ゴールデングローブ賞 映画部門 作品賞 (ドラマ部門)
ゴールデングローブ賞 映画部門 作品賞(ドラマ部門)(Golden Globe Award for Best Motion Picture - Drama)はゴールデングローブ賞の部門の一つであり、1951年度より設置された[1]。
元々、最優秀作品のための部門はひとつしかなかったが、 第9回より演技賞と作品賞はドラマ部門とミュージカル・コメディ部門に分割された[2]。1953年に一度だけ再統一されたことがあった[3]。
目次
1 候補作品一覧
1.1 1950年代
1.2 1960年代
1.3 1970年代
1.4 1980年代
1.5 1990年代
1.6 2000年代
1.7 2010年代
2 参考文献
3 関連項目
候補作品一覧
太字のものが受賞作品。- "†" 付きのものはその年のアカデミー作品賞受賞作品。
- "*" 付きのものはその年のアカデミー作品賞候補作品。
1950年代
年 |
作品 |
監督[4] |
プロデューサー[5] |
---|---|---|---|
1951 | 陽のあたる場所 * |
ジョージ・スティーヴンス | ジョージ・スティーヴンス |
輝かしき勝利 | マーク・ロブソン | ロバート・バックナー |
|
探偵物語 | ウィリアム・ワイラー | ウィリアム・ワイラー |
|
クォ・ヴァディス * |
マーヴィン・ルロイ | サム・ジンバリスト |
|
欲望という名の電車 * |
エリア・カザン | チャールズ・K・フェルドマン |
|
1952 | 地上最大のショウ † |
セシル・B・デミル | セシル・B・デミル |
愛しのシバよ帰れ | ダニエル・マン | ハル・B・ウォリス |
|
The Happy Time | リチャード・フライシャー | アール・フェントン |
|
真昼の決闘 * |
フレッド・ジンネマン | スタンリー・クレイマー |
|
The Thief | ラッセル・ラウズ | クラレンス・グリーン |
|
1953 |
無し[3] |
||
1954[6][7] |
波止場 † |
エリア・カザン | サム・スピーゲル |
1955[8][9] |
エデンの東 | エリア・カザン | エリア・カザン |
1956 | 八十日間世界一周 † |
マイケル・アンダーソン | ケヴィン・マクローリー |
ジャイアンツ * |
ジョージ・スティーヴンス | Henry Ginsberg |
|
炎の人ゴッホ | ヴィンセント・ミネリ | ジョン・ハウスマン |
|
雨を降らす男 | ジョセフ・アンソニー | ハル・B・ウォリス |
|
戦争と平和 | キング・ヴィダー | ディノ・デ・ラウレンティス |
|
1957 | 戦場にかける橋 † |
デヴィッド・リーン | サム・スピーゲル |
夜を逃れて | フレッド・ジンネマン | バディ・アドラー |
|
サヨナラ * |
ジョシュア・ローガン | ウィリアム・ゲッツ |
|
十二人の怒れる男 * |
シドニー・ルメット | ヘンリー・フォンダ |
|
情婦 * |
ビリー・ワイルダー | アーサー・ホーンブロウ・Jr |
|
1958 | 手錠のまゝの脱獄 * |
スタンリー・クレイマー | スタンリー・クレイマー |
熱いトタン屋根の猫 * |
リチャード・ブルックス | ローレンス・ウェインガーテン |
|
黄昏に帰れ | マーヴィン・ルロイ | マーヴィン・ルロイ |
|
私は死にたくない | ロバート・ワイズ | Claude Miller |
|
旅路 * |
デルバート・マン | ハロルド・ヘクト |
|
1959 | ベン・ハー † |
ウィリアム・ワイラー | サム・ジンバリスト |
或る殺人 * |
オットー・プレミンジャー | オットー・プレミンジャー |
|
アンネの日記 * |
ジョージ・スティーヴンス | ジョージ・スティーヴンス |
|
尼僧物語 * |
フレッド・ジンネマン | ヘンリー・ブランク |
|
渚にて | スタンリー・クレイマー | スタンリー・クレイマー |
1960年代
年 |
映画 |
監督[4] |
プロデューサー[5] |
---|---|---|---|
1960 | スパルタカス | スタンリー・キューブリック | カーク・ダグラス |
エルマー・ガントリー/魅せられた男 * |
リチャード・ブルックス | バーナード・スミス |
|
風の遺産 | スタンリー・クレイマー | スタンリー・クレイマー |
|
息子と恋人 * |
ジャック・カーディフ | ジェリー・ウォルド |
|
ルーズベルト物語 | ヴィンセント・J・ドナヒュー | ドア・シャリー |
|
1961 | ナヴァロンの要塞 * |
J・リー・トンプソン | カール・フォアマン |
エル・シド | アンソニー・マン | サミュエル・ブロンストン |
|
ファニー * |
ジョシュア・ローガン | ベン・カディッシュ |
|
ニュールンベルグ裁判 * |
スタンリー・クレイマー | スタンリー・クレイマー |
|
草原の輝き | エリア・カザン | エリア・カザン |
|
1962 | アラビアのロレンス † |
デヴィッド・リーン | サム・スピーゲル |
チャップマン報告 | ジョージ・キューカー | ダリル・F・ザナック |
|
酒とバラの日々 | ブレイク・エドワーズ | マーティン・マヌリス |
|
フロイド/隠された欲望 | ジョン・ヒューストン | ウォルフガング・ラインハルト |
|
青年 | マーティン・リット | ジェリー・ウォルド |
|
脱走 | フィリップ・ダン | マーク・ロブソン |
|
史上最大の作戦 * |
ケン・アナキン | ダリル・F・ザナック |
|
奇跡の人 | アーサー・ペン | フレッド・コー |
|
戦艦バウンティ * |
ルイス・マイルストン | アーロン・ローゼンバーグ |
|
アラバマ物語 * |
ロバート・マリガン | アラン・J・パクラ |
|
1963 | 枢機卿 | オットー・プレミンジャー | マーティン・C・シュット |
アメリカ アメリカ * |
エリア・カザン | エリア・カザン |
|
ニューマンという男 | デヴィッド・ミラー | ロバート・アーサー |
|
The Caretakers | ホール・バートレット | ホール・バートレット |
|
クレオパトラ * |
ジョーゼフ・L・マンキーウィッツ | ウォルター・ウェンジャー |
|
大脱走 | ジョン・スタージェス | ジョン・スタージェス |
|
ハッド | マーティン・リット | アーヴィング・ラヴェッチ |
|
野のユリ * |
ラルフ・ネルソン | ラルフ・ネルソン |
|
1964 | ベケット * |
ピーター・グレンヴィル | ハル・B・ウォリス |
ドーヴァーの青い花 | ロナルド・ニーム | ロス・ハンター |
|
ニューヨークの恋人 | デルバート・マン | マーティン・マヌリス |
|
イグアナの夜 | ジョン・ヒューストン | ジョン・ヒューストン |
|
その男ゾルバ * |
マイケル・カコヤニス | マイケル・カコヤニス |
|
1965 | ドクトル・ジバゴ * |
デヴィッド・リーン | Arvid Griffen |
コレクター | ウィリアム・ワイラー | ジャド・キンバーグ |
|
飛べ!フェニックス | ロバート・アルドリッチ | ロバート・アルドリッチ |
|
いつか見た青い空 | ガイ・グリーン | ガイ・グリーン |
|
愚か者の船 * |
スタンリー・クレイマー | スタンリー・クレイマー |
|
1966 | わが命つきるとも † |
フレッド・ジンネマン | フレッド・ジンネマン |
野生のエルザ | ジェームズ・H・ヒル | サム・ジャッフェ |
|
プロフェッショナル | リチャード・ブルックス | リチャード・ブルックス |
|
砲艦サンパブロ * |
ロバート・ワイズ | ロバート・ワイズ |
|
バージニア・ウルフなんかこわくない * |
マイク・ニコルズ | アーネスト・レーマン |
|
1967 | 夜の大捜査線 † |
ノーマン・ジュイソン | ウォルター・ミリッシュ |
俺たちに明日はない * |
アーサー・ペン | ウォーレン・ベイティ |
|
遥か群衆を離れて | ジョン・シュレシンジャー | ジョゼフ・ジャンニ |
|
招かれざる客 * |
スタンリー・クレイマー | George Glass |
|
冷血 | リチャード・ブルックス | リチャード・ブルックス |
|
1968 | 冬のライオン * |
アンソニー・ハーヴェイ | マーティン・ポール |
まごころを君に | ラルフ・ネルソン | ラルフ・ネルソン |
|
フィクサー | ジョン・フランケンハイマー | エドワード・ルイス |
|
愛すれど心さびしく | ロバート・エリス・ミラー | ジョエル・フリーマン |
|
栄光の座 | マイケル・アンダーソン | ジョージ・イングランド |
|
1969 | 1000日のアン * |
チャールズ・ジャロット | ハル・B・ウォリス |
明日に向って撃て! * |
ジョージ・ロイ・ヒル | ジョン・フォアマン |
|
真夜中のカーボーイ † |
ジョン・シュレシンジャー | ジェローム・ヘルマン |
|
ミス・ブロディの青春 | ロナルド・ニーム | ジェームズ・クレッソン |
|
ひとりぼっちの青春 | シドニー・ポラック | ロバート・チャートフ |
1970年代
年 |
映画 |
監督[4] |
プロデューサー[5] |
---|---|---|---|
1970 | ある愛の詩 * |
アーサー・ヒラー | ハワード・G・ミンスキー |
大空港 * |
ジョージ・シートン | ロス・ハンター |
|
ファイブ・イージー・ピーセス * |
ボブ・ラフェルソン | ロバート・デイリー |
|
父の肖像 | ギルバート・ケイツ | ギルバート・ケイツ |
|
パットン大戦車軍団 † |
フランクリン・J・シャフナー | フランク・カフィー |
|
1971 | フレンチ・コネクション † |
ウィリアム・フリードキン | フィリップ・ダントーニ |
時計じかけのオレンジ * |
スタンリー・キューブリック | サイ・リトヴィノフ |
|
ラスト・ショー * |
ピーター・ボグダノヴィッチ | スティーブン・J・フリードマン |
|
クイン・メリー/愛と悲しみの生涯 | チャールズ・ジャロット | ハル・B・ウォリス |
|
おもいでの夏 | ロバート・マリガン | リチャード・A・ロス |
|
1972 | ゴッドファーザー † |
フランシス・フォード・コッポラ | アルバート・S・ラディ |
脱出 * |
ジョン・ブアマン | ジョン・ブアマン |
|
フレンジー | アルフレッド・ヒッチコック | ウィリアム・ヒル |
|
ポセイドン・アドベンチャー | ロナルド・ニーム | アーウィン・アレン |
|
探偵 | ジョーゼフ・L・マンキーウィッツ | モートン・ゴットリーブ |
|
1973 | エクソシスト * |
ウィリアム・フリードキン | ウィリアム・ピーター・ブラッティ |
シンデレラ・リバティー/かぎりなき愛 | マーク・ライデル | マーク・ライデル |
|
ジャッカルの日 | フレッド・ジンネマン | ジョン・ウルフ |
|
ラストタンゴ・イン・パリ | ベルナルド・ベルトルッチ | アルベルト・グリマルディ |
|
セイブ・ザ・タイガー | ジョン・G・アヴィルドセン | エドワード・S・フェルドマン |
|
セルピコ | シドニー・ルメット | ディノ・デ・ラウレンティス |
|
1974 | チャイナタウン * |
ロマン・ポランスキー | ロバート・エヴァンス |
カンバセーション…盗聴… * |
フランシス・フォード・コッポラ | フランシス・フォード・コッポラ |
|
大地震 | マーク・ロブソン | マーク・ロブソン |
|
ゴッドファーザー PART II † |
フランシス・フォード・コッポラ | フランシス・フォード・コッポラ |
|
こわれゆく女 | ジョン・カサヴェテス | サム・ショウ |
|
1975 | カッコーの巣の上で † |
ミロス・フォアマン | マイケル・ダグラス |
バリー・リンドン * |
スタンリー・キューブリック | スタンリー・キューブリック |
|
狼たちの午後 * |
シドニー・ルメット | マーティン・ブレグマン |
|
ジョーズ * |
スティーヴン・スピルバーグ | デイヴィッド・ブラウン |
|
ナッシュビル * |
ロバート・アルトマン | ロバート・アルトマン |
|
1976 | ロッキー † |
ジョン・G・アヴィルドセン | ロバート・チャートフ、アーウィン・ウィンクラー |
大統領の陰謀 * |
アラン・J・パクラ | ウォルター・コブレンツ |
|
ウディ・ガスリー/わが心のふるさと * |
ハル・アシュビー | ロバート・F・ブラモフ |
|
ネットワーク * |
シドニー・ルメット | ハワード・ゴットフリード |
|
さすらいの航海 | スチュアート・ローゼンバーグ | ロバート・フライヤー |
|
1977 | 愛と喝采の日々 * |
ハーバート・ロス | アーサー・ローレンツ |
未知との遭遇 | スティーヴン・スピルバーグ | ジュリア・フィリップス |
|
I Never Promised You a Rose Garden | アンソニー・ペイジ | ダニエル・H・ブラット |
|
ジュリア * |
フレッド・ジンネマン | リチャード・ロス |
|
スター・ウォーズ * |
ジョージ・ルーカス | ゲイリー・カーツ |
|
1978 | ミッドナイト・エクスプレス * |
アラン・パーカー | アラン・マーシャル |
帰郷 * |
ハル・アシュビー | ロバート・C・ジョーンズ |
|
天国の日々 | テレンス・マリック | バート・シュナイダー |
|
ディア・ハンター † |
マイケル・チミノ | バリー・スパイキングス |
|
結婚しない女 * |
ポール・マザースキー | ポール・マザースキー |
|
1979 | クレイマー、クレイマー † |
ロバート・ベントン | スタンリー・R・ジャッフェ |
地獄の黙示録 * |
フランシス・フォード・コッポラ | フランシス・フォード・コッポラ |
|
チャイナ・シンドローム | ジェームズ・ブリッジス | マイケル・ダグラス |
|
マンハッタン | ウディ・アレン | チャールズ・H・ジョフィ |
|
ノーマ・レイ * |
マーティン・リット | アレックス・ローズ |
1980年代
年 |
映画 |
監督[4] |
プロデューサー[5] |
---|---|---|---|
1980 | 普通の人々 † |
ロバート・レッドフォード | ロナルド・L・シュワリー |
エレファント・マン * |
デヴィッド・リンチ | ジョナサン・サンガー |
|
トゥインクル・トゥインクル・キラー・カーン | ウィリアム・ピーター・ブラッティ | ウィリアム・ピーター・ブラッティ |
|
レイジング・ブル * |
マーティン・スコセッシ | ロバート・チャートフ |
|
スタントマン | リチャード・ラッシュ | リチャード・ラッシュ |
|
1981 | 黄昏 * |
マーク・ライデル | ブルース・ギルバード |
フランス軍中尉の女 | カレル・ライス | レオン・クロア |
|
プリンス・オブ・シティ | シドニー・ルメット | シドニー・ルメット |
|
ラグタイム | ミロス・フォアマン | ディノ・デ・ラウレンティス |
|
レッズ * |
ウォーレン・ベイティ | ウォーレン・ベイティ |
|
1982 | E.T. * |
スティーヴン・スピルバーグ | スティーヴン・スピルバーグ |
ミッシング * |
コスタ=ガヴラス | エドワード・ルイス |
|
愛と青春の旅だち | テイラー・ハックフォード | マーティン・エルファンド |
|
ソフィーの選択 | アラン・J・パクラ | アラン・J・パクラ |
|
評決 * |
シドニー・ルメット | デイヴィッド・ブラウン |
|
1983 | 愛と追憶の日々 † |
ジェームズ・L・ブルックス | ジェームズ・L・ブルックス |
Reuben, Reuben | ロバート・エリス・ミラー | ジュリアス・J・エプスタイン |
|
ライトスタッフ * |
フィリップ・カウフマン | アーウィン・ウィンクラー |
|
シルクウッド | マイク・ニコルズ | アリス・アーレン |
|
テンダー・マーシー * |
ブルース・ベレスフォード | フィリップ・S・ホベル |
|
1984 | アマデウス † |
ミロス・フォアマン | ソウル・ゼインツ |
コットンクラブ | フランシス・フォード・コッポラ | ロバート・エヴァンス |
|
キリング・フィールド * |
ローランド・ジョフィ | デヴィッド・パットナム |
|
プレイス・イン・ザ・ハート * |
ロバート・ベントン | ロバート・ベントン |
|
ソルジャー・ストーリー * |
ノーマン・ジュイソン | ノーマン・ジュイソン |
|
1985 | 愛と哀しみの果て † |
シドニー・ルメット | シドニー・ルメット |
カラーパープル * |
スティーヴン・スピルバーグ | スティーヴン・スピルバーグ |
|
蜘蛛女のキス * |
エクトール・バベンコ | デヴィッド・ワイズマン |
|
暴走機関車 | アンドレイ・コンチャロフスキー | リチャード・ガルシア |
|
刑事ジョン・ブック 目撃者 * |
ピーター・ウィアー | エドワード・S・フェルドマン |
|
1986 | プラトーン † |
オリバー・ストーン | アーノルド・コペルソン |
愛は静けさの中に * |
ランダ・ヘインズ | クリス・ベンダー |
|
ミッション * |
ローランド・ジョフィ | フェルナンド・ギア |
|
モナリザ | ニール・ジョーダン | スティーヴン・ウーリー |
|
眺めのいい部屋 * |
ジェームズ・アイヴォリー | イスマイル・マーチャント |
|
スタンド・バイ・ミー | ロブ・ライナー | ブルース・A・エヴァンス |
|
1987 | ラストエンペラー † |
ベルナルド・ベルトルッチ | ジェレミー・トーマス |
遠い夜明け | リチャード・アッテンボロー | リチャード・アッテンボロー |
|
太陽の帝国 | スティーヴン・スピルバーグ | キャスリーン・ケネディ |
|
危険な情事 * |
エイドリアン・ライン | スタンリー・R・ジャッフェ |
|
ラ★バンバ | ルイス・ヴァルデス | スチュアート・ベンジャミン |
|
ナッツ | マーティン・リット | テリ・シュワルツ |
|
1988 | レインマン † |
バリー・レヴィンソン | マーク・ジョンソン |
偶然の旅行者 * |
ローレンス・カスダン | フィリス・カーライル |
|
A Cry in the Dark | フレッド・スケピシ | ヨーラム・グローバス |
|
愛は霧のかなたに | マイケル・アプテッド | ピーター・グーバー |
|
ミシシッピー・バーニング * |
アラン・パーカー | ロバート・F・コールズベリー |
|
旅立ちの時 | シドニー・ルメット | グリフィン・ダン |
|
存在の耐えられない軽さ | フィリップ・カウフマン | ベルティル・オルソン |
|
1989 | 7月4日に生まれて * |
オリバー・ストーン | A・キットマン・ホー |
ウディ・アレンの重罪と軽罪 | ウディ・アレン | チャールズ・H・ジョフィ |
|
いまを生きる * |
ピーター・ウィアー | ポール・ユンガー・ウィット |
|
ドゥ・ザ・ライト・シング | スパイク・リー | スパイク・リー |
|
グローリー | エドワード・ズウィック | フレディ・フィールズ |
1990年代
年 |
映画 |
監督[4] |
プロデューサー[5] |
---|---|---|---|
1990 | ダンス・ウィズ・ウルブズ † |
ケビン・コスナー | ジム・ウィルソン |
わが心のボルチモア | バリー・レヴィンソン | マーク・ジョンソン |
|
ゴッドファーザー PART III * |
フランシス・フォード・コッポラ | フランシス・フォード・コッポラ |
|
グッドフェローズ * |
マーティン・スコセッシ | アーウィン・ウィンクラー |
|
運命の逆転 | バーベット・シュローダー | エドワード・R・プレスマン |
|
1991 | バグジー * |
バリー・レヴィンソン | ウォーレン・ベイティ |
JFK * |
オリバー・ストーン | アーノン・ミルチャン |
|
サウス・キャロライナ/愛と追憶の彼方 * |
バーブラ・ストライサンド | アンドリュー・S・カーシュ |
|
羊たちの沈黙 † |
ジョナサン・デミ | ケネス・ウット |
|
テルマ&ルイーズ | リドリー・スコット | ミミ・ポーク |
|
1992 | セント・オブ・ウーマン/夢の香り * |
マーティン・ブレスト | マーティン・ブレスト |
クライング・ゲーム * |
ニール・ジョーダン | スティーヴン・ウーリー |
|
ア・フュー・グッドメン * |
ロブ・ライナー | デヴィッド・ブラウン |
|
ハワーズ・エンド * |
ジェームズ・アイヴォリー | イスマイル・マーチャント |
|
許されざる者 † |
クリント・イーストウッド | クリント・イーストウッド |
|
1993 | シンドラーのリスト † |
スティーヴン・スピルバーグ | スティーヴン・スピルバーグ |
エイジ・オブ・イノセンス/汚れなき情事 | マーティン・スコセッシ | バーバラ・デ・フィーナ |
|
父の祈りを * |
ジム・シェリダン | ジム・シェリダン |
|
ピアノ・レッスン * |
ジェーン・カンピオン | ジェーン・チャップマン |
|
日の名残り * |
ジェームズ・アイヴォリー | イスマイル・マーチャント |
|
1994 | フォレスト・ガンプ/一期一会 † |
ロバート・ゼメキス | ウェンディ・フィネルマン |
レジェンド・オブ・フォール/果てしなき想い | エドワード・ズウィック | マーシャル・ハースコビッツ |
|
ネル | マイケル・アプテッド | ジョディ・フォスター |
|
パルプ・フィクション * |
クエンティン・タランティーノ | ローレンス・ベンダー |
|
クイズ・ショウ * |
ロバート・レッドフォード | ロバート・レッドフォード |
|
1995 | いつか晴れた日に * |
アン・リー | ローリー・ボルグ |
アポロ13 * |
ロン・ハワード | ブライアン・グレイザー |
|
ブレイブハート † |
メル・ギブソン | メル・ギブソン |
|
マディソン郡の橋 | クリント・イーストウッド | クリント・イーストウッド |
|
リービング・ラスベガス | マイク・フィギス | リラ・カゼス |
|
1996 | イングリッシュ・ペイシェント † |
アンソニー・ミンゲラ | ソウル・ゼインツ |
奇跡の海 | ラース・フォン・トリアー | ピーター・オルベク・イェンセン |
|
ラリー・フリント | ミロス・フォアマン | オリバー・ストーン |
|
秘密と嘘 * |
マイク・リー | サイモン・チャニング・ウィリアムズ |
|
シャイン * |
スコット・ヒックス | ジェーン・スコット |
|
1997 | タイタニック † |
ジェームズ・キャメロン | ジョン・ランドー |
アミスタッド | スティーヴン・スピルバーグ | デビー・アレン |
|
ボクサー | ジム・シェリダン | アーサー・ラッピン |
|
グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち * |
ガス・ヴァン・サント | ローレンス・ベンダー |
|
L.A.コンフィデンシャル * |
カーティス・ハンソン | カーティス・ハンソン |
|
1998 | プライベート・ライアン * |
スティーヴン・スピルバーグ | スティーヴン・スピルバーグ |
エリザベス * |
シェーカル・カプール | ティム・ビーヴァン |
|
ゴッド・アンド・モンスター | ビル・コンドン | ポール・コリクマン |
|
モンタナの風に抱かれて | ロバート・レッドフォード | パトリック・マーキー |
|
トゥルーマン・ショー | ピーター・ウィアー | エドワード・S・フェルドマン |
|
1999 | アメリカン・ビューティー † |
サム・メンデス | ブルース・コーエン |
ことの終わり | ニール・ジョーダン | ニール・ジョーダン |
|
ザ・ハリケーン | ノーマン・ジュイソン | アーミアン・バーンスタイン |
|
インサイダー * |
マイケル・マン | ピーター・ジャン・ブルージ |
|
リプリー | アンソニー・ミンゲラ | ウィリアム・ホーバーグ |
2000年代
年 |
映画 |
監督[4] |
プロデューサー[5] |
---|---|---|---|
2000[10] |
グラディエーター † |
リドリー・スコット | ダグラス・ウィック |
リトル・ダンサー | スティーブン・ダルドリー | チャールズ・ブランド |
|
エリン・ブロコビッチ * |
スティーブン・ソダーバーグ | ダニー・デヴィート |
|
太陽の雫 | サボー・イシュトヴァーン | アンドラス・ハモリ |
|
トラフィック * |
スティーブン・ソダーバーグ | エドワード・ズウィック |
|
ワンダー・ボーイズ | カーティス・ハンソン | カーティス・ハンソン |
|
2001 | ビューティフル・マインド † |
ロン・ハワード | ブライアン・グレイザー |
イン・ザ・ベッドルーム * |
トッド・フィールド | トッド・フィールド |
|
ロード・オブ・ザ・リング * |
ピーター・ジャクソン | ピーター・ジャクソン |
|
バーバー | ジョエル・コーエン | イーサン・コーエン |
|
マルホランド・ドライブ | デヴィッド・リンチ | ピエール・エデルマン |
|
2002 | めぐりあう時間たち * |
スティーブン・ダルドリー | マーク・ハッファム |
アバウト・シュミット | アレクサンダー・ペイン | マイケル・ベスマン |
|
ギャング・オブ・ニューヨーク * |
マーティン・スコセッシ | アルベルト・グリマルディ |
|
ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔 * |
ピーター・ジャクソン | ピーター・ジャクソン |
|
戦場のピアニスト * |
ロマン・ポランスキー | ロマン・ポランスキー |
|
2003 | ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還 † |
ピーター・ジャクソン | ピーター・ジャクソン |
コールド マウンテン | アンソニー・ミンゲラ | アルバート・バーガー |
|
マスター・アンド・コマンダー * |
ピーター・ウィアー | ピーター・ウィアー |
|
ミスティック・リバー * |
クリント・イーストウッド | ロバート・ロレンツ |
|
シービスケット * |
ゲイリー・ロス | キャスリーン・ケネディ |
|
2004 | アビエイター * |
マーティン・スコセッシ | マイケル・マン |
クローサー | マイク・ニコルズ | パトリック・マーバー |
|
ネバーランド * |
マーク・フォースター | リチャード・N・グラッドスタイン |
|
ホテル・ルワンダ | テリー・ジョージ | テリー・ジョージ |
|
愛についてのキンゼイ・レポート | ビル・コンドン | ゲイル・マトラックス |
|
ミリオンダラー・ベイビー † |
クリント・イーストウッド | クリント・イーストウッド |
|
2005 | ブロークバック・マウンテン * |
アン・リー | ダイアナ・オサナ |
ナイロビの蜂 | フェルナンド・メイレレス | サイモン・チャニング・ウィリアムス |
|
グッドナイト&グッドラック * |
ジョージ・クルーニー | グラント・ヘスロヴ |
|
ヒストリー・オブ・バイオレンス | デヴィッド・クローネンバーグ | クリス・ベンダー |
|
マッチポイント | ウディ・アレン | レッティ・アロンソン |
|
2006 | バベル * |
アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ | スティーヴ・ゴリン |
ボビー | エミリオ・エステベス | アンソニー・ホプキンス |
|
ディパーテッド † |
マーティン・スコセッシ | ブラッド・グレイ |
|
リトル・チルドレン | トッド・フィールド | アルバード・バーガー |
|
クィーン * |
スティーヴン・フリアーズ | フランソワ・イヴェルネル |
|
2007 | つぐない * |
ジョー・ライト | ティム・ビーヴァン |
アメリカン・ギャングスター | リドリー・スコット | ブライアン・グレイザー |
|
イースタン・プロミス | デヴィッド・クローネンバーグ | ポール・ウェブスター |
|
グレート・ディベーター 栄光の教室 | デンゼル・ワシントン | オプラ・ウィンフリー |
|
フィクサー * |
トニー・ギルロイ | シドニー・ポラック |
|
ノーカントリー † |
ジョエル&イーサン・コーエン | ジョエル&イーサン・コーエン、スコット・ルーディン |
|
ゼア・ウィル・ビー・ブラッド * |
ポール・トーマス・アンダーソン | ポール・トーマス・アンダーソン |
|
2008 | スラムドッグ$ミリオネア † |
ダニー・ボイル | クリスチャン・コルソン |
ベンジャミン・バトン 数奇な人生 * |
デヴィッド・フィンチャー | キャスリーン・ケネディ、フランク・マーシャル |
|
フロスト×ニクソン * |
ロン・ハワード | ティム・ビーヴァン、エリック・フェルナー、ブライアン・グレイザー、ロン・ハワード |
|
愛を読むひと * |
スティーブン・ダルドリー | アンソニー・ミンゲラ、シドニー・ポラック、スコット・ルーディン |
|
レボリューショナリー・ロード/燃え尽きるまで | サム・メンデス | ボビー・コーエン、サム・メンデス、スコット・ルーディン |
|
2009 | アバター * |
ジェームズ・キャメロン | ジェームズ・キャメロン、ジョン・ランドー |
ハート・ロッカー † |
キャスリン・ビグロー | キャスリン・ビグロー、マーク・ボール、ニコラ・シャルティエ、トニー・マーク、ドナル・マカスカー、グレッグ・シャピロ |
|
イングロリアス・バスターズ * |
クエンティン・タランティーノ | ローレンス・ベンダー |
|
プレシャス * |
リー・ダニエルズ | リサ・コルテス、サラ・シーゲル=マグネス、ヴァレリー・ホフマン、アスガー・フセイン、ゲイリー・マグネス、Mark G. Magges、Berrgen Swason、シモーヌ・シェフィールド |
|
マイレージ、マイライフ * |
ジェイソン・ライトマン | ダニエル・タビッキ、ジェフリー・クリフォード、アイヴァン・ライトマン、ジェイソン・ライトマン |
2010年代
年 |
映画 |
監督[4] |
プロデューサー[5] |
---|---|---|---|
2010 | ソーシャル・ネットワーク * |
デヴィッド・フィンチャー | デヴィッド・フィンチャー、スコット・ルーディン、デイナ・ブルネッティ、マイケル・デ・ルカ、シーアン・チャフィン |
ブラック・スワン * |
ダーレン・アロノフスキー | マイク・メダヴォイ、スコット・フランクリン、アーノルド・メッサー、ブライアン・オリヴァー |
|
ザ・ファイター * |
デヴィッド・O・ラッセル | デヴィッド・ホバーマン、トッド・リーバーマン、ライアン・カヴァノー、マーク・ウォールバーグ、ドロシー・オーフィエロ、ポール・タマシー |
|
インセプション * |
クリストファー・ノーラン | クリストファー・ノーラン、エマ・トーマス |
|
英国王のスピーチ † |
トム・フーパー | イアン・キャニング、エミール・シャーマン、ガレス・アンウィン |
|
2011 | ファミリー・ツリー * |
アレクサンダー・ペイン | アレクサンダー・ペイン、ジム・テイラー、ジム・バーク |
ヘルプ 〜心がつなぐストーリー〜 * |
テイト・テイラー | クリス・コロンバス、マイケル・バーナサン、ブランソン・グリーン |
|
ヒューゴの不思議な発明 * |
マーティン・スコセッシ | グレアム・キング、ティム・ヘディントン、マーティン・スコセッシ、ジョニー・デップ |
|
スーパー・チューズデー 〜正義を売った日〜 | ジョージ・クルーニー | グラント・ヘスロヴ、ジョージ・クルーニー、ブライアン・オリヴァー |
|
マネーボール * |
ベネット・ミラー | マイケル・デ・ルカ、レイチェル・ホロヴィッツ、ブラッド・ピット |
|
戦火の馬 * |
スティーヴン・スピルバーグ | スティーヴン・スピルバーグ、キャスリーン・ケネディ |
|
2012 | アルゴ † |
ベン・アフレック | ベン・アフレック、ジョージ・クルーニー、グラント・ヘスロヴ |
ジャンゴ 繋がれざる者 * |
クエンティン・タランティーノ | ステイシー・シェア、レジナルド・ハドリン、ピラー・サヴォン |
|
ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日 * |
アン・リー | アン・リー、ギル・ネッター、デヴィッド・ウォマーク |
|
リンカーン * |
スティーヴン・スピルバーグ | スティーヴン・スピルバーグ、キャスリーン・ケネディ |
|
ゼロ・ダーク・サーティ * |
キャスリン・ビグロー | キャスリン・ビグロー、コリン・ウィルソン、グレッグ・シャピロ、テッド・シッパー、ミーガン・エリソン |
|
2013 | それでも夜は明ける † |
スティーヴ・マックイーン | スティーヴ・マックイーン、ブラッド・ピット、デデ・ガードナー、ジェレミー・クレイナー、ビル・ポーラド、アーノン・ミルチャン、アンソニー・カタガス |
キャプテン・フィリップス * |
ポール・グリーングラス | マイケル・デ・ルカ、デイナ・ブルネッティ、スコット・ルーディン |
|
ゼロ・グラビティ * |
アルフォンソ・キュアロン | アルフォンソ・キュアロン、デヴィッド・ハイマン |
|
あなたを抱きしめる日まで * |
スティーヴン・フリアーズ | ガブリエル・ターナ、スティーヴ・クーガン、トレイシー・シーウォード |
|
ラッシュ/プライドと友情 | ロン・ハワード | ロン・ハワード、アンドリュー・イートン、エリック・フェルナー、ブライアン・オリヴァー、ピーター・モーガン、ブライアン・グレイザー |
|
2014[11] |
6才のボクが、大人になるまで。 * |
リチャード・リンクレイター | リチャード・リンクレイター, キャサリン・サザーランド, ジョナサン・セリング, ジョン・スロス |
フォックスキャッチャー | ベネット・ミラー | ベネット・ミラー、ミーガン・エリソン、アンソニー・ブレグマン |
|
イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密 * |
モルテン・ティルドゥム | ノーラ・グロスマン、アイドー・オストロウスキー、テディ・シュワルツマン |
|
グローリー/明日への行進 * |
エイヴァ・デュヴァーネイ | クリスチャン・コルソン、オプラ・ウィンフリー、デデ・ガードナー、ジェレミー・クライナー |
|
博士と彼女のセオリー * |
ジェームズ・マーシュ | ティム・ビーバン、リサ・ブルース、アンソニー・マッカーテン、エリック・フェルナー |
|
2015[12] |
レヴェナント: 蘇えりし者 * |
アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ | アーノン・ミルチャン、スティーヴ・ゴリン、アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ、メアリー・ペアレント、デイヴィッド・カンター、ジェームズ・W・スコッチドーポル、キース・レドモン |
キャロル | トッド・ヘインズ | エリザベス・カールセン、スティーヴン・ウーリー、クリスティン・ヴェイコン |
|
マッドマックス 怒りのデス・ロード * |
ジョージ・ミラー | ジョージ・ミラー、ダグ・ミッチェル、P・J・ヴォーテン |
|
ルーム * |
レニー・エイブラハムソン | エド・ギニー、デヴィッド・ハリス |
|
スポットライト 世紀のスクープ † |
トム・マッカーシー | マイケル・シュガー、スティーヴ・ゴリン、ニコール・ロックリン、バイル・ペイゴン・ファウスト |
|
2016 | ムーンライト | バリー・ジェンキンス | デデ・ガードナー, ジェレミー・クライナー, アデル・ロマンスキー |
ハクソー・リッジ |
メル・ギブソン |
テリー・ベネディクト、ポール・カリー、ブルース・デイヴィ、ウィリアム・D・ジョンソン、ビル・メカニック、ブライアン・オリヴァー、デヴィッド・パーマット、タイラー・トンプソン |
|
最後の追跡 |
デヴィッド・マッケンジー |
ピーター・バーグ, Carla Hacken, Sidney Kimmel, Gigi Pritzker, Rachel Shane, Julie York |
|
LION/ライオン 〜25年目のただいま〜 |
ガース・デイヴィス |
イアン・カニング、アンジー・フィールダー、エミール・シャーマン |
|
マンチェスター・バイ・ザ・シー |
ケネス・ロナーガン |
キンバリー・スチュワード、ローレン・ベック、クリス・ムーア、マット・デイモン、ケヴィン・J・ウォルシュ |
参考文献
^ “HFPS Golden Globes Page”. Hollywood Foreign Press Association. 2007年6月26日閲覧。
^ Wendell Wittler (2001年1月24日). “As the Golden Globe spins”. MSNBC. 2007年6月26日閲覧。
- ^ ab“HFPS Golden Globes Page”. Hollywood Foreign Press Association. 2007年6月26日閲覧。 この年の「作品賞」は『聖衣』に贈られた。IMdbでは「作品賞」と「作品賞(ドラマ部門)」が同じものであると考えられている。
- ^ abcdefg複数の監督がいる場合、クレジットの1番目上の者のみを記述する。
- ^ abcdefg複数のプロデューサーがいる場合、クレジットの1番目上の者のみを記述する。
^ “The 12th Annual Golden Globe Awards (1955)”. Hollywood Foreign Press Association. 2007年6月26日閲覧。 この年は受賞作品のみ記載。
^ “1954 12th Golden Globe Awards”. Los Angeles Times The Envelope Awards Site. オリジナルの2007年5月17日時点によるアーカイブ。. http://web.archive.org/web/20070517233028/http://theenvelope.latimes.com/extras/lostmind/year/1954/1954gg.htm 2007年6月29日閲覧. "nominee list no longer exists"
^ “The 13th Annual Golden Globe Awards (1956)”. Hollywood Foreign Press Association. 2007年6月26日閲覧。 この年は受賞作品のみ記載。
^ “1955 13th Golden Globe Awards”. Los Angeles Times The Envelope Awards Site. オリジナルの2007年5月17日時点によるアーカイブ。. http://web.archive.org/web/20070517233230/http://theenvelope.latimes.com/extras/lostmind/year/1955/1955gg.htm 2007年6月29日閲覧. "nominee list no longer exists"
^ “Golden Globes announce TV, film award nominees”. Milwaukee Journal Sentinel. Associated Press: p. 8B. (2000年12月22日). http://news.google.com/newspapers?id=lL4aAAAAIBAJ&sjid=_y8EAAAAIBAJ&pg=4298,1291809&dq=golden-globes&hl=en 2010年8月22日閲覧。
^ “Archived copy”. 2014年12月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年12月11日閲覧。
^ [1][リンク切れ]
関連項目
- ゴールデングローブ賞 映画部門 作品賞 (ミュージカル・コメディ部門)
- アカデミー作品賞
|
|