いすゞ・ガーラミオ






いすゞ・ガーラミオ(2代目・松戸新京成バス)


いすゞ・ガーラミオ (Gala mio) は、ジェイ・バスが製造し、いすゞ自動車が販売する観光・自家用中型バス車両である。


ガーラミオの車名の由来は次の通り。ガーラとは英語・フランス語で「お祭り・陽気な」と言う意味から、明るく、楽しい旅を期待させてくれるようなバスをイメージして名付け[1]、ミオとは英語のminiとフランス語のmiocheの造語で、大型に対して一回り小さいことを示す[1]




目次






  • 1 歴史


    • 1.1 初代(LR2)(1999年-2004年)


    • 1.2 2代目(RR)(2004年-)




  • 2 ラインナップ


  • 3 関連項目


  • 4 脚注


  • 5 外部リンク





歴史



初代(LR2)(1999年-2004年)



初代ガーラミオ
KK-LR233J1 Tozan B951 front.jpgKK-LR233J1 Tozan B951 rear.jpg
KK-LR233J1 箱根登山バス

平成10年排出ガス規制に合わせ、中型自家用・観光用ジャーニーK (LR)をフルモデルチェンジし1999年6月にエルガミオ(路線用)と同時に登場。ネーミングのとおり、大型観光バスのガーラを髣髴させるフロントマスクと後面2枚窓(観光仕様のみ)が特徴であった。中型バスでは初めて運転席エアバッグを標準で設定していた(路線系のエルガミオには設定なし)。


シャーシは路線系エルガミオ用KK-LR233型のエアサス・2ステップをベースにホイルベースF (3.75m)とJ (4.4m) の2種類。


ボデーは折戸・前2枚窓・床下非貫通トランク仕様のM-I(ベーシックタイプ)と、スイング扉・前一枚窓/後2枚窓・床下大型貫通式トランク・ミドルデッカー仕様のM-III(デラックスタイプ)、その中間仕様のM-IIの3タイプが展開された。






2代目(RR)(2004年-)




日野メルファ(右)と並んだガーラミオ(左)グリルの色以外の差異はほとんどない




いすゞ・ガーラミオ(2代目)
BDG-RR7JJBJ
西会津町民バス


2004年8月、平成16年排出ガス規制適合の際に、日野自動車が販売する同クラス車種との統合モデルとしてフルモデルチェンジ。このため、日野・メルファとほぼ同じになった。メルファとの相違点はバンパーグリルの他(メルファが黒なのに対しガーラミオはグレー)、ステアリングにISUZUの文字が刻印されているのと前面窓下がデフォルトで黒く塗られている程度である。なお、先代のような後面二枚窓は採用されず、運転席エアバッグはSDG-車までオプションでも設定されていなかった。トランスミッションはパワーシフト6速MTとトルコン式5速ATのみとなり、先代に設定されていたフィンガーシフトはない。サスペンションも先代のフルエアサスからリーフサスとエアサスとの併用式に変わっている。詳しい車種説明は日野・メルファを参照。


2007年8月には平成17年排出ガス規制適合に伴うマイナーチェンジが行われ、M-II・M-Iのオプションを拡充した。


2011年7月20日には平成22年排出ガス規制に適合に伴うマイナーチェンジが行われ、M-II・M-Iには補助席が標準装備になった他、M-Iのシートもハイバックシートに変更された[2]。なお、メルファに装着される「AIR LOOP」エンブレムは商標権の関係から付かない。


2012年7月2日にシート及びシートベルトに関する新保安基準に適合したマイナーチェンジが行われた[3]。型式変更はない。


2017年7月4日には平成28年排出ガス規制適合に伴うマイナーチェンジが行われ(7月21日発売)、エンジンも日野自動車製直4A05C-TH<A5-Ⅷ>型(220ps/81kgf・m)に変更され、DPFに加え尿素SCRシステムが採用された他、トランスミッションも全車日野自動車製の6速AMTが採用され、パワーシフト6速MTとトルコン式5速ATは廃止された。なお、Pro Shiftの名称は商標権の関係から使われない。運転席エアバッグの設定も初代以来13年ぶりに復活した[4]



ラインナップ























 
いすゞ・ガーラミオ
日野・メルファ
観光用
M-III
ロイヤルサルーン
自家用(リクライニングシート)
M-II
スーパーデラックス
自家用(固定シート)
M-I
デラックス

※他にも日野・メルファ同様、特装用ベース車も設定されている。



関連項目







  • いすゞ・エルガミオ

  • いすゞ・ジャーニーK

  • いすゞ・ガーラ

  • 日野・メルファ



脚注



  1. ^ ab“いすゞ 中型バスをフルモデルチェンジ” (プレスリリース), いすゞ自動車, (1999年6月23日), http://www.isuzu.co.jp/press/backnumber/1999/gala.html 2012年9月11日閲覧。 


  2. ^ いすゞ、中型自家用・観光用バス『ガーラミオ』をポスト新長期排出ガス規制に適合させ発売いすゞ自動車 2011年7月20日


  3. ^ いすゞ、バスシリーズを改良し発売いすゞ自動車、2012年6月15日


  4. ^ いすゞ、中型自家用・観光用バス「ガーラミオ」を改良し発売-平成28年排出ガス規制への対応、AMTの採用-いすゞ自動車 2017年7月14日



外部リンク



  • ISUZU:GALA mio 中型 観光・自家用・送迎バス

  • 日野自動車 -日野メルファ-









Popular posts from this blog

MongoDB - Not Authorized To Execute Command

How to fix TextFormField cause rebuild widget in Flutter

in spring boot 2.1 many test slices are not allowed anymore due to multiple @BootstrapWith