加藤充志




加藤 充志(かとう あつし、1974年(昭和49年)8月14日 - )は、日本の囲碁棋士。東京都出身、日本棋院所属、菊池康郎に師事、九段。JT杯星座囲碁選手権戦優勝など。中央を好む棋風。




目次






  • 1 経歴


    • 1.1 主なタイトル歴


    • 1.2 他の棋歴




  • 2 代表局


  • 3 著作


  • 4 参考文献


  • 5 外部リンク





経歴


東京都江東区生まれ。9歳の時に祖父から囲碁を学び、菊池康郎の緑星囲碁学園に通う。1986年少年少女囲碁大会小学生の部で5位入賞。その後日本棋院院生となり、1990年入段。1992年棋聖戦三段戦優勝。1993年四段時に日中スーパー囲碁で4人抜きし「スーパーアツシ君」と呼ばれる。1996年、棋聖戦五段戦優勝、選抜戦でも優勝し、最高棋士決定戦進出。1997年には六段戦優勝するが選抜戦では準優勝。1998年JT杯で獅子座の部に優勝して本戦出場、決勝で趙治勲を破って棋戦初優勝。2001年王座戦挑戦者決定戦に進出するが趙治勲に敗れる。同年八段。2005年から4期連続棋聖戦リーグ入り、2006年はBリーグで4-1と小林覚と同率ながら序列により2位。2008年NHK杯ベスト4。2009年九段。


好きな碁は本因坊秀和、本因坊秀策。プロレスの川田利明のファン。



主なタイトル歴



  • JT杯星座囲碁選手権戦 1998年


他の棋歴




  • 日中囲碁交流
    • 1992年 1-2 趙棟



  • 日中スーパー囲碁

    • 1992年日中ジュニア三番勝負 2-0 邵煒剛

    • 1993年 4-1(○周鶴洋、○邵煒剛、○汪見虹、○張文東、×陳臨新)




  • 棋聖戦

    • 三段戦優勝 1992年、五段戦優勝 1996年、六段戦優勝 1997年

    • 棋聖戦リーグ5期 2005年(3-2)、06年(4-1)、07年(3-2)、08年(1-4)、10年





代表局


「4人抜き」第8回日中スーパー囲碁第4戦 張文東-加藤充志(先番) 1993年7月21日


Cho-kato-19930721-17-19.jpg


黒1(17手目)から3が面白いコンビネーション。その後上辺を荒らしに来た白を攻め損ねて黒不利となるが、中盤に左下のコウ争いを制して逆転。228手まで黒11目半勝。4人抜きを果たした。



著作


  • 『中盤の花形戦法 運用、撃退マニュアル』日本棋院 2009年


参考文献


  • 『棋道』1996年6月号「出番です」 日本棋院


外部リンク


  • 日本棋院の加藤充志紹介ページ






Popular posts from this blog

MongoDB - Not Authorized To Execute Command

How to fix TextFormField cause rebuild widget in Flutter

in spring boot 2.1 many test slices are not allowed anymore due to multiple @BootstrapWith