後藤広喜





後藤 広喜(ごとう ひろき、1945年 - )は日本の漫画雑誌編集者。『週刊少年ジャンプ』の第4代編集長[1]




目次






  • 1 来歴


  • 2 人物


  • 3 著書


  • 4 脚注





来歴


山形県鶴岡市出身。1970年に東京教育大学(現・筑波大学)を卒業して集英社に入社。『週刊少年ジャンプ』編集部へ配属され、「アストロ球団」(遠崎史朗・中島徳博)、「さわやか万太郎」(本宮ひろ志)、「ドーベルマン刑事」(武論尊・平松伸二)、「私立極道高校」(宮下あきら)などを担当。その後、副編集長を経て1986年から1993年までに週刊少年ジャンプ編集長を務め、生え抜き編集長第一号となった。


後に集英社取締役を経て、2002年9月、集英社の子会社である創美社(現・集英社クリエイティブ)に常務取締役として出向。後に同社の代表取締役に就任し、2012年退職。2018年3月、回顧録として『「少年ジャンプ」 黄金のキセキ』(ホーム社)を発表。



人物



  • 初代担当者として中島徳博を見い出したことでも知られる。当時の漫画編集者の例に漏れず熱血派で、漫画の執筆を巡って中島を殴打したこともあったという。だが信頼は強く、後年、死期を悟った中島が最後に会いたがった人物でもあった。

  • 平松伸二の初代担当でもあり、中島のアシスタントを勧めたのちジャンプで連載デビューさせている。平松の自伝的漫画「そしてボクは外道マンになる」では後藤をモデルにした権藤狂児なる編集者が登場する。



著書


  • 『「少年ジャンプ」 黄金のキセキ』(2018年、ホーム社) ISBN 978-4834253184


脚注





  1. ^ 日本映画選考批評家大賞 委員紹介 2017年2月6日閲覧











Popular posts from this blog

MongoDB - Not Authorized To Execute Command

How to fix TextFormField cause rebuild widget in Flutter

in spring boot 2.1 many test slices are not allowed anymore due to multiple @BootstrapWith