鹿西町











































































ろくせいまち
鹿西町
廃止日
2005年3月1日
廃止理由
新設合併
鳥屋町・鹿島町・鹿西町→中能登町
現在の自治体
中能登町
廃止時点のデータ

日本の旗 日本
地方
中部地方、北陸地方
都道府県
石川県

鹿島郡
団体コード
17406-8
面積
14.78km2
総人口
4,875
(2003年12月1日)
隣接自治体
羽咋市・志賀町・鹿島町・鳥屋町
町の木
マツ
町の花
キク
鹿西町役場
所在地
929-1692
石川県鹿島郡鹿西町能登部下85部1番地
外部リンク
鹿西町(閉鎖)
座標
北緯36度57分40秒 東経136度51分52秒 / 北緯36.96111度 東経136.86444度 / 36.96111; 136.86444


Map Ishikawa Rokusei-town.png
 表示 ウィキプロジェクト

鹿西町(ろくせいまち)は、石川県能登地方にかつて存在した町である。


2005年3月1日、隣接する鹿島町・鳥屋町との合併で中能登町になった。




目次






  • 1 地理


    • 1.1 自然地理


    • 1.2 隣接していた自治体




  • 2 歴史


    • 2.1 沿革




  • 3 行政


    • 3.1 町長




  • 4 公共機関


    • 4.1 警察


    • 4.2 消防


    • 4.3 郵便


    • 4.4 税務




  • 5 教育


    • 5.1 高等学校


    • 5.2 中学校


    • 5.3 小学校


    • 5.4 社会教育


      • 5.4.1 博物館・美術館等






  • 6 交通


    • 6.1 鉄道路線




  • 7 観光


    • 7.1 祭り・イベント


    • 7.2 名所・旧跡




  • 8 関連項目


  • 9 外部リンク





地理



自然地理


能登半島の中ほど邑知(おうち)地溝帯に位置する。


  • 山 : 雷ヶ峰


隣接していた自治体


  • 石川県

    • 羽咋市


    • 羽咋郡 : 志賀町

    • 鹿島郡 : 鹿島町 - 鳥屋町




歴史


1987年能登送水事業(手取川の水を能登半島へ供給する事業)の調整池工事の際に発見された弥生時代の遺跡 杉谷チャノバタケ遺跡から「日本最古のおにぎり」の化石が発掘されている。



沿革



  • 1956年(昭和31年)
    • 9月30日 - 鹿島郡能登部町・金丸村が合併し、鹿西町発足。


  • 2005年(平成17年)
    • 3月1日 - 鹿島郡鹿島町・鳥屋町と合併し、中能登町発足。




行政



町長






























































































































歴代町長
氏名 就任 退任 備考
1 1 丹後安太郎
1956年(昭和31年)10月28日

1957年(昭和32年)11月19日

今井誠一
1957年(昭和32年)11月19日

1957年(昭和32年)12月10日
助役、町長職務執行者
2 2 室谷豊次郎
1957年(昭和32年)12月11日

1961年(昭和36年)12月10日

3
1961年(昭和36年)12月11日

1965年(昭和40年)12月10日

4
1965年(昭和40年)12月11日

1969年(昭和44年)12月10日

5
1969年(昭和44年)12月11日

1973年(昭和48年)12月10日

6 3 三原久直
1973年(昭和48年)12月11日

1977年(昭和52年)12月10日

7 4 黒氏理平
1977年(昭和52年)12月11日

1981年(昭和56年)12月10日

8
1981年(昭和56年)12月11日

1984年(昭和59年)11月8日

中島武男
1984年(昭和59年)11月8日

1984年(昭和59年)11月17日
助役、町長職務執行者
9 5 谷為之
1984年(昭和59年)11月18日

1988年(昭和63年)11月17日

10
1988年(昭和63年)11月18日

1992年(平成4年)11月17日

11
1992年(平成4年)11月18日

1996年(平成8年)11月17日

12
1996年(平成8年)11月18日

2000年(平成12年)11月17日

13 6 宮川惣輔
2000年(平成12年)11月18日

2004年(平成16年)11月17日

14
2004年(平成16年)11月18日

2005年(平成17年)2月28日


  • 町長 - 宮川 惣輔(みやかわ・そうすけ)


公共機関



警察



  • 石川県警察

    • 七尾警察署(七尾市)
      • 鹿西駐在所




消防



  • 七尾鹿島広域圏事務組合
    • 消防本部(七尾市)
      • 鹿南消防署(鹿島町)




郵便



  • 929-1521 金丸

  • 929-1602 能登部上

  • 929-1604 能登部下



税務



教育



高等学校


  • 石川県立鹿西高等学校


中学校


  • 鹿西町立鹿西中学校


小学校



  • 鹿西町立能登部小学校

  • 鹿西町立金丸小学校



社会教育



博物館・美術館等


  • 能登上布会館


交通



鉄道路線



  • 西日本旅客鉄道(JR西日本)

    • 七尾線 : 金丸駅 - 能登部駅



観光



祭り・イベント


  • おにぎりの里フェスティバル


名所・旧跡



  • 雨の宮古墳群

  • 杉谷チャノバタケ遺跡



関連項目


  • 石川県の廃止市町村一覧


外部リンク


  • 鹿西町商工会







Popular posts from this blog

MongoDB - Not Authorized To Execute Command

How to fix TextFormField cause rebuild widget in Flutter

in spring boot 2.1 many test slices are not allowed anymore due to multiple @BootstrapWith