド・サン - Red Sun (1971)
バラキ - Valachi (1972)
アマゾネス - The Amazones (1973)- クランスマン - The Klansman (1974)
華麗なる相続人 - Bloodline (1979)
インチョン! - Inchon! (1982)
参照
- ^ ab“Terence Young, 79; In 1960's, Directed 3 James Bond Films” (英語). ニューヨーク・タイムズ. (1994年9月9日). http://www.nytimes.com/1994/09/09/obituaries/terence-young-79-in-1960-s-directed-3-james-bond-films.html 2009年7月3日閲覧。
- ^ abSheil, Robert. “Young, Terence (1915-1994)” (英語). screenonline. 2009年7月3日閲覧。
外部リンク
テレンス・ヤング - allcinema
テレンス・ヤング - KINENOTE
Terence Young - インターネット・ムービー・データベース(英語)
|
|