テスラ (単位)
テスラ tesla | |
---|---|
記号 | T |
系 | 国際単位系 (SI) |
種類 | 組立単位 |
量 | 磁束密度 |
組立 | Wb/m2 |
定義 | 磁束の方向に垂直な面の1m2につき1Wbの磁束密度 |
語源 | ニコラ・テスラ |
テスラ(英: tesla、記号: T)は、磁束密度の単位である。
その名称はニコラ・テスラにちなむ。1960年の国際単位系 (SI) 導入の際、それまでのCGS単位系に基づくガウスをSIに基づくものに置き換えるために定められた。
定義
1テスラは、「磁束の方向に垂直な面の1平方メートルにつき1ウェーバの磁束密度」(計量単位令による)と定義される[1]。すなわちウェーバ毎平方メートル(Wb/m2)に等しい。他の単位では以下のように表現できる。
T = Wb · m−2 = V · s · m−2 = N · A −1 · m−1 = kg · C−1 · s−1 = kg · A−1 · s−2[2]
換算
CGS単位系のガウス(G)はマクスウェル毎平方センチメートル(Mx/cm2)と定義され、1m2 = 104cm2、1Wb = 108Mxであるので、1T = 104G となる。すなわち、10G = 1mT(ミリテスラ)である。
地磁気に用いられるガンマ(γ)は、10−9テスラ = 1ナノテスラ(nT)に等しい。
分量 |
倍量 |
|||||
---|---|---|---|---|---|---|
値 |
記号 |
名称 |
値 |
記号 |
名称 |
|
10−1 T |
dT |
デシテスラ |
101 T |
daT |
デカテスラ |
|
10−2 T |
cT |
センチテスラ |
102 T |
hT |
ヘクトテスラ |
|
10−3 T |
mT |
ミリテスラ |
103 T |
kT |
キロテスラ |
|
10−6 T |
µT |
マイクロテスラ |
106 T |
MT |
メガテスラ |
|
10−9 T |
nT |
ナノテスラ |
109 T |
GT |
ギガテスラ |
|
10−12 T |
pT |
ピコテスラ |
1012 T |
TT |
テラテスラ |
|
10−15 T |
fT |
フェムトテスラ |
1015 T |
PT |
ペタテスラ |
|
10−18 T |
aT |
アトテスラ |
1018 T |
ET |
エクサテスラ |
|
10−21 T |
zT |
ゼプトテスラ |
1021 T |
ZT |
ゼタテスラ |
|
10−24 T |
yT |
ヨクトテスラ |
1024 T |
YT |
ヨタテスラ |
|
よく使われる単位を太字で示す |
脚注
^ 計量単位令(平成四年十一月十八日政令第三百五十七号) 別表第一
^ 国際文書 国際単位系 (SI) 第 8 版日本語版 (2006) (PDF) p. 29。
名称 |
記号 |
次元 |
組立 |
物理量 |
---|---|---|---|---|
アンペア(SI基本単位) |
A |
I |
A |
電流 |
クーロン |
C |
T I |
A·s |
電荷(電気量) |
ボルト |
V |
L2 T−3 M I−1 |
J/C = kg·m2·s−3·A−1 |
電圧・電位 |
オーム |
Ω |
L2 T−3 M I−2 |
V/A = kg·m2·s−3·A−2 |
電気抵抗・インピーダンス・リアクタンス |
オーム・メートル |
Ω·m |
L3 T−3 M I−2 |
kg·m3·s−3·A−2 |
電気抵抗率 |
ワット |
W |
L2 T−3 M |
V·A = kg·m2·s−3 |
電力・放射束 |
ファラド |
F |
L−2 T4 M−1 I2 |
C/V = kg−1·m−2·A2·s4 |
静電容量 |
ファラド毎メートル |
F/m |
L−3 T4 I2 M−1 |
kg−1·m−3·A2·s4 |
誘電率 |
毎ファラド(ダラフ) |
F−1 |
L2 T−4 M I−2 |
kg1·m2·A−2·s−4 |
エラスタンス |
ボルト毎メートル |
V/m |
L T−3 M I−1 |
kg·m·s−3·A−1 |
電場(電界)の強さ |
クーロン毎平方メートル |
C/m2 |
L−2 T I |
C/m2= m−2·A·s |
電束密度 |
ジーメンス |
S |
L−2 T3 M−1 I2 |
Ω−1 = kg−1·m−2·s3·A2 |
コンダクタンス・アドミタンス・サセプタンス |
ジーメンス毎メートル |
S/m |
L−3 T3 M−1 I2 |
kg−1·m−3·s3·A2 |
電気伝導率(電気伝導度・導電率) |
ウェーバ |
Wb |
L2 T−2 M I−1 |
V·s = kg·m2·s−2·A−1 |
磁束 |
テスラ |
T |
T−2 M I−1 |
Wb/m2 = kg·s−2·A−1 |
磁束密度 |
アンペア回数 |
A |
I |
A |
起磁力 |
アンペア毎メートル |
A/m |
L−1 I |
m−1·A |
磁場(磁界)の強さ |
アンペア毎ウェーバ |
A/Wb |
L−2 T2 M−1 I2 |
kg−1·m−2·s2·A2 |
磁気抵抗(リラクタンス、英: reluctance) |
ヘンリー |
H |
L2 T−2 M I−2 |
Wb/A = V·s/A = kg·m2·s−2·A−2 |
インダクタンス・パーミアンス |
ヘンリー毎メートル |
H/m |
L T−2 M I−2 |
kg·m·s−2·A−2 |
透磁率 |
|