内田幹樹




内田幹樹(うちだ もとき、1940年 - 2006年12月5日)は、日本の航空会社の元操縦士・機長、小説家、エッセイスト。


1965年に全日本空輸に入社、民間航空機の操縦士、機長、操縦訓練の教官を務める[1]。全日空退社後、フェアリンクの立ち上げに参加。パイロットとして操縦した飛行機はフォッカーフレンドシップ、ボーイング727、YS-11、ボーイング737、ボーイング767、ボーイング747-400、CRJなど。


教官として下地島滞在中に執筆した小説『パイロット・イン・コマンド』を第14回サントリーミステリー大賞(1997年)に応募、優秀作品賞を受賞したのが小説家としてのデビュー。民間航空機のパイロットの目に映る事実や実際の出来事を織り込んで描く航空ミステリー小説、旅客を乗せて飛行機を飛ばした経験を綴るエッセイの著書がある。内田モトキは最初のペンネーム。


2006年12月5日、前立腺癌のため、死去。享年66[2]



著書




  • パイロット・イン・コマンド 第14回サントリーミステリー大賞(1997年)優秀作品賞受賞作

    • 原書房、1999年 ISBN 9784562031740

    • 新潮文庫、2006年 ISBN 9784101160443



  • 機体消失 タイフーン・トラップ PILOT IN COMMAND II(新潮文庫版 機体消失)

    • 原書房、2000年 ISBN 9784562032792

    • 新潮文庫、2007年 ISBN 9784101160450



  • 機長からアナウンス

    • 原書房、2001年 ISBN 9784562034000

    • 新潮文庫、2004年 ISBN 9784101160412



  • 機長からアナウンス 第2便

    • 原書房、2002年 ISBN 9784562034697

    • 新潮文庫、2005年 ISBN 9784101160429



  • 操縦不能 PILOT IN COMMAND III(新潮文庫版 操縦不能)

    • 原書房、2002年 ISBN 9784562035168

    • 新潮文庫、2006年 ISBN 9784101160436



  • 査察機長

    • 新潮社、2005年 ISBN 9784104776016

    • 新潮文庫、2008年 ISBN 9784101160467



  • 拒絶空港

    • 原書房、2006年 ISBN 4562040270

    • 新潮文庫、2011年 ISBN 9784101160474





脚注・出典




  1. ^ “内田幹樹著書一覧”. 新潮社. 2015年2月28日閲覧。


  2. ^ “作家の内田幹樹さん死去”. asahi.com (2006年12月12日). 2015年2月28日閲覧。



関連項目



  • ハッピーフライト


  • アエロペルー603便墜落事故-「操縦不能」に事故の記述が存在する。









Popular posts from this blog

MongoDB - Not Authorized To Execute Command

How to fix TextFormField cause rebuild widget in Flutter

Npm cannot find a required file even through it is in the searched directory