シーズン・イン・ザ・サン (TUBEの曲)








































シーズン・イン・ザ・サン

TUBEシングル
初出アルバム『THE SEASON IN THE SUN』
B面
今夜はハートエイク -HEARTACHE TONIGHT-
BECAUSE I LOVE YOU(CD)
リリース
1986年4月21日
1986年7月2日(リミックス)
1989年3月21日(CD)
規格
EP
カセット
CD
ジャンル
J-POP
レーベル
CBS/Sony
プロデュース
長戸大幸
ゴールドディスク

  • プラチナ(日本レコード協会)

チャート最高順位

  • 週間6位(オリコン)

  • 1位(ザ・ベストテン)

  • 1986年5月度月間17位(オリコン)

  • 1986年6月度月間9位(オリコン)

  • 1986年7月度月間10位(オリコン)

  • 1986年8月度月間18位(オリコン)

  • 1986年度年間16位(オリコン)

  • 1986年度上半期30位(ザ・ベストテン)

  • 1986年度年間3位(ザ・ベストテン)


  • TUBE シングル 年表






    センチメンタルに首ったけ
    (1985年)

    シーズン・イン・ザ・サン
    (1986年)

    BECAUSE I LOVE YOU
    (1986年)








    収録アルバムTHE SEASON IN THE SUN





    夏の住所はOn The Beach
    (2)

    シーズン・イン・ザ・サン
    (3)
    あの娘に急上昇
    (4)



    テンプレートを表示

    シーズン・イン・ザ・サン」は、日本のバンド、TUBEの通算3作目のシングル。商品コードはEPが07SH1758、CTが10KH1863、1989年にリリースされたCDシングルのコードは10EH3239。




    目次






    • 1 概要


    • 2 収録曲


    • 3 リミックス・シングル


    • 4 収録アルバム


    • 5 カバーバージョン





    概要



    • 旧バンド名「The TUBE」から「TUBE」に改名しての第1弾シングル。前作の「センチメンタルに首ったけ」が全くヒットしなかったため、「この曲で売れなかったらもうダメ(クビ)だよ」と、言われた中での発売であったが、歌番組『ザ・ベストテン』などで1位にランクインし、全国にTUBEの知名度を上げる、いわゆる出世作となった。

    • 作家陣シフトの第1弾シングルでもあり、この楽曲でTUBEはひとつのスタイルを確立した。本作以降、夏のシングルは作詞に亜蘭知子、作曲に織田哲郎のスタイルが1988年まで続く。この楽曲に関しては、作曲の織田哲郎も音を上げかけるほどに、メンバーが徹底的に書き直させて出来た曲であった。織田哲郎曰く、海に遊びに行ったことがなく、海で青春を謳歌している同世代を羨ましく思い、その気持ちを本作に賭けたとフジテレビ系『Dのゲキジョー』に出演した際に発言している。

    • プロモーションビデオは沖縄・久米島にあるハテの浜で撮影された。

    • 作曲の織田哲郎が渚のオールスターズと自身のアルバム『MELODIES』でセルフカヴァーしている他、1997年には広瀬香美、2001年にはチョン・ジェウク、2004年にはクレモンティーヌ、2006年にはマルガリマイク、2007年にはMANA(アルバム「80’S HIT PARADE VOL.1」)、2008年にはKyohei Kanekoがカヴァーしている。メンバーの春畑道哉のソロアルバム『DRIVIN'』(1987年)にも収録されている。

    • 本作は1989年3月21日にCDシングルとして発売、収録曲は本作と次作シングル「BECAUSE I LOVE YOU」と両A面となっている。


    また、2018年にはニンテンドースイッチのソフト「GO VACATION」の夏篇のCM楽曲に使われることが決定した。



    収録曲


    1986年4月21日リリース(レコード・カセット)




    1. シーズン・イン・ザ・サン

      • 作詞:亜蘭知子/作曲・編曲:織田哲郎


      • キリン「キリンびん生」CMソング

      • 任天堂 ニンテンドースイッチ 「GO VACATION」CMソング




    2. 今夜はハートエイク -HEARTACHE TONIGHT- (未CD化)
      • 作詞・作曲・編曲:前田亘輝



    ※カセットには、上記2曲のカラオケ版も収録されている。


    1989年3月21日リリース(CDシングル)




    1. シーズン・イン・ザ・サン
      • 作詞:亜蘭知子/作曲・編曲:織田哲郎



    2. BECAUSE I LOVE YOU
      • 作詞:亜蘭知子/作曲:長戸大幸・西村麻聡/編曲:長戸大幸




    リミックス・シングル


    同年7月2日に、12インチEP(12AH2070)、CT(12KH1910)で発売。名称は「シーズン・イン・ザ・サン (Special Remixed Seaside Version)」。


    収録曲


    1. シーズン・イン・ザ・サン (Special Remixed Seaside Version)

    2. Beach Party with TUBE


    メドレー構成で、以下はその曲順である。

    1. 渚でキッス

    2. セイリング・ラヴ

    3. 涙のハーバーライト

    4. ミッドナイト・ビーチ

    5. 冬の海岸通り

    6. 波に流すメモリー

    7. 内海Seaside




    収録アルバム




    • THE SEASON IN THE SUN (#1)


    • My Favorite Songs (#1)


    • TUBEst (#1)


    • TUBEst III (#1、Re-mix Version)


    • Best of TUBEst 〜All Time Best〜 (#1)

    • 夏うたスーパーベスト (#1、Re-mix Version)



    カバーバージョン




    • 春畑道哉 - 1987年2月に発売されたアルバム「DRIVIN'」に収録


    • 渚のオールスターズ - 「Nagisa no Cassette VOL.2」織田哲郎メインボーカルにてディスコバージョンにて収録。また、シングル「Be My Venus」のカップリング曲として英語バージョンにて収録。


    • 広瀬香美 - 1997年8月に発売されたカバーアルバム「Thousands of Covers Disc1」に収録


    • クレモンティーヌ - 2004年7月に発売されたアルバム「ソレイユ」に収録


    • 織田哲郎 − 2006年9月に発売されたセルフカバーアルバム「MELODIES」に収録


    • 金子恭平 - 2008年7月に配信限定シングルとしてリリース。

    • DJ SASA with THE ISLANDERS - 2012年5月に発売されたカバーアルバム「夏ソンちゅ」に収録


    • 加瀬邦彦と湘南の女たち - 2012年6月に発売されたカバーアルバム「加瀬邦彦と湘南の女たち」に収録(ボーカル:岡部ともみ)


    • 土岐麻子 - 2012年7月に配信限定シングルとしてリリース、同10月リリースのカバーアルバム「CASSETTEFUL DAYS 〜Japanese Pops Covers〜」に収録。


    • Sumire(女優・モデルの「すみれ」の歌手名義) - 2013年にスリムビューティハウスイメージモデルに起用された際、この曲を英語訳して披露し、同3月にCDリリース(Sumireの歌手デビュー作)された。

    • 菊地真(平田宏美) - 2013年、一番くじプレミアム THE IDOLM@STER PART1のF賞景品「ミュージックディスクコレクション MAKOTO & HIBIKI COVER -SUMMER SONGS-」に収録。










    Popular posts from this blog

    MongoDB - Not Authorized To Execute Command

    How to fix TextFormField cause rebuild widget in Flutter

    in spring boot 2.1 many test slices are not allowed anymore due to multiple @BootstrapWith