上野 (八戸市)
上野 | |
---|---|
![]() ![]() 上野 上野の位置 |
|
座標: 北緯40度28分37.62秒 東経141度24分37.11秒 / 北緯40.4771167度 東経141.4103083度 / 40.4771167; 141.4103083 |
|
国 | ![]() |
都道府県 | ![]() |
市町村 | ![]() |
人口 (2017年(平成29年)4月30日現在)[1] |
|
- 計 | 652人 |
等時帯 | 日本標準時 (UTC+9) |
郵便番号 | 039-1108 |
市外局番 | 0178[2] |
ナンバープレート | 八戸 |
上野(うわの)とは、青森県八戸市にある町名・地名の一つである。19の小字がある。
目次
1 概要
2 世帯数と人口
3 公的施設
4 工業
5 脚注
概要
八戸市の西端部に位置する地域である。北、東に櫛引が接する。南、西には馬淵川が流れており、そこを境に三戸郡南部町が位置する。鉄道の駅は青い森鉄道北高岩駅がある。幹線道路は、国道104号。地区の大部分が農地である。北高岩駅構内を東北新幹線の高架が南西に横断する。また、インターチェンジは無いが、八戸自動車道の高架が地区の東側を通過している。
世帯数と人口
2017年(平成29年)4月30日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]。
小字 | 世帯数 | 人口 |
---|---|---|
上野 | 9世帯 | 22人 |
上野平 | 12世帯 | 30人 |
大平森 | 5世帯 | 7人 |
上明戸 | 4世帯 | 7人 |
萱森 | 7世帯 | 16人 |
久根合 | 19世帯 | 36人 |
沢ノ上 | 15世帯 | 32人 |
下ノ沢 | 2世帯 | 4人 |
外山 | 8世帯 | 18人 |
平 | 5世帯 | 7人 |
高岩 | 80世帯 | 167人 |
西風張 | 14世帯 | 32人 |
白蛇 | 3世帯 | 6人 |
昼場 | 5世帯 | 10人 |
古屋敷 | 23世帯 | 48人 |
堀端 | 64世帯 | 142人 |
山在家 | 35世帯 | 66人 |
下明戸 | 1世帯 | 2人 |
計 | 311世帯 | 652人 |
公的施設
- 高岩児童館
工業
- 東北森紙業
脚注
- ^ ab八戸市 (2017年4月30日). “八戸市人口データ(平成29年度)” (日本語). 八戸市. 2017年6月1日閲覧。
^ “市外局番の一覧”. 総務省. 2017年5月29日閲覧。
|