篝火






源氏物語 > 源氏物語各帖のあらすじ > 篝火

















































































































































































源氏物語五十四帖

各帖のあらすじ
 帖 
   名   
 帖 
   名   
1
桐壺
28
野分
2
帚木
29
行幸
3
空蝉
30
藤袴
4
夕顔
31
真木柱
5
若紫
32
梅枝
6
末摘花
33
藤裏葉
7
紅葉賀
34
若菜
8
花宴
35
柏木
9

36
横笛
10
賢木
37
鈴虫
11
花散里
38
夕霧
12
須磨
39
御法
13
明石
40

14
澪標
41
雲隠
15
蓬生
42
匂宮
16
関屋
43
紅梅
17
絵合
44
竹河
18
松風
45
橋姫
19
薄雲
46
椎本
20
朝顔
47
総角
21
少女
48
早蕨
22
玉鬘
49
宿木
23
初音
50
東屋
24
胡蝶
51
浮舟
25

52
蜻蛉
26
常夏
53
手習
27
篝火
54
夢浮橋

篝火」(かがりび)は、『源氏物語』五十四帖の巻名のひとつ。第27帖。玉鬘十帖の第6帖。巻名は光源氏と玉鬘が交わした贈答歌「篝火にたちそふ恋の煙こそ世には絶えせぬほのほなりけれ」および「行く方なき空に消ちてよ篝火のたよりにたぐふ煙とならば」に因む。



あらすじ


光源氏36歳の話。


近頃、内大臣の姫君である近江の君の悪評が世間の噂になっていた。それを耳にした玉鬘は、光源氏に引き取られた自身の幸福をしみじみと感じ、光源氏に心を開いてゆく。


七月初旬、玉鬘のもとを訪れた光源氏は、琴を枕にして彼女と寄り添う。そして己の恋情を庭前に焚かせた篝火にたとえ、歌を詠む。玉鬘は返歌するものの、困惑するばかりであった。


ちょうどそのとき東の対では柏木たちが夕霧と合奏していた。光源氏は彼らを招き、演奏させる。玉鬘に密かな恋心をいだく柏木はその手を緊張させるのだった。



外部リンク




  • 渋谷栄一による定家本の本文・現代語訳・注釈


  • 『源氏物語 27 篝火』:新字新仮名 - 青空文庫(与謝野晶子訳)





Popular posts from this blog

MongoDB - Not Authorized To Execute Command

How to fix TextFormField cause rebuild widget in Flutter

in spring boot 2.1 many test slices are not allowed anymore due to multiple @BootstrapWith