赤磐郡





日本 > 中国地方 > 岡山県 > 赤磐郡


岡山県赤磐郡の位置(薄黄:後に他郡に編入された区域 水色:後に他郡から編入した区域)


赤磐郡(あかいわぐん)は、1900年から2007年まで岡山県にあった郡。




目次






  • 1 郡域


  • 2 歴史


    • 2.1 変遷表




  • 3 参考文献


  • 4 関連項目





郡域


1900年(明治33年)に行政区画として発足した当時の郡域は、下記の区域にあたる。




  • 岡山市


    • 北区の一部(旭川以東かつ建部町大田以南)


    • 東区の一部(瀬戸町菊山・瀬戸町宿奥・瀬戸町観音寺・瀬戸町笹岡・瀬戸町弓削を除く瀬戸町各町)




  • 赤磐市の大部分(吉井川以南を除く)


  • 和気郡和気町の一部(吉井川以西)



歴史



  • 明治33年(1900年)4月1日 - 郡制の施行により、赤坂郡・磐梨郡の区域をもって発足。以下の町村が所属。郡役所が物理村に設置。

    • 旧・赤坂郡(15村) - 西高月村(現・岡山市、赤磐市)、東高月村(現・赤磐市)、鳥取下村鳥取中村西山村鳥取上村軽部村笹岡村周匝村山方村仁堀村(現・赤磐市)、布都美村(現・岡山市、赤磐市)、竹枝村五城村葛城村(現・岡山市)

    • 旧・磐梨郡(11村) - 佐伯北村(現・赤磐市)、佐伯本村佐伯上村石生村(現和気郡和気町)、豊田村小野田村可真村(現・赤磐市)、太田村吉岡村物理村潟瀬村(現・岡山市)



  • 明治35年(1902年)4月1日 - 東高月村・鳥取下村・鳥取中村が合併して高陽村が発足。(24村)


  • 大正4年(1915年)1月1日 - 物理村が町制施行・改称して瀬戸町となる。(1町23村)

  • 大正12年(1923年)4月1日 - 郡会が廃止。郡役所は存続。

  • 大正15年(1926年)


    • 7月1日 - 郡役所が廃止。以降は地域区分名称となる。


    • 10月1日 - 西高月村が改称して高月村となる。




  • 昭和7年(1932年)4月1日 - 太田村・吉岡村が合併して万富村が発足。(1町22村)

  • 昭和17年(1942年)4月1日 - 佐伯上村・佐伯本村が合併して佐伯村が発足。(1町21村)

  • 昭和26年(1951年)4月1日 - 万富村が町制施行して万富町となる。(2町20村)

  • 昭和28年(1953年)


    • 3月1日(4町14村)

      • 高陽村・西山村および高月村の一部(馬屋・和田・岩田・穂崎)が合併して山陽町が発足。

      • 高月村の残部(牟佐)が岡山市に編入。

      • 鳥取上村・軽部村・笹岡村が合併して赤坂町が発足。



    • 4月1日(4町11村)

      • 石生村が和気郡藤野村・本荘町・和気町・日笠村と合併し、改めて和気郡和気町が発足。

      • 五城村・葛城村が御津郡牧山村・宇垣村・金川町・宇甘東村・宇甘西村と合併して御津郡御津町が発足。




    • 12月15日(5町8村)

      • 豊田村・小野田村・可真村が和気郡熊山村の一部(勢力・千躰・奥吉原)と合併して熊山町が発足。

      • 万富町が和気郡熊山村の残部(弓削)を編入。





  • 昭和29年(1954年)3月1日 - 周匝村・山方村・佐伯北村が合併して吉井町が発足。(6町5村)

  • 昭和30年(1955年)


    • 2月1日(5町3村)

      • 竹枝村が御津郡上建部村・建部村と合併して御津郡建部町が発足。

      • 瀬戸町・万富町・潟瀬村が上道郡玉井村と合併し、改めて瀬戸町が発足。




    • 3月31日 - 佐伯村が和気郡山田村・塩田村と合併して和気郡佐伯町が発足。(5町2村)



  • 昭和31年(1956年)9月30日(5町)

    • 仁堀村および布都美村の一部(広戸・西勢実・小鎌および石上・合田・中畑の各一部)が吉井町に編入。

    • 布都美村の残部のうち、一部(合田の残部)が赤坂町、残部(石上・中畑の各残部)が御津郡御津町に編入。




  • 平成17年(2005年)3月7日 - 赤坂町・熊山町・山陽町・吉井町が合併して赤磐市が発足し、郡より離脱。(1町)

  • 平成19年(2007年)1月22日 - 瀬戸町が岡山市に編入。同日赤磐郡消滅。



変遷表




参考文献




  • 角川日本地名大辞典 33 岡山県

  • 旧高旧領取調帳データベース



関連項目


  • 消滅した郡の一覧





先代:
赤坂郡・磐梨郡

行政区の変遷
1900年 - 2007年
次代:
(消滅)



Popular posts from this blog

MongoDB - Not Authorized To Execute Command

How to fix TextFormField cause rebuild widget in Flutter

in spring boot 2.1 many test slices are not allowed anymore due to multiple @BootstrapWith