ブエルタ・ア・エスパーニャ2007
ブエルタ・ア・エスパーニャ2007は、2007年9月1日から9月23日まで行われた第62回ブエルタ・ア・エスパーニャ。2007年のグランツール最終戦。
目次
1 概要
1.1 コース設定
1.2 参加チームとみどころ
1.3 今大会の概要
2 区間優勝者と総合1位選手
3 全成績
3.1 総合順位
3.2 ポイント賞
3.3 山岳賞
3.4 コンビネーション賞
3.5 チーム成績
4 脚注
5 参考文献
6 関連項目
概要
コース設定

ブエルタ・ア・エスパーニャ2007 コース概要
ガリシア州ポンテベドラ県のビーゴで開幕し、スペイン全土を時計回りでほぼ一周し、最終日に首都マドリードに向かうステージで閉幕する。前半のステージに山岳ステージが集中するレイアウト。チームタイムトライアルは設けられず、2度の個人タイムトライアルを挟む。
参加チームとみどころ
参加チームは2007年のUCIプロツアー参加チーム(アスタナとユニベットを除く18チーム[1])に、主催者推薦枠で出場するプロフェッショナルコンチネンタルチームの3チーム(アンダルシア、カルピン・ガリシア、リラックス・ガム)を加えた21チームであった。
前年度のトップ3であるアレクサンドル・ヴィノクロフ、アレハンドロ・バルベルデ、アンドレイ・カシェチキンがドーピング疑惑やチーム事情などから出場せず、本命不在の大混戦が予想された。
今大会の概要
第4ステージを制したウラジミール・エフィムキンが総合トップに立ち、1分6秒差でデニス・メンショフが続く。総合1、2位のロシア勢の間に割って入ったのが第8ステージの個人TTで3位に入ったベルギーのステイン・デヴォルデル。ここで総合トップの座を奪い、2位に30秒差でメンショフ。この区間18位に終わったエフィムキンは1分28秒差の3位に後退。
第9ステージ。区間優勝のレオナルド・ピエポリと同タイムゴールを果たしたメンショフに対し、デヴォルデールはメンショフらに遅れること4分58秒差の区間42位と大敗。ここでメンショフが総合トップに立ち、2分1秒差でエフィムキンが2位。2分27秒差の3位にカデル・エヴァンス、3分2秒差の4位にカルロス・サストレが続く展開となった。
上記の通り、今大会は前半戦に集中して山岳コースが設定されたこともあってか、このあと第17ステージまでは上位陣にほとんど変化がない様相。以後は2位以下に順位の変動はあったものの、メンショフはこのあとも安定した走りを見せて2年ぶり2度目の総合優勝[2]。総合2位にはサストレ、同3位にはサムエル・サンチェスが入った。
ちなみにメンショフは山岳賞、コンビネーション賞も獲得。総合優勝と山岳賞のダブル制覇は1995年のローラン・ジャラベール以来のことである。
区間優勝者と総合1位選手
区間 |
曜日 |
スタート – ゴール |
km |
区間優勝者 |
総合首位選手 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 9/1 | ビーゴ - ビーゴ |
145 | ダニエーレ・ベンナーティ | ダニエーレ・ベンナーティ |
2 | 9/2 | アジャリス – サンティアゴ・デ・コンポステーラ |
150 | オスカル・フレイレ | オスカル・フレイレ |
3 | 9/3 | ビベイロ – ルアルカ |
155 | パオロ・ベッティーニ | オスカル・フレイレ |
4 | 9/4 | ラングレーオ – ラゴス・デ・コバドンガ |
182 | ウラジミール・エフィムキン | ウラジミール・エフィムキン |
5 | 9/5 | カンガス・デ・オニス – レイノーサ |
155 | オスカル・フレイレ | ウラジミール・エフィムキン |
6 | 9/6 | レイノーサ – ログローニョ |
195 | オスカル・フレイレ | ウラジミール・エフィムキン |
7 | 9/7 | カラオーラ – サラゴサ |
140 | エリック・ツァベル | ウラジミール・エフィムキン |
8 | 9/8 | カリニェーナ – サラゴサ(個人TT) |
49 | ベルト・グラプシュ | ステイン・デヴォルデル |
9 | 9/9 | ウエスカ – セルレール |
174 | レオナルド・ピエポリ | デニス・メンショフ |
10 | 9/10 | ベナスケ – オルディノ教区(アンドラ) |
220 | デニス・メンショフ | デニス・メンショフ |
休息日 | |||||
11 | 9/12 | オルペーサ – アルジェメジー |
190 | アレサンドロ・ペタッキ | デニス・メンショフ |
12 | 9/13 | アルジェメジー – エジン |
167 | アレサンドロ・ペタッキ | デニス・メンショフ |
13 | 9/14 | エジン – トーレ・パチェーコ | 150 | アンドレアス・クリール | デニス・メンショフ |
14 | 9/15 | プエルト・ルンブレーラス – ビジャカリージョ |
205 | ジェイソン・マッカートニー | デニス・メンショフ |
15 | 9/16 | ビジャカリージョ – グラナダ |
205 | サムエル・サンチェス | デニス・メンショフ |
休息日 | |||||
16 | 9/18 | ハエン – プエルトジャーノ |
165 | レオナルド・ドゥケ | デニス・メンショフ |
17 | 9/19 | シウダ・レアル – タラベーラ・デ・ラ・レイナ |
180 | ダニエーレ・ベンナーティ |
デニス・メンショフ |
18 | 9/20 | タラベーラ・デ・ラ・レイナ – アビラ |
154 | ルイス・ペレス・ロドリゲス | デニス・メンショフ |
19 | 9/21 | アビラ – アルト・デ・アバントス | 135 | サムエル・サンチェス | デニス・メンショフ |
20 | 9/22 | コジャード・ビジャルバ(個人TT) |
25 | サムエル・サンチェス | デニス・メンショフ |
21 | 9/23 | リバス=バシアマドリード – マドリード |
100 | ダニエーレ・ベンナーティ | デニス・メンショフ |
全成績
総合順位
選手名 |
国籍 |
チーム |
時間 |
|
---|---|---|---|---|
1 |
デニス・メンショフ |
![]() |
ラボバンク |
80時間59分07秒 |
2 |
カルロス・サストレ |
![]() |
チームCSC |
+ 3分31秒 |
3 |
サムエル・サンチェス |
![]() |
エウスカルテル・エウスカディ |
+ 3分46秒 |
4 |
カデル・エヴァンス |
![]() |
プレディクトール・ロット |
+ 3分56秒 |
5 |
エセキエル・モスケラ |
![]() |
カルピン・ガルシア |
+ 6分34秒 |
6 |
ウラジミール・エフィムキン |
![]() |
ケス・デパーニュ |
+ 7分07秒 |
7 |
ウラジミール・カルペツ |
![]() |
ケス・デパーニュ |
+ 8分09秒 |
8 |
イゴール・アントン |
![]() |
エウスカルテル・エウスカディ |
+ 8分44秒 |
9 |
マヌエル・ベルトラン |
![]() |
リクィガス |
+ 9分38秒 |
10 |
カルロス・バレード |
![]() |
クイックステップ・イネルゲティック |
+ 10分12秒 |
11 |
マキシム・モンフォール |
![]() |
コフィディス |
+ 10分37秒 |
12 |
ダニエル・モレノ |
![]() |
リラックス |
+ 13分07秒 |
13 |
ステファヌ・グベール |
![]() |
AG2r |
+ 14分13秒 |
14 |
ダビ・ロペス |
![]() |
ケス・デパーニュ |
+ 17分36秒 |
15 |
オリヴァー・ツァウク |
![]() |
ゲロルシュタイナー |
+ 19分00秒 |
16 |
シルヴァン・シャヴァネル |
![]() |
コフィディス |
+ 22分19秒 |
17 |
ユベール・デュポン |
![]() |
ゲロルシュタイナー |
+ 29分33秒 |
18 |
ルイス・ペレス・ロドリゲス |
![]() |
アンダルシア |
+ 31分41秒 |
19 |
クリスアンケル・セレンセン |
![]() |
チームCSC |
+ 32分24秒 |
20 |
リュドヴィック・テュルパン |
![]() |
AG2r |
+ 32分39秒 |
ポイント賞
順位 | 選手名 | チーム | ポイント |
---|---|---|---|
1 | ![]() |
ランプレ・フォンディタル | 147 |
2 | ![]() |
ラボランク | 135 |
3 | ![]() |
エスカルテル | 127 |
4 | ![]() |
チーム・ミルラム | 126 |
5 | ![]() |
プレディクトール・ロト | 91 |
山岳賞
順位 | 選手名 | チーム | ポイント |
---|---|---|---|
1 | ![]() |
ラボバンク | 90 |
2 | ![]() |
ディスカバリー・チャンネル | 78 |
3 | ![]() |
チームCSC | 69 |
4 | ![]() |
リクイガス | 63 |
5 | ![]() |
エスカルテル | 54 |
コンビネーション賞
順位 | 選手名 | チーム | ポイント |
---|---|---|---|
1 | ![]() |
ラボバンク | 4 |
2 | ![]() |
エスカルテル | 11 |
3 | ![]() |
チームCSC | 15 |
4 | ![]() |
プレディクトール・ロト | 16 |
5 | ![]() |
ケス・デパーニュ | 25 |
チーム成績
順位 | チーム | 時間 |
---|---|---|
1 | ![]() |
242時間55分05秒 |
2 | ![]() |
+12分43秒 |
3 | ![]() |
+30分25秒 |
4 | ![]() |
+36分02秒 |
5 | ![]() |
+56分33秒 |
脚注
^ アスタナはツール・ド・フランス2007以降のドーピング問題に伴いチームの活動を自粛しているため、またユニベットは主催者から除外されたもの。ユニベットを除外した経緯についてはUCIプロツアーの当該項を参照のこと。
^ 2005年の総合優勝については、ロベルト・エラスの失格による順位繰上げでの優勝だった。
参考文献
ブエルタ・ア・エスパーニャ2007 - cyclingtime.com
関連項目
- ブエルタ・ア・エスパーニャ
|
|