南勝久
南 勝久(みなみ かつひさ、1971年5月30日[1] - )は、日本の漫画家。大阪府岸和田市出身。
目次
1 来歴
2 人物
3 作品一覧
3.1 連載作品
3.2 短編作品
4 脚注
5 外部リンク
来歴
中学校を卒業後、配管工や木工所勤務など多くの職を経て、1999年、『ナニワトモアレ』で第41回ちばてつや賞準大賞を受賞し漫画家にデビュー。2000年、同タイトルを『週刊ヤングマガジン』(講談社)に連載開始。
2014年、『週刊ヤングマガジン』49号より『ザ・ファブル』の連載を開始[2]。
人物
環状族の経験があり、その経験を基にした走り屋漫画を発表した。環状族時代には、スプリンタートレノ(AE92型)、カローラレビン(AE86型)、シルビア(S13型)等に乗っていたとのこと[3]。特にS13シルビアは『ナニワトモアレ』における主人公の愛車のモデルとなっている[3]。
作品一覧
連載作品
ナニワトモアレ(『週刊ヤングマガジン』、全28巻)- なにわ友あれ(『週刊ヤングマガジン』、全31巻)※『ナニワトモアレ』の第2部
ザ・ファブル(『週刊ヤングマガジン』、既刊17巻)
- ざ・ふぁぶる(『コミックDAYS』)※『ザ・ファブル』のスピンオフ作品
短編作品
- 泉州漫画家愚連レジェンド(少年画報社、『ヤングキング』、2009年18号掲載[4]※アシスタント出身の漫画家門尾勇治とのコラボレーション企画作品。
なにわ友あれ外伝BLACK BOX(『週刊ヤングマガジン』、2010年33号掲載[5][6]、単行本未収録)※『なにわ友あれ』の番外編
脚注
^ ザ・ファブル webヤンマガ
^ ヤングマガジン公式サイト|WEBヤンマガ - バックナンバー『週刊YM』No.49(2014年)
- ^ ab南勝久. ナニワトモアレ. 第5巻. 講談社. 2001
^ 少年画報社 - ヤングキング 2009年18号(2009年08月24日 発売)(2010年11月28日時点のアーカイブ)
^ ヤングマガジン|最新号|講談社コミックプラス No.33 2010年07月17日(土)発売(2010年7月27日時点のアーカイブ)
^ コミックナタリー - ヤンマガで「なにわ友あれ」外伝がスタートじゃワレェ 2010年7月18日
外部リンク
南勝久 (@373_KATSUHISA) - Twitter