星風まどか


















































ほしかぜ まどか
星風 まどか
生年月日
11月11日
出生地
日本の旗 日本 東京都国分寺市
身長
162cm
血液型
A型
職業
舞台俳優
ジャンル
舞台(宝塚歌劇)
活動期間
2014年 -
活動内容
2014年:宝塚歌劇団入団
2015年:宙組配属
2017年:宙組トップ娘役就任
公式サイト
星風まどか 公式プロフィール

主な作品

宝塚歌劇
『エリザベート-愛と死の輪舞-』
『バレンシアの熱い花』
『王妃の館-Château de la Reine-』
『神々の土地~ロマノフたちの黄昏~』

星風 まどか(ほしかぜ まどか、11月11日[1] - )は、宝塚歌劇団宙組に所属する娘役。宙組トップ娘役。


東京都国分寺市[1]、国立音楽大学附属中学校出身[1]。身長162cm[1]。血液型A型[2]。愛称は「まどか」[1]




目次






  • 1 来歴


  • 2 人物


  • 3 主な舞台


    • 3.1 初舞台公演


    • 3.2 組廻り


    • 3.3 宙組時代


    • 3.4 宙組トップ娘役時代




  • 4 出演イベント


  • 5 受賞歴


  • 6 脚注


  • 7 外部リンク





来歴


2012年4月、宝塚音楽学校入学。


2014年3月、宝塚歌劇団に100期生として入団。入団時の成績は3番[要出典]。月組公演「宝塚をどり/明日への指針/TAKARAZUKA 花詩集100!!」で初舞台。同年、組配属前ながら、宙組公演「白夜の誓い」において、トップスター凰稀かなめ演じるグスタフⅢ世の少年時代役に抜擢される[3]


2015年、阪急阪神の初詣ポスターモデルに起用される[3]。同年2月、組廻りを経て宙組に配属。同年6月、「王家に捧ぐ歌」で新人公演初ヒロイン[3]。10月に「相続人の肖像」でバウホール公演初ヒロイン[4][5]


2016年、「ヴァンパイア・サクセション」(ドラマシティ・神奈川芸術劇場公演)でヒロイン。同年8月、「エリザベート」で2度目の新人公演ヒロイン。本公演では少年ルドルフを演じる[4]。同年11月、「バレンシアの熱い花」(全国ツアー公演)でトリプルヒロインの1人・マルガリータを演じ、ショー「HOT EYES!!」では伶美うららとダブルヒロインを務める。


2017年、「パーシャルタイムトラベル」で2度目のバウホールヒロイン。同年、「神々の土地/クラシカル ビジュー」では、トップ娘役不在という状況下で、ダブルヒロインのオリガを演じる[6]。同年11月20日付で、真風涼帆の相手役として宙組トップ娘役に就任。宙組史上初の生え抜きトップ娘役の誕生となった。「タカラヅカスペシャル2017 ジュテーム・レビュー」がトップコンビとしての初仕事となった[7][8]


2018年1月、「WEST SIDE STORY」(東京国際フォーラム公演)で新トップコンビお披露目[9]。同年3月、「天は赤い河のほとり/シトラスの風-Sunrise-」で大劇場お披露目[10]



人物


宝塚ファンだった母の影響で、「たぶんお腹にいた頃から観ていた」というほど宝塚が身近な存在だった[3]


宝塚大劇場での初観劇は、2008年月組公演「ME AND MY GIRL」[2]
大劇場でのラインダンスを観た瞬間に感動して、自分もこの舞台に立ちたいと受験を決意[2]


小学生の時は卓球部、中学生の時は家庭科部に所属していた[2]


憧れの上級生は、音楽学校の授業で教えてもらったこともある南風舞[2]


芸名の「まどか」は、音楽学校時代の恩師にイメージしてもらった漢字「円」に由来する[3]



主な舞台



初舞台公演


  • 2014年3月 - 6月、月組『宝塚をどり/明日への指針-センチュリー号の航海日誌-/TAKARAZUKA 花詩集100!!』(宝塚大劇場のみ)


組廻り


  • 2014年11月 - 2015年2月、宙組『白夜の誓い-グスタフⅢ世、誇り高き王の戦い-/PHOENIX 宝塚!!-蘇る愛-』グスタフ(少年時代)


宙組時代



  • 2015年3月 - 4月、『TOP HAT』(梅田芸術劇場・赤坂ACTシアター)ショーガール(一幕)

  • 2015年6月 - 8月、『王家に捧ぐ歌』新人公演:アイーダ(本役:実咲凜音)*新人公演初ヒロイン

  • 2015年10月、『相続人の肖像』(バウホール)イザベル *バウ初ヒロイン

  • 2016年1月 - 3月、『Shakespeare~空に満つるは、尽きせぬ言の葉~/HOT EYES!!』エミリア・バッサーノ、新人公演:エリザベス・ケアリー(ベス)(本役:伶美うらら)

  • 2016年5月、『ヴァンパイア・サクセション』(シアタードラマシティ・KAAT神奈川芸術劇場)ルーシー・スレイター *ヒロイン

  • 2016年6月、『Bow Singing Workshop~宙~』(バウホール)

  • 2016年7月 - 10月、『エリザベート-愛と死の輪舞(ロンド)-』ルドルフ(少年)、新人公演:エリザベート(本役:実咲凜音)*新人公演ヒロイン

  • 2016年11月 - 12月、『バレンシアの熱い花/HOT EYES!!』(全国ツアー)マルガリータ 

  • 2017年2月 - 4月、『王妃の館-Château de la Reine-/VIVA! FESTA!』ミチル、新人公演:ディアナ(本役:伶美うらら)

  • 2017年6月、『パーシャルタイムトラベル 時空の果てに』(バウホール)テス/侍女テス *バウヒロイン

  • 2017年8月 - 11月、『神々の土地〜ロマノフたちの黄昏〜/クラシカル ビジュー』皇女オリガ、新人公演:ラッダ(本役:瀬音リサ)*大劇場Wヒロイン *初エトワール



宙組トップ娘役時代



  • 2018年1月、『WEST SIDE STORY』(東京国際フォーラム)マリア *トップお披露目公演

  • 2018年3月 - 6月、『天は赤い河のほとり/シトラスの風-Sunrise-』ユーリ/鈴木夕梨、新人公演:詠美(本役:天瀬はつひ)*大劇場トップお披露目公演、エトワール

  • 2018年7月 - 8月、『WEST SIDE STORY』(梅田芸術劇場)マリア

  • 2018年10月 - 12月、『白鷺の城/異人たちのルネサンス』カテリーナ

  • 2019年2月 - 3月、『黒い瞳/VIVA! FESTA! in HAKATA』(博多座)マーシャ ※予定

  • 2019年4月 - 7月、『オーシャンズ11』テス・オーシャン ※予定



出演イベント



  • 2016年12月、「タカラヅカスペシャル2016~Music Succession to Next~」

  • 2017年12月、「タカラヅカスペシャル2017 ジュテーム・レビュー-モン・パリ誕生90周年-」



受賞歴


  • 2017年、「宝塚歌劇団年度賞」2016年度新人賞


脚注




  1. ^ abcde『宝塚おとめ 2017年度版』 宝塚クリエイティブアーツ、2017年、150頁。ISBN 978-4-86649-004-5。

  2. ^ abcde「To The Future/宝塚GRAPH 2015年7月号」、宝塚クリエイティブアーツ、2015年、117頁。

  3. ^ abcde“「王家に捧ぐ歌」新人公演で初ヒロイン/星風まどか - プレシャス!宝塚 - 芸能コラム”. 日刊スポーツ (2015年7月2日). 2018年1月1日閲覧。

  4. ^ ab“星風まどか “生まれる前から見ていた”申し子”. スポニチ Sponichi Annex (2016年7月11日). 2018年1月4日閲覧。


  5. ^ “魅・宝塚、たゆまぬ挑戦 「成長した姿見せたい」宙組・星風まどか”. 毎日新聞 (2016-07-25 大阪夕刊). 2018年1月4日閲覧。


  6. ^ 宙組瑠風輝「引き出しもっと必要」朝夏からは課題も日刊スポーツ


  7. ^ 宝塚宙組次期トップコンビに真風涼帆と星風まどか日刊スポーツ


  8. ^ 『タカラヅカスペシャル2017 ジュテーム・レビュー-モン・パリ誕生90周年-』(追)宝塚歌劇団公式サイト


  9. ^ 宙組次期トップコンビは真風涼帆&星風まどか、2018年1月にお披露目公演ステージナタリー


  10. ^ 篠原千絵氏『天は赤い河のほとり』、宝塚歌劇にて舞台化決定!!小学館コミック公式サイト




外部リンク



  • 宝塚歌劇団
    • 公式プロフィール







Popular posts from this blog

MongoDB - Not Authorized To Execute Command

How to fix TextFormField cause rebuild widget in Flutter

in spring boot 2.1 many test slices are not allowed anymore due to multiple @BootstrapWith