O2アリーナ (ロンドン)





The O2 > O2アリーナ





















































O2アリーナ
"The O2"

The O2 Arena (London) logo.svgO2 arena.jpg
施設情報
所在地
The O2 arena
The O2
Drawdock Road
North Greenwich
London, SE10 0BB
England
位置
座標: 北緯51度30分10.79秒 東経0度0分11.28秒 / 北緯51.5029972度 東経0.0031333度 / 51.5029972; 0.0031333
開場
2007年6月24日
所有者
English Partnerships
運用者
Ansco Arena Limited (AEGライブ) Europe
グラウンド
Versatile
建設費
6億ポンド(The O2全体)
設計者
HOK Sport[1]
サービスエンジニア
M-E Engineers
総合建設者
Sir Robert McAlpine
建設者
Buro Happold
使用チーム、大会

なし
収容能力

20,000[2]

ザ・O2アリーナ(ザ・オーツーアリーナ、英: The O2 Arena) は、ロンドンの娯楽施設「The O2」内にある多目的アリーナ。最大2万人収容[2]



概要


2007年にリニューアルされたThe O2の施設の一環で、主にスポーツ、コンサートなどに使用されている。こけら落とし公演は同年6月24日に開催されたボン・ジョヴィのライブであった。


その他、レッド・ツェッペリン再結成ライブ、プリンス、メタリカなどの音楽イベント、NBA公式戦、NHL開幕戦、ATPワールドツアー・ファイナル[3]、プレミア・リーグ・ダーツのプレイオフ、WWEロウ・スマックダウンなどのスポーツイベントに対応している。


オープン初年度は1200万米ドルを売り上げ、マンチェスター・アリーナ(1250万米ドル)、ニューヨークのマディソン・スクエア・ガーデン(1230万米ドル)に次ぎ[4]3番目の売り上げを持つアリーナとなった。


2009年の世界体操競技選手権[5]
、2012年のロンドンオリンピック、パラリンピックの会場のひとつにもなっている。ただし、IOCの規定により大会期間中はノース・グリニッジ・アリーナ (North Greenwich Arena) に名称変更されている[6]


またブリット・アワード[7]、ナショナル・テレビジョン・アワードの授賞式が当地で開催されている。



脚注




  1. ^ The O2 Arena (London) architect: Populous

  2. ^ ab“Music Events”. TheO2.co.uk. AEG. 2012年7月20日閲覧。


  3. ^ Flatman, Barry (2006年10月22日). “www.timesonline.co.uk/article/0,,2094-2415720,00.html”. The Times (London). http://www.timesonline.co.uk/article/0,,2094-2415720,00.html 2007年7月4日閲覧。 


  4. ^
    White, Dominic (2008年4月15日). “The lemon Dome that was transformed into O2's concert crown”. The Daily Telegraph (London). http://www.telegraph.co.uk/money/main.jhtml?view=DETAILS&grid=&xml=/money/2008/04/15/cndome115.xml 2010年5月25日閲覧。 



  5. ^ “main.london2012.com/en/news/archive/2005/may/2005-05-27-14-00.htm”. 2007年7月4日閲覧。


  6. ^ “North Greenwich Arena &#124 Venues &#124 London 2012”. 2011年1月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年1月16日閲覧。


  7. ^ Brit awards: Tinie Tempah shines with four nominations The Guardian. Retrieved 3 December 2011



外部リンク


  • The O2





















先代:
五棵松体育館
北京

オリンピックのバスケットボール競技
決勝戦会場

2012
次代:
アレーナ・カリオカ1
リオデジャネイロ
先代:
スィナン・エルデム・ドーム
イスタンブール

ユーロリーグ
ファイナルフォー会場

2013
次代:
メディオラヌム・フォーラム
ミラノ
先代:
(テニス・マスターズ・カップ)
上海旗忠森林体育城テニスセンター

ATPワールドツアー・ファイナル
会場

2009 -
次代:
-




Popular posts from this blog

MongoDB - Not Authorized To Execute Command

in spring boot 2.1 many test slices are not allowed anymore due to multiple @BootstrapWith

How to fix TextFormField cause rebuild widget in Flutter