竹内順子

































































たけうち じゅんこ
竹内 順子

Junko Takeuchi - Dimanche - Japan Expo 2013 - P1670498.jpg
プロフィール
愛称
竹順、順ちゃん
性別
女性
出生地
日本の旗 日本・埼玉県
生年月日
(1972-04-05) 1972年4月5日(46歳)
血液型
B型
身長
151 cm
職業
声優、舞台女優、ナレーター
事務所
尾木プロ THE NEXT

声優活動
活動期間
1996年 -
ジャンル
アニメ、吹き替え、ゲーム、ナレーション
デビュー作
女子高生(『水色時代』)
女優活動
ジャンル
舞台
声優:テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

竹内 順子(たけうち じゅんこ、1972年4月5日[1] - )は、日本の声優、舞台女優、ナレーターである。劇団BQ MAPおよび尾木プロ THE NEXTに所属。埼玉県[1]出身。


身長151cm。血液型はB型[1]




目次






  • 1 来歴


  • 2 特色


    • 2.1 少年役について




  • 3 人物・エピソード


    • 3.1 うずまきナルトについて




  • 4 出演


    • 4.1 テレビアニメ


    • 4.2 劇場アニメ


    • 4.3 OVA


    • 4.4 Webアニメ


    • 4.5 ゲーム


    • 4.6 ドラマCD


    • 4.7 吹き替え


      • 4.7.1 映画・ドラマ


      • 4.7.2 アニメ




    • 4.8 ナレーション


    • 4.9 CM


    • 4.10 映画


    • 4.11 舞台


    • 4.12 テレビ


    • 4.13 DVD


    • 4.14 ラジオ


      • 4.14.1 放送(配信)中


      • 4.14.2 放送(配信)終了


      • 4.14.3 ラジオドラマ




    • 4.15 ラジオ関連CD


    • 4.16 デジタルコミック


    • 4.17 その他




  • 5 ディスコグラフィ


    • 5.1 キャラクターソング


    • 5.2 AZU名義


    • 5.3 本人名義




  • 6 脚注


    • 6.1 ユニットメンバー


    • 6.2 注釈


    • 6.3 出典




  • 7 外部リンク





来歴


1991年、佐野日本大学高等学校卒業。日本大学芸術学部の演劇学科に進学したが、2年になってすぐ大学を辞める[2]。劇団BQ MAPの舞台に何度か客演した後、「劇団員にならないか」と声をかけられ同劇団に所属する[2]。その傍ら、アルバイトで政治秘書などを務め、ネルケプランニングに演劇業務を依頼した関係でラブライブ(現:尾木プロ THE NEXT)に所属。舞台女優を続けながら、声優としてもデビューした。


2011年に第5回声優アワードにてキッズファミリー賞[3]、2012年に第6回声優アワードにてシナジー賞(『イナズマイレブン』シリーズ)を受賞[4]



特色


声優業では『NARUTO -ナルト-』のうずまきナルトや『イナズマイレブン』の円堂守など少年役を多く担当するが、『Yes!プリキュア5』の夏木りん/キュアルージュなどの少女役や女性役、『夢のクレヨン王国』のストンストンなどの動物役など、幅広い役柄をこなす。[5]
『TVで発見!!たまごっち』では作中に登場する全てのたまごっちの鳴き声をアドリブで演じている。[6]
舞台では、身長が低いということもあり、守られる側の女性を演じることが多いという[7]


声優の仕事をしていく上でのモットーは「ウソをつかないこと」[8]



少年役について


声優を始めたばかりの頃は女性が少年を演じることに敷居の高さを感じていたが、『発明BOYカニパン』でとっかかりが分かり、『メダロット』でひとつの方法論を確立したという。竹内は「メタビーを演じたことで、ナルトを演じられるようになったんじゃないか」と語っている。[9]
また、少年役を演じる上では「カッコイイ斜め角度なイメージではなくて、普段のカッコ悪いところこそ大事に演じている」と語っている。[10]



人物・エピソード



  • 2人の兄を持つ末っ子(3人兄妹)[11]

  • 大の猫好きで猫を4匹飼っている(名前は殿下、ひな、わか、みこ)[12]。「自分のエネルギー源」「家に帰ると猫の腹毛に顔をバフッとうずめるんです、そうすると疲れが消えていくんです」と語ったこともある[8]

  • 特技はバレエ。また、『HUNTER×HUNTER R』では相方の三橋加奈子を驚かせるほどの早口言葉を披露している。

  • 『週刊少年ジャンプ』を購読しており、うずまきナルトのオーディションを受ける時、原作を読むために全巻揃えた[13]


  • 甲斐田ゆき、皆川純子と声優ユニット「AZU」を結成し、2006年から2007年まで『AZUのラジオ』を放送していた。



うずまきナルトについて



  • ナルト役は最初は男性声優が演じる予定だったが、「女性の方がいいだろう」という話になり、三次オーディションまで行った末に竹内に決まった[14]

  • 『NARUTO -ナルト- 疾風伝』では16歳に成長し身長も高くなったナルトをどう演じて良いか分からず、はたけカカシ役の井上和彦に相談したことがある[15]

  • ナルト以外の役では「自分のやる男の子役と正反対だから、白をやってみたい」という[13]



出演


太字はメインキャラクター。



テレビアニメ



1996年




  • こちら葛飾区亀有公園前派出所(1996年 - 1998年、婦警、豚平〈2代目〉、電極+、子供、純平の母)


  • 水色時代(女子高生、女の子)



1997年




  • ケロケロちゃいむ(巨大カマキリ 他)


  • こどものおもちゃ(前田、安田幸弘〈2代目〉、薬師寺エリカ)


  • TVで発見!!たまごっち(たまごっち


  • 夢のクレヨン王国(ストンストン


  • るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-(本条鎌足)



1998年




  • さくらももこ劇場 コジコジ(タヌキの子供、キョロ王子)


  • スーパードール★リカちゃん(テツ)


  • それいけ!アンパンマン(1998年 - 2013年、レンガ君、でんくん、はるまきぼうや〈3代目〉)


  • 発明BOYカニパン(1998年 - 1999年、カニパン)- 2シリーズ


  • 春庭家の3人目(ゴン[16]


  • ビーストウォーズII 超生命体トランスフォーマー(ムーン)


  • ひみつのアッコちゃん(第3作)(ガンモ[17]、一平[17]



1999年




  • おジャ魔女どれみ(1999年 - 2002年、きみたか、林野まさと、きみたか魔女)- 4シリーズ


  • 将太の寿司(関口将太


  • デジモンアドベンチャー(ゴマモン/プカモン/イッカクモン/ズドモン、ピョコモン、ゲコモン、デラモン、ガーベモン)


  • HUNTER×HUNTER(第1作)(ゴン=フリークス


  • ビーストウォーズネオ 超生命体トランスフォーマー(ブレイク)


  • ビックリマン2000(なん婆ディスプ霊、豪速Q)


  • メダロット(1999年 - 2001年、メタビー)- 2シリーズ



2000年




  • 真・女神転生デビチル(時計ウサギ、ピフリュス)


  • デジモンアドベンチャー02(ゴマモン、月紅、フローラモン、キウイモン、メタルマメモン)


  • 遊☆戯☆王デュエルモンスターズ(海馬モクバ[18]


  • 六門天外モンコレナイト(ケンタ)



2001年




  • キャプテン翼(平成版)(滝一、沢田タケシ)


  • しあわせソウのオコジョさん(井澄、チビマモ)


  • 電脳冒険記ウェブダイバー(浅羽ナオキ、アナウンサー)


  • Dr.リンにきいてみて!(天津、小西侑英)


  • ドッとKONIちゃん(ジュンコ)


  • バンパイヤン・キッズ(コー)



2002年




  • デジモンフロンティア(神原拓也 / アグニモン / ヴリトラモン / アルダモン / カイゼルグレイモン / スサノオモン


  • NARUTO -ナルト-(うずまきナルト、赤丸)


  • 花田少年史(花田徳子


  • ぱにょぱにょデ・ジ・キャラット(サード)


  • 満月をさがして(大樹)



2003年




  • 明日のナージャ(ムーア)


  • 金色のガッシュベル!!(2003年 - 2005年、マルス、テッド)


  • 真・女神転生Dチルドレン ライト&ダーク(クロセル)


  • ボンバーマンジェッターズ(プーイ)



2004年




  • Get Ride! アムドライバー(ビス・ジョバンニ)


  • 火の鳥(ナギ)


  • メジャー 第1シリーズ(岡村一郎、岡村二郎、岡村三郎)


  • MONSTER(ディーター[19]



2005年




  • おねがいマイメロディ(2005年 - 2009年、クロミ / クルミ・ヌイ、ひつじさん→ピアノちゃん、カイト先輩)- 4シリーズ


  • カッパの飼い方(キューちゃん、かっくん、玉田さん)


  • 甲虫王者ムシキング 森の民の伝説(ジャイロ)


  • 絶対少年(わっくん)


  • とっとこハム太郎(アイスくん)



2006年




  • 桜蘭高校ホスト部(鷹凰子嗣郎)


  • おろしたてミュージカル 練馬大根ブラザーズ(恐妻)


  • 家庭教師ヒットマンREBORN!(ランボ


  • シュガシュガルーン(ミハル)


  • ふたりはプリキュア Splash Star(星野健太)


  • プリンセス・プリンセス(吉川恵)



2007年




  • Yes!プリキュア5(2007年 - 2009年、夏木りん / キュアルージュ)- 2シリーズ


  • ウエルベールの物語 〜Sisters of Wellber〜(2007年 - 2008年、ティナ・ローター)- 2シリーズ


  • CLAYMORE(ノエル)


  • サルゲッチュ 〜オンエアー〜 2nd(サトル)


  • 少年陰陽師(嵬)


  • NARUTO -ナルト- 疾風伝(2007年 - 2017年、うずまきナルト、ヒナ、赤丸、モモ、波風メンマ)



2008年




  • イナズマイレブン シリーズ(2008年 - 2013年、円堂守[20]、原野徹、海図航一郎、メカ円堂)- 4シリーズ


  • しゅごキャラ!(少年)


  • もっけ(古関)



2009年




  • 青い文学シリーズ「人間失格」(竹一)


  • エグザムライ(夢千代)


  • 銀魂(2009年 - 2011年、北大路大五郎)- 2シリーズ


  • 極上!!めちゃモテ委員長(剣崎麗)


  • ジュエルペット(2009年 - 2014年、ミント、トール、タータ、ラピス)- 6シリーズ


  • 続 夏目友人帳(石尾カイ)



2010年



  • 学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD(南リカ)


2011年




  • ぬらりひょんの孫 千年魔京(鵺)


  • ポケットモンスター ベストウイッシュ(アラタ)


  • ONE PIECE(サボ〈少年時代〉)



2012年




  • しろくまカフェ(キングペンギンヒナ、田中さん)


  • デジモンクロスウォーズ 時を駆ける少年ハンターたち(神原拓也、ゴマモン)


  • ドラえもん(テレビ朝日版第2期)(ガンタ)


  • NARUTO -ナルト- SD ロック・リーの青春フルパワー忍伝(うずまきナルト、赤丸)



2013年




  • ポケットモンスター THE ORIGIN(レッド[21]


  • ゆうとくんがいく(ゆうと



2014年




  • 金田一少年の事件簿R(厳島蘭子)


  • ハピネスチャージプリキュア!(キュアルージュ)



2015年




  • 境界のRINNE(ヨータくん)


  • 蒼穹のファフナー EXODUS(鏑木香奈恵)


  • ONE PIECE エピソードオブサボ 〜3兄弟の絆 奇跡の再会と受け継がれる意志〜(サボ〈少年〉)



2016年




  • カミワザ・ワンダ(マイティ、アートミン、カタスミン)


  • こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE FINAL 両津勘吉 最後の日(サブリナ王女[22]


  • にゃんぼー!(ミケ[23]



2017年




  • 鬼平(音松)


  • ベイブレードバースト ゴッド(クーザ・アッカーマン


  • リトルウィッチアカデミア(クロワ・メリディエス[24]、過去の声)


  • BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS (うずまきナルト[25]、朱丸)


  • モンスターハンター ストーリーズ RIDE ON(トラオ)



2018年




  • 恋は雨上がりのように(勇斗)


  • おしりたんてい(ブー・ブーたろう)


  • イナズマイレブン アレスの天秤 / オリオンの刻印(2018年 - 2019年、円堂守[26])- 2シリーズ



2019年




  • ポケットモンスター サン&ムーン(ハプウ)


  • どろろ(助六)





劇場アニメ



1999年



  • こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE MOVIE(レポーター)


2000年



  • デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!(ゴマモン


2002年



  • デジモンフロンティア 古代デジモン復活!(神原拓也


2004年




  • 劇場版 NARUTO -ナルト- 大活劇!雪姫忍法帖だってばよ!!(うずまきナルト


  • 劇場版 NARUTO -ナルト- 木ノ葉の里の大うん動会(うずまきナルト


  • 遊☆戯☆王デュエルモンスターズ 光のピラミッド(海馬モクバ)



2005年



  • 劇場版 NARUTO -ナルト- 大激突!幻の地底遺跡だってばよ(うずまきナルト


2006年




  • 映画 ふたりはプリキュア Splash Star チクタク危機一髪!(星野健太)


  • 劇場版 NARUTO -ナルト- 大興奮!みかづき島のアニマル騒動だってばよ(うずまきナルト

  • はなれ砦のヨナ(ピゴット)



2007年




  • 映画 Yes!プリキュア5 鏡の国のミラクル大冒険!(夏木りん / キュアルージュ


  • 劇場版 NARUTO -ナルト- 疾風伝(うずまきナルト


  • ピアノの森(ハミ)



2008年




  • 映画 Yes!プリキュア5GoGo! お菓子の国のハッピーバースディ♪(夏木りん / キュアルージュ[27]


  • 映画! たまごっち うちゅーいちハッピーな物語!?(ききっち


  • 劇場版 NARUTO -ナルト- 疾風伝 絆(うずまきナルト



2009年




  • 映画 プリキュアオールスターズDX みんなともだちっ☆奇跡の全員大集合!(夏木りん / キュアルージュ


  • きかんしゃ やえもん(マウ)


  • 劇場版 NARUTO -ナルト- 疾風伝 火の意志を継ぐ者(うずまきナルト



2010年




  • 映画 プリキュアオールスターズDX2 希望の光☆レインボージュエルを守れ!(夏木りん / キュアルージュ / キュアルージュ(レインボー)、星野健太)


  • 劇場版イナズマイレブン 最強軍団オーガ襲来(円堂守円堂カノン


  • 劇場版 NARUTO -ナルト- 疾風伝 ザ・ロストタワー(うずまきナルト


  • 劇場版 NARUTO -ナルト- そよかぜ伝 ナルトと魔神と3つのお願いだってばよ!!(うずまきナルト


  • プランゼット(吉澤ユウラ[28]



2011年




  • 映画 プリキュアオールスターズDX3 未来にとどけ! 世界をつなぐ☆虹色の花(夏木りん / キュアルージュ、星野健太)


  • 劇場版イナズマイレブンGO 究極の絆 グリフォン(円堂守


  • 劇場版 NARUTO -ナルト- ブラッド・プリズン / 炎の中忍試験! ナルトvs木ノ葉丸!!(うずまきナルト


  • 手塚治虫のブッダ -赤い砂漠よ!美しく-(幼少期のチャプラ)


  • 星を追う子ども(ミミ)



2012年




  • おねがいマイメロディ 友&愛(クロミ[29]


  • 劇場版イナズマイレブンGO vs ダンボール戦機W(円堂守


  • ROAD TO NINJA -NARUTO THE MOVIE-(うずまきナルト[30]、メンマ)



2014年




  • イナズマイレブン 超次元ドリームマッチ(円堂守円堂カノン


  • 映画 プリキュアオールスターズNewStage3 永遠のともだち(夏木りん / キュアルージュ


  • 劇場版 ゆうとくんがいく(ゆうと


  • THE LAST -NARUTO THE MOVIE-(うずまきナルト



2015年




  • あなたをずっとあいしてる(トロン(ティラノサウルス)〈少年期〉[31]


  • ポケモン・ザ・ムービーXY 光輪の超魔神 フーパ(バルザ〈幼少時〉)


  • BORUTO -NARUTO THE MOVIE-(うずまきナルト[32]



2016年



  • 遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS(海馬モクバ[33]


2018年



  • 映画 HUGっと!プリキュア♡ふたりはプリキュア オールスターズメモリーズ(夏木りん / キュアルージュ[34]




OVA



1997年




  • AIKa(ピンク〈ベティ〉)


  • フォトン(フォトン・アース


  • ベイビィ★LOVE(瀬戸小春



1998年



  • 世紀末リーダー外伝たけし!(伊丹)


2001年




  • R.O.D -READ OR DIE-(脱皮後のファーブル)


  • 時空異邦人KYOKO ちょこらにおまかせ!(部下C)


  • も〜っと!おジャ魔女どれみ ママといっしょに おしえて♪ももちゃん おやつクッキング(きみたか)



2002年



  • HUNTER×HUNTER(2002年 - 2004年、ゴン=フリークス) - 3作品


2003年




  • アーリーレインズ(キャロライン・ホワイト[35]


  • NARUTO -ナルト- 紅き四つ葉のクローバーを探せ(うずまきナルト



2004年




  • おジャ魔女どれみナ・イ・ショ(きみたか)


  • NARUTO -ナルト- 滝隠れの死闘 オレが英雄だってばよ!(うずまきナルト



2005年



  • カクレンボ(ヒコラ


2009年




  • 家庭教師ヒットマンREBORN! ジャンプスーパーアニメツアー2009 ボンゴレ式修学旅行、来る! THE COMPLETE MEMORIAL(ランボ


  • NARUTO -ナルト- THE CROSS ROADS(うずまきナルト



2015年




  • デジモンアドベンチャー tri.(2015年 - 2018年、ゴマモン[36]


  • おでまし小魔神フーパ(バルザ



2018年



  • イナズマイレブン Reloaded(円堂守




Webアニメ


  • 食べちゃったっていいのにな!(2018年、あんぽ柿〈柿〉[37][38]


ゲーム



1997年




  • こちら葛飾区亀有公園前派出所 ハイテクビル侵攻阻止作戦!の巻(電極+)

  • スタースイープ(ドミンゴ)


  • るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 十勇士陰謀編(主人公



1998年




  • ストリートファイターZERO3(レインボー・ミカ)


  • 双界儀(汐里ひさぎ)



1999年




  • 餓狼 MARK OF THE WOLVES(北斗丸、マーキー)


  • ジョジョの奇妙な冒険(家出少女、ネーナ)※PS版

  • ポップンタンクス!(ボックル)



2000年




  • COOL COOL TOON(アンプ


  • メダロット3 カブトバージョン(メタビー



2002年




  • おジャ魔女どれみドッカ〜ン!にじいろパラダイス(林野まさと、きみたか)


  • 真・女神転生 デビルチルドレン 黒の書・赤の書(甲斐永久)



2003年




  • ゲゲゲの鬼太郎 異聞妖怪奇譚(暁光寺ルカ、雪ん子、吸血花ラグレシア)


  • ゲゲゲの鬼太郎 逆襲!妖魔大血戦(ラグレシア)


  • NARUTO -ナルト- シリーズ(2003年 - 2017年、うずまきナルト[39][40][41]、メカナルト)- 35作品[注 1]


  • メダロットBRAVE(メタビー



2004年




  • 金色のガッシュベル!! 激闘!最強の魔物達(マルス)


  • デジモンバトルクロニクル(ゴマモン、フレイモン)



2005年




  • コード・エイジ コマンダーズ 〜継ぐ者 継がれる者〜(ジーン


  • 金色のガッシュベル!! うなれ!友情の電撃 ドリームタッグトーナメント(テッド)


  • サルゲッチュ3(サトル


  • 新世紀勇者大戦(那由他兆太)


  • ラジアータ ストーリーズ(ジャック・ラッセル



2006年




  • 任侠伝 渡世人一代記(竜之助


  • バトルスタジアムD.O.N(うずまきナルト)


  • ふたりはプリキュア Splash Star パンパカ★ゲームでぜっこうちょう!(星野健太)


  • るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-(2006年 - 2012年、本条鎌足[42])- 2作品[注 2]



2007年




  • Yes!プリキュア5(夏木りん


  • 家庭教師ヒットマンREBORN!シリーズ(2007年 - 2010年、ランボ)- 16作品[注 3]



2008年



  • イナズマイレブン(2008年 - 2010年、円堂守円堂カノン)- 3作品[注 4]


2009年



  • 遊☆戯☆王ゼアル デュエルターミナル(海馬モクバ)


2010年



  • デジモンクロスウォーズ 超デジカ大戦(神原拓也)


2011年




  • イナズマイレブン ストライカーズ(2011年 - 2012年、円堂守円堂カノン)- 3作品[注 5]


  • イナズマイレブンGO(2011年 - 2013年、円堂守)- 3作品[注 6]


  • ONE PIECE ワンピーベリーマッチW(サボ〈少年期〉)



2012年




  • ガールズRPG シンデレライフ(円堂守[43]


  • 停電いろは珠(ネム

  • Blue Tears(ウォーリア・男)



2013年




  • デジモンアドベンチャー(ゴマモン[44]


  • 電波人間のRPG3(ふゆき)



2014年




  • ジェイスターズ ビクトリーバーサス(うずまきナルト)


  • 戦場の円舞曲(魔剣ヴィルヘルム[45]


  • ソニプロ(天城桜[46]



2015年




  • 機動戦士ガンダム エクストリームバーサス マキシブースト(イクス・トリム)


  • グランキングダム(テテルバ)


  • Goes!(セイム・エリ・ファース[47]



2016年



  • 機動戦士ガンダム エクストリームバーサス マキシブースト ON(イクス・トリム)


2017年




  • プリキュア つながるぱずるん(夏木りん / キュアルージュ


  • ベイブレードバースト(2017年 - 2018年、クーザ・アッカーマン[48])- 2作品[注 7]



2018年


  • オーディンクラウン(ライル[49]


2019年




  • JUMP FORCE(うずまきナルト)


  • ファイアーエムブレム ヒーローズ(ルゥ)





ドラマCD




  • Yes!プリキュア5 キャラクター&Vocalアルバム2 ココ&ナッツ〜先生と店長〜(夏木りん


  • イナズマイレブン 「復活の絆!!」(円堂守


  • ウエルベールの物語 (ティナ・ローター

  • 俺たちのステップ STEP-3 〜お願い… 笑って、許して!〜(コベ・カズミ)


  • 革命の日(吉川恵


  • 君と僕。(橘千鶴)

  • Goes!ドラマCDシリーズ(セイム・エリ・ファース


  • コーセルテルの竜術士物語 シリーズ(サータ)

    • コーセルテルの竜術士物語

    • コーセルテルの竜術士物語 〜海に行く話〜



  • ゴミ溜めPEACE(ケイト・C・ミリオン)


  • 地獄堂霊界通信(金森てつし)※コミックス第6巻ドラマCD付き特装版[50]


  • 仕立屋工房 Artelier Collection ドラマCD 2、3(クオリ)


  • 少年陰陽師 風音編(嵬)

  • 少年CD(祥太朗英人[51]

  • 戦国武将物語〜姫編〜(第五話「甲斐姫物語」)


  • ソウルイーター(マカ=アルバーン


  • 戦う!セバスチャン(デーデマン)

  • TAKETORI シリーズ(ユキ


  • ディア マイン(和久寺寿千代)


  • 停電少女と羽蟲のオーケストラ シリーズ(ネム

    • 停電少女と羽蟲のオーケストラ 第一楽章:蛍

    • 停電少女と羽蟲のオーケストラ 第二楽章:宴

    • 停電少女と羽蟲のオーケストラ 第三楽章:命

    • 停電少女と羽蟲のオーケストラ 第四楽章:棺

    • 停電少女と羽蟲のオーケストラ 第五楽章:涙

    • 停電少女と羽蟲のオーケストラ 最終楽章:光

    • 停電少女と羽蟲のオーケストラ 旋律、零。

    • 停電少女と羽蟲のオーケストラ 真夏ノ雪虫

    • 停電少女と羽蟲のオーケストラ 虫喰和歌集:蜜蜂

    • 劇場版 停電少女と羽蟲のオーケストラ-深淵からの招待状-




  • デジモンフロンティア オリジナルストーリー 伝えたいこと(神原拓也


  • 鉄道むすめ(とぶっち)

  • 天高く、雲は流れ(ユンファ)


  • NARUTO -ナルト- シリーズ(うずまきナルト

    • 巻ノ一 忍者は大変だってばよ!

    • 巻ノ弐 日々コレ精進だってばよ!

    • 巻ノ三 これが忍の道だってばよ!!




  • バレスタ サード 第3巻(天花寺舞)


  • HUNTER×HUNTER シリーズ(ゴン=フリークス


  • 毎日晴天!(帯刀真弓)


  • 薬師寺涼子の怪奇事件簿(香苗)

  • Yours for an Hour 〜はじまりは1時間から〜 (陽本春)



吹き替え



映画・ドラマ




  • 恐竜SFドラマ プライミーバル 第3章 #7


  • クリミナル・マインド7 FBI行動分析課(ライアン・ホール〈デヴィッド・マズーズ〉)#10


  • グレイズ・アナトミー(カミール)


  • COP CAR/コップ・カー(トラヴィス〈ジェームズ・フリードソン=ジャクソン〉)


  • 最後に恋に勝つルール(エミリー〈アマンダ・ピート〉)

  • CITY OF GOD(ブスカペ少年)


  • スーパーナチュラル(サム・ウィンチェスター〈少年時代〉)


  • TOUCH/タッチ(ジェイク・ボーム〈デヴィッド・マズーズ〉)


  • 超能力ファミリー サンダーマン2 #16

  • テッセラクト(ウィット)


  • 24 -TWENTY FOUR-(ルーシー)


  • ハート・ロッカー(ベッカム)


  • パール・ハーバー(ダニー少年)

  • ビタースウィート(テッサ)


  • プライベート・プラクティス3(オリヴァー) #20


  • BULL / ブル 法廷を操る男(マリッサ・モーガン〈ジェニーヴァ・カー〉)


  • Hey!レイモンド(ジュディ)


  • ブラザーズ&シスターズ ファイナル・シーズン(オリヴィア)


  • フレイルティー 妄執(子供の頃のフェルトン)


  • ホステージ(トミー・スミス〈ジミー・ベネット〉)※テレビ朝日版


  • ミディアム3 霊能者アリソン・デュボア(イジー) #15


  • モナリザ・スマイル(コンスタンス・“コニー”・ベイカー〈ジニファー・グッドウィン〉)


  • ライラの冒険 黄金の羅針盤(ビリー・コスタ〈チャーリー・ロウ〉)※テレビ朝日版



アニメ




  • ウィッチ -W.I.T.C.H.-(タラネー・クック


  • おかしなガムボール(ガムボール・ワタソン


  • おさるのジョージ(ビル)


  • ガーゴイルズ(アンジェラ、エリサ・マーザの同僚警官)


  • ズートピア(ベルウェザー副市長[52]


  • ともだちなんだもん! 〜コウモリのステラルーナ〜(フラップ)


  • 魁抜(中国語版)蛮吉



ナレーション



  • 目指せ三ツ星!天才小学生料理人


  • 東京REMIX族(J-WAVE)

  • オデッサの階段 (テレビ番組)


  • 伝えてピカッチ(NHK総合)



CM




  • 三共 (パチンコ) フィーバー大夏祭り CM(花菱テンカ)


  • ショウワノート ジャポニカ学習帳 CM(ジャポニカ王子


  • NARUTO -ナルト- TVCM

  • NARUTO -ナルト- 疾風伝EDテーマ「だめだめだ」TVCM(ナレーション)


  • HONDA N-BOX(Nコロくん



映画



  • 妖怪大戦争(2005年、すねこすりの声)


舞台


  • ミュージカル HUNTER×HUNTER(ゴン=フリークス

BQMAP



  • 1999年12月 ミュージカルセンチメンタルタイガー アリス役

  • 2002年2月 ミュージカルプリオシンの竜骨 ジョバンニ役



テレビ




  • アニソンぷらす(ゲスト出演)


  • アニメマシテ(ゲスト出演)


  • お願い!ランキングGOLD - 2011年11月12日放送(うずまきナルトとキュアルージュの声優として顔出し出演)


  • サキよみ ジャンBANG!(ゲスト出演)


  • 双方向クイズ 天下統一 - 2014年2月1日放送


  • 大胆MAP - 2008年4月6日放送(うずまきナルトの声優として顔出し出演)


  • 特捜警察ジャンポリス(ゲスト出演、声の出演)


  • NARUTO -ナルト- 疾風伝 ナルティメットアクセル3 CM(うずまきナルトの声優として顔出し出演)


  • ピラメキーノ(円堂守の声優として顔出し出演)


  • ボイスパワー2010〜あなたに響け!あの声、あの歌、あのセリフ〜「あの声にあいたい」 - 2010年8月22日放送


  • 天才てれびくんYOU(ふだざえもん)



DVD




  • オー!NARUTOニッポン DVDスペシャル

  • 家庭教師ヒットマンREBORN! ボンゴレ最強のカルネヴァーレ


  • 停電夏祭り

    • EVENT DVD ZIGZAG4

    • いざ宵、オルケストラ。



  • 錻力のマリ・アンペール(初ヶ谷寧々)

  • ミュージカル HUNTER×HUNTER



ラジオ



放送(配信)中


  • ガーリー大学(JOYSOUND配信の携帯限定ラジオ風コンテンツ)


放送(配信)終了




  • AZUのラジオ(ラジオ大阪)


  • ウエルベールの物語 〜ラジオの章〜(音泉)


  • オー!NARUTOニッポン(ラジオ大阪・文化放送)

    • NARUTO Radio 疾風迅雷(ラジオ大阪・文化放送)


  • スタカタケン(USEN)

  • 停電ラジヲ戒

  • ねおちゅぴ(ラジオ大阪・2代目パーソナリティ)

  • ぽきゅっぱ(ラジオ大阪)

  • ハンター×ハンターR(ラジオ大阪)



ラジオドラマ



  • NHK-FM 青春アドベンチャー やけっぱちのマリア(焼野矢八


ラジオ関連CD



  • AZUのラジオ


  • Yes!プリキュア5GoGo! Webラジオ CLUB ココ&ナッツ Vol.2(第11回ゲスト)、Vol.5(第38回ゲスト)


  • オー!NARUTOニッポン
    • NARUTO Radio 疾風迅雷


  • DJCD 神戸前向女学院。II(第15回ゲスト)


  • 停電万葉集 第一首 - 第三首

    • 停電ラジヲ戒 万葉集 来客篇

    • 停電ラジヲ戒 万葉集 最後の日常篇



  • ハンター×ハンターR


  • (有)チェリーベル分室『日雇いフラグラ・アイランド!』special.5 声優ガチンコ対談番組“THE MARUHADAKA”竹内順子編



デジタルコミック




  • VOMIC 家庭教師ヒットマンREBORN!(ランボ

  • VOMIC NARUTO -ナルト-(うずまきナルト

  • VOMIC NARUTO -ナルト- 劇場版公開記念バージョン(うずまきナルト

  • VOMIC ロック・リーの青春フルパワー忍伝(うずまきナルト



その他




  • タイヨーエレック CRアレパチ連発おはな(おはな)


  • 鳴門市阿波おどり×NARUTO -ナルト-ラッピングバス 鳴門市観光案内のアナウンス

  • 鳴門市高速バス停 スロープカー「すろっぴー」観光案内メッセージのアナウンス

  • ビーストウォーズ情報テレフォン(ムーン、ブレイク)


  • マクドナルド週末限定キャンペーン景品用DVD 限定たまごっちスペシャルDVD(レジっち、ききっち

  • 劇場版『遊☆戯☆王』公開直前SP!永遠の好敵手(ライバル)!遊戯と海馬(海馬モクバの声)



ディスコグラフィ



キャラクターソング



















































































































































































































































































































































発売日 商品名 楽曲 備考
1999年
11月3日
1+1=∞(MUGEN)
メタビー(竹内順子)、イッキ(山崎みちる)
「1+1=∞(MUGEN)」
テレビアニメ『メダロット』 関連曲
2000年
6月21日
デジモンアドベンチャー02 ベストパートナー (4) 城戸 丈&ゴマモン
ゴマモン(竹内順子
「無敵のバタ足」
テレビアニメ『デジモンアドベンチャー02』 関連曲
城戸 丈(菊池正美)、ゴマモン(竹内順子
「空をクロール」
2001年
1月24日
HUNTER×HUNTER キャラクターボーカルソングブック
ゴン=フリークス(竹内順子)、キルア=ゾルディック(三橋加奈子)
「とびら」
テレビアニメ『HUNTER×HUNTER』 関連曲
ゴン=フリークス(竹内順子
「風向きが変わったら」
ゴン=フリークス(竹内順子)、キルア=ゾルディック(三橋加奈子)、クラピカ(甲斐田ゆき)、レオリオ(郷田ほづみ)
「ハンター音頭」
2002年
10月2日
デジモンフロンティア キャラクターソングコレクション「サラマンダー」
神原拓也(竹内順子
「サラマンダー ~拓也のテーマ~」
テレビアニメ『デジモンフロンティア』 挿入歌

10月23日
おジャ魔女どれみドッカーン!CDくらぶ その5「おジャ魔女キャラクターヴォーカルコレクション・6年1組篇」
林野まさと(竹内順子
「アゴより愛をこめて」
テレビアニメ『おジャ魔女どれみドッカ〜ン!』 関連曲
11月3日
デジモンフロンティア クリスマススマイル

スピリットシンガーズ[メンバー 1]
「More More Happy Christmas」
テレビアニメ『デジモンフロンティア』 関連曲
「With The Will」
2003年
4月2日

デジモンフロンティア ベストヒットパレード
神原拓也(竹内順子)、源輝二 (神谷浩史)
「Get The Biggest Fire!!」
テレビアニメ『デジモンフロンティア』 関連曲
2004年
8月18日
GYU-RU-RU
うずまきナルト(竹内順子
「GYU-RU-RU」
テレビアニメ『NARUTO -ナルト-』 関連曲
2005年
5月25日
金色のガッシュベル!! キャラクターソングシリーズ ガッシュwithベストフレンズ
テッド(竹内順子
「友よ」
テレビアニメ『金色のガッシュ!!』 関連曲
8月3日
NARUTO 音頭
うずまきナルト(竹内順子)、春野サクラ (中村千絵)
「NARUTO音頭」
テレビアニメ『NARUTO -ナルト-』 関連曲
8月24日
おねがいマイメロディ キャラクターソングアルバム黒盤
クロミ(竹内順子
「クロミパンク」
テレビアニメ『おねがいマイメロディ』 関連曲
「オトメロディー」
「クロミの夢はいつ開く」
「クロイヒトミ ~クルミ・ヌイ Ver.~」
クロミ(竹内順子)、バク(前田登)
「愛・終列車」
2006年
4月5日
おねがいマイメロディ マイ・ベスト・メロディーズ

夢防衛少女隊[メンバー 2]
「ドリーム!ドリーム!ドリーム!」
テレビアニメ『おねがいマイメロディ』 関連曲
10月4日
Queen of Nightmare
クロミ(竹内順子
「クロミパンク'06」
テレビアニメ『おねがいマイメロディ 〜くるくるシャッフル!〜』 関連曲
「ぶっちぎり☆逃亡天使」
「ロミーの夢」
テレビアニメ『おねがいマイメロディ 〜くるくるシャッフル!〜』 エンディング
「アタイはクロミ!」
テレビアニメ『おねがいマイメロディ 〜くるくるシャッフル!〜』 関連曲
「クルミロンド(by クロミ~クルミ・ヌイVer.~)」
2007年
4月24日
Yes!プリキュア5 ボーカルアルバム1 〜青春乙女LOVE&DREAM〜
夏木りん(竹内順子
「リバーシブル」
テレビアニメ『Yes!プリキュア5』 関連曲
7月4日

家庭教師ヒットマンREBORN! ボンゴレファミリー総登場!死ぬ気で語れ!そして歌え!
笹川了平(木内秀信)、リボーン(ニーコ)、沢田綱吉(國分優香里)、獄寺隼人(市瀬秀和)、山本武(井上優)、雲雀恭弥(近藤隆)、六道骸(飯田利信)、子供ランボ(竹内順子
「晴れて極限」
テレビアニメ『家庭教師ヒットマンREBORN!』 関連曲
子供ランボ(竹内順子)、オトナランボ(津田健次郎)、リボーン(ニーコ)、沢田綱吉(國分優香里)、獄寺隼人(市瀬秀和)、山本武(井上優)、笹川了平(木内秀信)、雲雀恭弥(近藤隆)
「雷はボンバーヘッド 」
獄寺隼人(市瀬秀和)、リボーン(ニーコ)、沢田綱吉(國分優香里)、山本武(井上優)、笹川了平(木内秀信)、雲雀恭弥(近藤隆)、六道骸(飯田利信)、子供ランボ(竹内順子
「嵐の爆弾野郎」
「雨の継承者」
「霧の憑依」
「孤高の浮き雲」
「大空の意志」
沢田綱吉(國分優香里) with ボンゴレファミリー[メンバー 3]
「ファミリー〜約束の場所〜」
11月9日
Yes!プリキュア5 ボーカルアルバム2 〜VOCAL EXPLOSION!〜
夏木りん(竹内順子
「情熱」
テレビアニメ『Yes!プリキュア5』 関連曲

ぷりきゅあ5[メンバー 4]
「1,2, シュート!~Five Explosion~ 」
12月5日
おねがいマイメロディ クリスマすっきり
クロミ(竹内順子)、柊恵一(置鮎龍太郎)、バク(前田登)
「おめでとうクリスマス」
テレビアニメ『おねがいマイメロディ』関連曲
クロミ(竹内順子
「ウィンターワンダーランド」
クロミ(竹内順子)、バク(前田登)
「ママがサンタにキッスした」
クロミ(竹内順子
「クロイヒトミ ~クリスマス Ver.~」
2008年
1月9日
ぎょうざ牛丼セットのうた(ランボVSイーピン)
ランボ(竹内順子)、イーピン(チャン・リーメイ)
「ぎょうざ牛丼セットのうた」
テレビアニメ『家庭教師ヒットマンREBORN!』 関連曲
「ランボさんの野望」
「ラーメンのびちゃうのうた」
7月23日

NARUTO ALL STARS
うずまきナルト(竹内順子
「Distance」
テレビアニメ『NARUTO -ナルト-』 関連曲
「つぼみ」
8月6日
Yes!プリキュア5GoGo! ボーカルアルバム1 My dear friend 〜プリキュアからの招待状〜
夢原のぞみ(三瓶由布子)with 夏木りん(竹内順子
「リング・りん・リンク 」
テレビアニメ『Yes!プリキュア5』 関連曲
「おかえりなさい」

ぷりきゅあ5[メンバー 4]
「Shine 5 Hearts」
12月3日
Yes!プリキュア5GoGo!ボーカルアルバム2 SWITCH ON!~そして、世界は拡がっていく~

ぷりきゅあ5 plus くるみ[メンバー 5]
「明日、花咲く。笑顔、咲く。
テレビアニメ『Yes!プリキュア5』 関連曲
2010年
3月30日
蛍月夜
ネム(竹内順子
「蛍月夜」
ドラマCD『停電少女と羽蟲のオーケストラ』 主題歌
7月21日
家庭教師ヒットマンREBORN! キャラクターアルバム SONG "RED" ~famiglia~
笹川京子(稲村優奈)、三浦ハル(吉田仁美)、ランボ(竹内順子)、イーピン(チャン・リーメイ)、クローム髑髏(明坂聡美)
「Tatta Latta 」
テレビアニメ『家庭教師ヒットマンREBORN!』 関連曲
2011年
2月16日

またね…のキセツ

イナズマオールスターズ[メンバー 6]
「またね…のキセツ」
テレビアニメ『イナズマイレブン』エンディングテーマ
4月6日

イナズマイレブン キャラクターソングオリジナルアルバム
円堂守(竹内順子)、壁山塀吾郎(田野めぐみ)&雷門中学校合唱部
「雷門中学校 校歌」
テレビアニメ『イナズマイレブン』 関連曲
円堂守(竹内順子
「守ってみせる!」

イナズマオールスターズ[メンバー 6]
「最強で最高」
劇場用アニメ『劇場版イナズマイレブン 最強軍団オーガ襲来』 主題歌
「またね…のキセツ」
テレビアニメ『イナズマイレブン』エンディングテーマ
2012年
1月25日

イナズマイレブンGO キャラクターソング オリジナルアルバム
円堂守(竹内順子
「だから絶対大丈夫」
テレビアニメ『イナズマイレブン』 関連曲
円堂守(竹内順子)、染岡竜吾(加瀬康之)
「あの樹の下に集まろう!」
11月28日

『イナズマオールスターズ×TPK』キャラクターソングアルバム「マジで感謝!」
円堂守(竹内順子)、鬼道有人(吉野裕行)
「好きだからっ!」
テレビアニメ『イナズマイレブンGO』 関連曲
円堂守(竹内順子)、松風天馬(寺崎裕香)
「眩しい未来Yeah!!!」
円堂守(竹内順子)、染岡竜吾(加瀬康之)、松風天馬(寺崎裕香)、剣城京介(大原崇)、神童拓人(斎賀みつき)
「マジで感謝! from イナズマオールスターズ」
2013年
8月14日

イナズマオールスターズ×TPKキャラクターソングアルバム「感動共有!」
円堂守(竹内順子)、剣城京介(大原崇)、神童拓人(斎賀みつき)、霧野蘭丸(小林ゆう)
「三日月スマイル」
テレビアニメ『イナズマイレブンGO』 関連曲
2014年
2月19日

イナズマイレブンシリーズ5周年記念「本当にありがとう」
円堂守(竹内順子)、松風天馬(寺崎裕香)
「本当にありがとう!」
テレビアニメ『イナズマイレブンGO ギャラクシー』最終回エンディングテーマ
2017年
3月29日
デジモンアドベンチャーtri. キャラクターソング デジモン編
ゴマモン(竹内順子
「You can」
OVA『デジモンアドベンチャー tri.』関連曲
2018年
5月2日 Butter-Fly〜tri.Version〜

選ばれし子どもたち[メンバー 7]デジモンシンカーズ[メンバー 8]、宮﨑歩、AiM with 和田光司
「Butter-Fly〜tri.Version〜」
OVA『デジモンアドベンチャー tri.』エンディングテーマ


AZU名義



  • サゥザンド・ナイツ

  • はじまりの予感



本人名義



  • ココロの欠片(2010年3月24日発売)

    1. ココロの欠片 feat.FEROS(『NARUTO -ナルト- 少年篇』エンディングテーマ)

    2. LIFE GOES ON(『キズナドライブ』主題歌)




  • 新・百歌声爛II -女性声優編- (2012年2月8日発売)



脚注


[ヘルプ]


ユニットメンバー




  1. ^ 神原拓也(竹内順子)、源輝二(神谷浩史)、織本泉(石毛佐和)、柴山純平(天田真人)、氷見友樹(渡辺久美子)、木村輝一(鈴村健一)


  2. ^ マイメロディ(佐久間レイ)、クロミ(竹内順子)、夢野歌(榎あづさ)、夢野琴(八武崎碧)、桜塚美紀(小清水亜美)、藤崎真菜(杉本ゆう)


  3. ^ リボーン(ニーコ)、獄寺隼人(市瀬秀和)、山本武(井上優)、笹川了平(木内秀信)、雲雀恭弥(近藤隆)、六道骸(飯田利信)、子供ランボ(竹内順子)、大人ランボ(津田健次郎)、笹川京子(稲村優奈)、三浦ハル(吉田仁美)、イーピン(チャン・リーメイ)

  4. ^ ab夢原のぞみ / キュアドリーム(三瓶由布子)、夏木りん / キュアルージュ(竹内順子)、春日野うらら / キュアレモネード(伊瀬茉莉也)、秋元こまち / キュアミント(永野愛)、水無月かれん / キュアアクア(前田愛)


  5. ^ 夢原のぞみ / キュアドリーム(三瓶由布子)、夏木りん / キュアルージュ(竹内順子)、春日野うらら / キュアレモネード(伊瀬茉莉也)、秋元こまち / キュアミント(永野愛)、水無月かれん / キュアアクア(前田愛)、美々野くるみ / ミルキィローズ(仙台エリ)

  6. ^ ab円堂守(竹内順子)、豪炎寺修也(野島裕史)、鬼道有人(吉野裕行)、吹雪士郎(宮野真守)、風丸一郎太(西墻由香)


  7. ^ 八神太一(花江夏樹)、武之内空(三森すずこ)、石田ヤマト(細谷佳正)、泉光子郎(田村睦心)、太刀川ミミ(吉田仁美)、高石タケル(榎木淳弥)、城戸丈(池田純矢)、八神ヒカリ(M・A・O)、望月芽心(荒川美穂)


  8. ^ アグモン(坂本千夏)、ピヨモン(重松花鳥)、ガブモン(山口眞弓)、テントモン(櫻井孝宏)、パルモン(山田きのこ)、パタモン(松本美和)、ゴマモン(竹内順子)、テイルモン(徳光由禾)、メイクーモン(森下由樹子)



注釈





  1. ^ 『激闘忍者大戦!』『激闘忍者大戦!2』『ナルティメットヒーロー』『忍の里の陣取り合戦]]』(2003年)、『激闘忍者大戦!3』『ナルティメットヒーロー2』(2004年)、『うずまき忍伝』『激闘忍者大戦!4』『ナルティメットヒーロー3』(2005年)、『木ノ葉スピリッツ!!』『ナルティメットポータブル』『忍列伝』(2006年)、『激闘忍者大戦!EX』『激闘忍者大戦!EX2』『ナルティメットアクセル』『ナルティメットアクセル2』(2007年)、『激闘忍者大戦!EX3』『最強忍者大結集 激突!! ナルトVSサスケ』『忍列伝 II』(2008年)、『ナルティメットストーム』『ナルティメットアクセル3』『忍列伝 III』『龍刃記』(2009年)、『キズナドライブ』『激闘忍者大戦!SPECIAL』『ナルティメットストーム2』『忍術全開!チャクラッシュ!!』(2010年)、『ナルティメットインパクト』『忍立体絵巻!最強忍界決戦!!』(2011年)、『ナルティメットストームジェネレーション』『パワフル疾風伝』(2012年)、『ナルティメットストーム3』(2013年)、『ナルティメットストームレボリューション』(2014年)、『ナルティメットストーム4』(2016年)、『ナルティメットストーム4 ROAD TO BORUTO』(2017年)


  2. ^ 『炎上!京都輪廻』(2006年)、『完醒』(2012年)


  3. ^ 『ドリームハイパーバトル!』『Let's暗殺!? 狙われた10代目!』『死ぬ気MAX!ボンゴレカーニバル!!』『フレイムランブル 開炎 リング争奪戦!』『フレイムランブル骸強襲!』(2007年)、『禁断の闇のデルタ』『狙え!?リング×ボンゴレトレーナーズ』『バトルアリーナ』『フェイトオブヒート 炎の運命』『フレイムランブル超 燃えよ未来』『ボンゴレ式 対戦バトルすごろく』『マフィア大集合!ボンゴレフェスティバル』(2008年)、『フレイムランブルX未来超爆発』(2009年)、『絆のタッグバトル』『フェイトオブヒート3 雪の守護者来襲!』『フレイムランブルXX 超決戦!真6弔花』(2010年)


  4. ^ 『無印』(2008年)、『2 脅威の侵略者 ファイア/ブリザード』(2009年)、『3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー/ジ・オーガ』(2010年)


  5. ^ 『無印』『2012エクストリーム』(2011年)、『2013』(2012年)


  6. ^ 『シャイン/ダーク』(2011年)、『2 クロノ・ストーン ネップウ/ライメイ』(2012年)、『ギャラクシー ビッグバン/スーパーノヴァ』(2013年)


  7. ^ 『ゴッド』(2017年)、『バトルゼロ』(2018年)




出典




  1. ^ abc『ネオジオフリーク』2000年6月号、芸文社、2000年6月1日、 18頁。

  2. ^ ab“(1)演劇の授業をサボって演劇をしていた大学時代”. 声グラWEB (2012年10月3日). 2012年10月9日閲覧。


  3. ^ “第五回声優アワード 受賞者発表”. 声優アワード. 2011年3月5日閲覧。


  4. ^ “第六回声優アワード受賞者一覧”. -=Seiyu Awards=-. 2012年11月21日閲覧。


  5. ^ “竹内順子の声優道”. 声優グランプリWEB. 2017年2月13日閲覧。


  6. ^ “声優は夢ではなくて一生の職業にしたいと思った”. 声優グランプリWEB. 2017年2月13日閲覧。


  7. ^ “『NARUTO』人気声優・竹内順子、自身の声を「コンプレックスだった」と明かす”. 日刊アメーバニュース. 2017年2月13日閲覧。

  8. ^ ab織田信雄編「VOICE CHRONICLE~声の年代記~ 第17回 竹内順子」『アニメディア 2007年11月号』学習研究社、2007年11月1日、雑誌01579-11、114-115頁。


  9. ^ “声優は夢ではなくて一生の職業にしたいと思った”. 声優グランプリWEB. 2017年2月13日閲覧。


  10. ^ “『NARUTO』人気声優・竹内順子、自身の声を「コンプレックスだった」と明かす”. 日刊アメーバニュース. 2017年2月13日閲覧。


  11. ^ “(1)演劇の授業をサボって演劇をしていた大学時代”. 声グラWEB (2012年10月3日). 2012年10月9日閲覧。


  12. ^ “アニメ「NARUTO」の声優竹内順子さんに聞く(前編)~『振り返る時に「んっ」って言って後ろを向く、そんな人いないよって思ってた』”. nikkei BP net. 2017年2月13日閲覧。

  13. ^ ab吉倉英雄編「アニチャン+ あのキャラのあの声が知りたい! 声優魂-コエタマ- 第8回 『NARUTO -ナルト-』うずまきナルト役 竹内順子さん」『Vジャンプ 2003年2月号』集英社、平成15年(2003年)2月1日、雑誌11323-2、239頁。


  14. ^ “アニメ「NARUTO」の声優竹内順子さんに聞く(後編)~『三十代後半にもなって、やっとやる気が出たんですよ』”. nikkei BP net. 2017年2月13日閲覧。


  15. ^ “目的やたどり着きたい場所を見失わないことが大切”. 声優グランプリWEB. 2017年2月13日閲覧。


  16. ^ “春庭家の3人目”. 東映アニメーション. 2016年6月16日閲覧。

  17. ^ ab“ひみつのアッコちゃん”. 東映アニメーション. 2016年6月16日閲覧。


  18. ^ “遊☆戯☆王 デュエルモンスターズ”. メディア芸術データベース. 2017年2月3日閲覧。


  19. ^ “MONSTER”. メディア芸術データベース. 2017年1月15日閲覧。


  20. ^ “スタッフ・キャスト”. あにてれ:イナズマイレブン. テレビ東京. 2018年10月11日閲覧。


  21. ^ “【ニュース】10月2日(水)放送のオリジナルアニメ『ポケットモンスター ジ・オリジン』の声優情報を発表!”. ポケモン公式ツイッター. 2013年8月30日閲覧。


  22. ^ “ジャンプアニメの豪華声優陣がゲスト出演!”. こちら葛飾区亀有公園前派出所(仮). フジテレビジョン. 2016年8月8日閲覧。


  23. ^ “「にゃんぼー!」9月27日(火)放送開始!メインキャストも決定!”. NHKアニメワールド. NHK (2016年8月22日). 2016年8月31日閲覧。


  24. ^ “Staff/cast”. TVアニメ『リトルウィッチアカデミア』公式サイト. 2017年3月25日閲覧。


  25. ^ “キャラクター”. BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS. テレビ東京・あにてれ. 2016年12月18日閲覧。


  26. ^ “2018年10月よりTVアニメ新シリーズスタート!「イナズマイレブン オリオンの刻印」”. イナズマイレブン アレスの天秤. レベルファイブ. 2018年9月13日閲覧。


  27. ^ “映画 Yes!プリキュア5GoGo! お菓子の国のハッピーバースディ♪”. メディア芸術データベース. 2016年11月8日閲覧。


  28. ^ “プランゼット”. メディア芸術データベース. 2016年8月9日閲覧。


  29. ^ “キャスト”. 映画ジュエルペット スウィーツダンスプリンセス. 2012年7月29日閲覧。


  30. ^ “キャスト”. 劇場版NARUTO-ナルト- ROAD TO NINJA. 2012年3月26日閲覧。


  31. ^ “あなたをずっとあいしてる”. 映画.COM. 2015年7月2日閲覧。


  32. ^ “『NARUTO』最新作ボルト役は三瓶由布子、ナルト&サスケ親子ビジュアル公開”. マイナビニュース. 2015年4月13日閲覧。


  33. ^ “劇場版『遊☆戯☆王』竹内順子さんらキャスト5名が判明! 海馬モクバの設定画も初公開”. アニメイトTV (2015年10月21日). 2015年11月21日閲覧。


  34. ^ “歴代55人のプリキュアが集結!15周年映画は「オールスターズメモリーズ」”. マイナビニュース (2018年6月17日). 2018年6月18日閲覧。


  35. ^ “アーリーレインズ”. メディア芸術データベース. 2016年8月4日閲覧。


  36. ^ Digi_advntr15thのツイート(595950050636791808)


  37. ^ 「食べちゃったっていいのにな!」予告編 - YouTube


  38. ^ “食べちゃったっていいのにな!”. FUKUSHIMA NOW ~福島の今を知る動画スペシャルサイト~ - 福島県ホームページ. 2018年3月19日閲覧。


  39. ^ “キャラクター”. NARUTO -ナルト- 疾風伝 ナルティメットストーム3. 2013年1月12日閲覧。


  40. ^ “キャラクター”. NARUTO -ナルト- 疾風伝 ナルティメットストームレボリューション. 2014年4月15日閲覧。


  41. ^ “キャラクター”. NARUTO -ナルト- 疾風伝 ナルティメットストーム4. 2015年6月26日閲覧。


  42. ^ “キャラクター”. るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 完醒. 2012年8月24日閲覧。


  43. ^ “円堂 守|超豪華コラボキャラ|シンデレライフ”. シンデレライフ. 2011年11月18日閲覧。


  44. ^ “キャラクター”. デジモンアドベンチャー. 2012年11月17日閲覧。


  45. ^ 『B's-LOG』2014年6月号、エンターブレイン、2014年4月19日。


  46. ^ “CHARACTER 登場人物”. ソニプロ公式. 2014年7月17日閲覧。


  47. ^ “Character”. Goes! 公式サイト. 2015年4月16日閲覧。


  48. ^ “キャラクター&ベイブレード”. ベイブレードバースト バトルゼロ 公式サイト. フリュー. 2018年10月12日閲覧。


  49. ^ “キャラクター紹介”. オーディンクラウン 公式サイト. 2018年1月20日閲覧。


  50. ^ “地獄堂霊界通信第6巻特装版”. 講談社コミックプラス. 2013年5月8日閲覧。


  51. ^ “キャストコメント”. 少年CD. 2013年11月15日閲覧。


  52. ^ “「ズートピア」上戸彩がヒロインのウサギ・ジュディの吹替担当、サバンナ高橋も参加”. 映画ナタリー (2016年3月14日). 2016年3月14日閲覧。






外部リンク




  • BOMBOOKID LIFE 〜竹の子生活〜(公式ブログ)


  • BQMAP ON THE WEB(劇団BQMAP公式サイト)

  • 尾木プロ THE NEXTによる公式プロフィール


  • 竹内順子 - 日本映画データベース


  • 竹内順子 - allcinema


  • 竹内順子 - KINENOTE


  • Junko Takeuchi - インターネット・ムービー・データベース(英語)

  • 竹内順子 Movie Walker


  • 竹内順子 (junkotakeuchi45) - Twitter









Popular posts from this blog

MongoDB - Not Authorized To Execute Command

How to fix TextFormField cause rebuild widget in Flutter

Npm cannot find a required file even through it is in the searched directory