オソルノ
オソルノ Osorno ![]() | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | |||||
| |||||
位置 | |||||
![]() ロス・ラゴス州内オソルノの位置 | |||||
座標 : 南緯40度34分25秒 西経73度8分10秒 / 南緯40.57361度 西経73.13611度 / -40.57361; -73.13611 | |||||
歴史 | |||||
建設 |
1558年 |
||||
行政 | |||||
国 |
![]() |
||||
州 |
![]() |
||||
県 |
オソルノ県 |
||||
市 |
オソルノ |
||||
地理 | |||||
面積 |
|
||||
市域 |
951.3 km2 (367.3 mi2) |
||||
標高 |
35 m |
||||
人口 | |||||
人口 |
(2002年現在) |
||||
市域 |
145,475 人 |
||||
人口密度 |
152.9人/km2(396.1人/mi2) |
||||
その他 | |||||
等時帯 |
CLT (UTC-4) |
||||
夏時間 |
CLST (UTC-3) |
オソルノ(Osorno)は、チリ中南部にある都市で、ロス・ラゴス州オソルノ県の県都。人口は2009年現在16万475人。
目次
1 歴史
2 気候
3 交通
4 脚注
5 関連項目
歴史
ペドロ・デ・バルディビア統治下の1553年、副将軍フランシスコ・デ・ビジャグラによって町の設立が最初に計画された。しかしバルディビアの死によって、実現しなかった。
1558年3月27日、統治者ガルシア・ウルタード・デ・メンドーサにより町が設立された。町名はヴィラ・デ・サン・マテオ・デ・オソルノ(Villa de San Mateo de Osorno)で、彼の祖父にちなんだ名前であった。
1602年10月、原住民のウィジチェ族の反乱により町は破壊された。1796年、アンブロシオ・オイギンスの命によりオソルノは再建された。1850年頃チリ政府は、地域開発のためドイツ人の植民を奨励した。ドイツ移民は、オソルノが彼らの育った気候、地形に似ていることに気づいていた。ドイツ移民の助けを借り、地域経済発展のために、チリ国営の牛の牧場の拠点がオソルノに造られた。
気候
ケッペンの気候区分では西岸海洋性気候であるが、冬に雨が多く夏は比較的乾燥するため地中海性気候の特徴も併せ持っている。夏季は冷涼、冬季は比較的温暖な気候であり、雨が多い。
オソルノ (カニャル・バホ・カルロス・ホトシーベート空港 1970–2000, 極値 1952–現在)の気候 | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
年 |
最高気温記録 °C (°F) |
36.1 (97) |
36.0 (96.8) |
34.5 (94.1) |
29.2 (84.6) |
21.5 (70.7) |
20.7 (69.3) |
18.6 (65.5) |
25.0 (77) |
24.4 (75.9) |
29.0 (84.2) |
36.0 (96.8) |
35.4 (95.7) |
36.1 (97) |
平均最高気温 °C (°F) |
22.0 (71.6) |
22.0 (71.6) |
19.8 (67.6) |
16.2 (61.2) |
13.1 (55.6) |
10.7 (51.3) |
10.3 (50.5) |
11.6 (52.9) |
13.7 (56.7) |
15.9 (60.6) |
18.0 (64.4) |
20.4 (68.7) |
16.1 (61) |
日平均気温 °C (°F) |
17.8 (64) |
17.2 (63) |
15.4 (59.7) |
12.4 (54.3) |
10.1 (50.2) |
7.9 (46.2) |
7.6 (45.7) |
8.6 (47.5) |
10.4 (50.7) |
12.4 (54.3) |
14.4 (57.9) |
16.7 (62.1) |
12.6 (54.7) |
平均最低気温 °C (°F) |
10.6 (51.1) |
9.6 (49.3) |
8.4 (47.1) |
6.9 (44.4) |
6.4 (43.5) |
4.4 (39.9) |
4.2 (39.6) |
4.3 (39.7) |
5.2 (41.4) |
6.8 (44.2) |
8.4 (47.1) |
10.3 (50.5) |
7.1 (44.8) |
最低気温記録 °C (°F) |
−2.0 (28.4) |
−5.2 (22.6) |
−5.1 (22.8) |
−5.2 (22.6) |
−7.9 (17.8) |
−7.2 (19) |
−8.0 (17.6) |
−5.6 (21.9) |
−5.0 (23) |
−4.3 (24.3) |
−4.0 (24.8) |
−4.0 (24.8) |
−8.0 (17.6) |
降水量 mm (inch) |
48.9 (1.925) |
51.3 (2.02) |
63.3 (2.492) |
111.3 (4.382) |
195.9 (7.713) |
213.5 (8.406) |
180.9 (7.122) |
152.4 (6) |
102.1 (4.02) |
81.8 (3.22) |
58.8 (2.315) |
58.5 (2.303) |
1,318.7 (51.918) |
平均降水日数 |
9 |
8 |
11 |
14 |
20 |
20 |
20 |
19 |
15 |
15 |
12 |
10 |
173 |
% 湿度 |
64 |
67 |
72 |
79 |
85 |
87 |
86 |
81 |
75 |
72 |
69 |
66 |
75.3 |
出典: Dirección Meteorológica de Chile[1][2] |
交通
1895年に開通した鉄道がサンティアゴを結ぶ。
脚注
^ “Estadistica Climatologica Tomo II” (Spanish). Dirección General de Aeronáutica Civil (2001年3月). 2012年12月25日閲覧。
^ “Temperatura Mensual Histórica de Cañal Bajo, Osorno Ad. (400009)” (Spanish). Sistema de Administración de Datos Climatológicos. Dirección Meteorológica de Chile. 2016年5月25日閲覧。
関連項目
- オソルノ山