キャスリン・グレイソン



























































Kathryn Grayson
キャスリン・グレイソン

キャスリン・グレイソン
『The Toast of New Orleans』(1950)予告編より

本名
ゼルマ・キャスリン・エリザベス・ヘドリック
Zelma Kathryn Elisabeth Hedrick
生年月日
(1922-02-09) 1922年2月9日
没年月日
(2010-02-17) 2010年2月17日(88歳没)
出生地
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国ノースカロライナ州ウィンストン・セーラム
死没地
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国カリフォルニア州ロサンゼルス
国籍
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
職業
歌手・女優
ジャンル
ラジオ・映画・舞台・テレビ・レコード
活動期間
1941-2004
配偶者
ジョン・シェルトン(1941年結婚、1946年離婚)
ジョニー・ジョンストン(1947年結婚、1951年離婚)
著名な家族
パトリシア・キャスリン(長女)
公式サイト
http://www.kathryngrayson.com
主な作品

『錨を上げて』『ショウ・ボート』

キャスリン・グレイソン(Kathryn Grayson, 本名:Zelma Kathryn Elisabeth Hedrick, 1922年2月9日 - 2010年2月17日)は、アメリカ合衆国で活躍したソプラノ歌手・女優である。



略歴


ノースカロライナ州ウィンストン・セーラムで生まれ、12歳から声楽を学び始める。1941年にメトロ・ゴールドウィン・メイヤー(MGM)から映画デビューを果たす。ユニバーサル専属のディアナ・ダービンに匹敵するミュージカル映画のソプラノ歌手として売り出され、フランク・シナトラやマリオ・ランツァ、ハワード・キールという男性シンガーとの共演を重ねた。


50年代半ば以降はレコーディング・テレビ・ラジオ・舞台への出演を中心に活動している。2010年2月17日、ロサンゼルスの自宅で亡くなった。



主な出演映画




  • Andy Hardy's Private Secretary (1941) ※日本劇場未公開、ミッキー・ルーニー主演


  • The Vanishing Virginian (1942) ※日本劇場未公開

  • 凸凹スパイ騒動 Rio Rita (1942)

  • 花の合唱 Seven Sweethearts (1942)


  • Thousands Cheer (1943) ※日本劇場未公開、ジーン・ケリー共演


  • 錨を上げて Anchor Aweigh (1945)

  • ジーグフェルド・フォリーズ Ziegfeld Follies (1945)

  • 嘘つきお嬢さん Two Sisters from Boston (1946)

  • 雲流れるまで Till the Clouds Roll by (1946) ※日本劇場未公開

  • 下町天国 It Happened in Brooklyn (1947)


  • The Kissing Bandit (1948) ※日本劇場未公開、フランク・シナトラ共演


  • That Midnight Kiss (1949) ※日本劇場未公開、マリオ・ランツァ共演


  • The Toast of New Orleans (1950) ※日本劇場未公開、マリオ・ランツァ共演


  • Grounds for Marriage (1951) ※日本劇場未公開


  • ショウ・ボート Show Boat (1951)


  • Lovely to Look at (1952) ※日本劇場未公開、ハワード・キール共演


  • The Desert Song (1953) ※日本劇場未公開


  • So This Is Love (1953) ※日本劇場未公開


  • キス・ミー・ケイト Kiss Me Kate (1953)

  • 放浪の王者 The Vagabond King (1956)



外部リンク



  • キャスリン・グレイソン - インターネット・ムービー・データベース(英語)







Popular posts from this blog

MongoDB - Not Authorized To Execute Command

How to fix TextFormField cause rebuild widget in Flutter

in spring boot 2.1 many test slices are not allowed anymore due to multiple @BootstrapWith