インダストリアル・メタル
インダストリアル・メタル(Industrial metal)は、1980年代後半に生まれた音楽ジャンル。
インダストリアル・ダンス・ミュージック、スラッシュメタル、ハードコア・パンクの音楽的側面を持ち、メタル・ギター・リフ、シンセサイザー、打ち込み、サンプリング、ディストーションをかけたボーカル等が使用されている。
目次
1 概要
2 来歴
3 インダストリアル・メタルに分類されるバンド
4 インダストリアル・メタルに分類されるバンド形式のミュージシャン
5 関連項目
6 外部サイト
概要
1980年代後半、インダストリアル・ミュージックとヘヴィメタルが接近。ゴッドフレッシュが『Godflesh(EP)』で、ミニストリーが『The Land of Rape and Honey』でそれぞれ結実させ、1988年にリリースした。
1992年、ナイン・インチ・ネイルズが『Broken』、ミニストリーが『Psalm 69』をリリースし、アメリカで100万枚以上のセールスを記録。ナイン・インチ・ネイルズのトレント・レズナーはマリリン・マンソンをプロデュースし、世界各国で好セールスを記録。インダストリアル・メタル・シーンは隆盛を極める。
1990年代後半、ビルボード200チャートでマリリン・マンソンの『 Antichrist Superstar 』が3位、ロブ・ゾンビの『Hellbilly Deluxe』が5位、ナイン・インチ・ネイルズの『The Fragile』が1位になった。また、ビルボードHeatseekersチャートではFilterの『Short Bus』、スタッビング・ウェストワードの『Wither Blister Burn + Peel』、ラムシュタインの『 Sehnsucht 』、Orgyの『Candyass』、スタティック-Xの『Wisconsin Death Trip』が上位にランクインした。
来歴

KMFDMのサシャ・コニエツコ in concert, 2005
インダストリアル・ミュージックにエレクトリック・ギターはたびたび使用されてきたが、スロッビング・グリッスルをはじめとする多くのインダスリアル・グループは“アンチ・ロック”の姿勢を強く打ち出していた。そこにキリング・ジョークがインダストリアルとロックをクロスオーバー化し、その音楽性はミニストリー、ゴッドフレッシュ、ナイン・インチ・ネイルズなど数多くのミュージシャンに影響を与えた。その一方、スティーヴ・アルビニによるビッグ・ブラックもドラム・マシーンを使用し、インパクトを与えた。
かつてナパーム・デスのギタリストでありゴッドフレッシュを結成したジャスティン・ブロードリックが影響を受けた音楽は、パワーエレクトロニクス・バンドのWhitehouse、ノイズ・ロックのSwans、ブライアン・イーノ、ブラック・サバス、ザ・キュアーの「Pornography」など多岐にわたり、それらを吸収することによってインダストリアル・メタルが生み出された。また、ミニストリーのアル・ジュールゲンセンはスラッシュメタル好きでセパルトゥラのファンであったというところからインダストリアル・メタルに至り、KMFDMのサシャ・コニエツコはヘヴィメタルのギターリフをサンプリングすることからインダストリアル・メタルに至ったという。
インダストリアル・メタルに分類されるバンド
...And Oceans(後期)- ABORYM
- AMERICAN HEAD CHARGE
ANAAL NATHRAKH アナール・ナスラック
ANOREXIA NERVOSA アノレクシア・ネルヴォサ
- APARTMENT 26
- ARGYLE PARK
- ARMY OF IN BETWEEN
ATARI TEENAGE RIOT アタリ・ティーンエイジ・ライオット
AVATAR アヴァター
- BATTERY CAGE
- BILE
- BLACK SNAKE MOAN
BLOOD STAIN CHILD ブラッド・ステイン・チャイルド
BLUT AUS NORD ブルート・アウス・ノート
- CANE HILL
CELLDWELLER セルドウェラー
- CHEMLAB
- CIRCLE OF DUST
- CLAWFINGER
- CORPUS
- CRASH
- CROSSBREED
CROSSFAITH クロスフェイス
- DANZIG
DEATHSTARS デススターズ
- DEADSY
- DEADSTAR ASSEMBLY
D'ESPAIRSRAY ディスパーズ・レイ
- DIE KUR
- DIE KRUPPS
- DKAY.COM
DOPE ドープ
- DOPE HEADZ ドープ・ヘッズ
- DROWN
- DUMPER
DEVICE デヴァイス
- ECONOLINE CRUSH
- THE ELECTRIC HELLFIRE CLUB
ENGEL エンゲル
- FALL OF BECAUSE
FEAR FACTORY フィア・ファクトリー
FILTER フィルター
FRONT LINE ASSEMBLY フロント・ライン・アッセンブリー
- GENITORTURERS
GENKAKU ALLERGY 幻覚アレルギー
GIRUGAMESH ギルガメッシュ
GODFLESH ゴッドフレッシュ
- GODHEAD
- GOD LIVES UNDERWATER
- GRAVITY KILLS
- G/Z/R
- HATE DEPT.
- HANZEL UND GRETYL
- THE HUNGER
IN THIS MOMENT イン・ディス・モーメント
- KILL II THIS
KILLING JOKE キリング・ジョーク
- KLANK
- KLUTE
KMFDM KMFDM
THE KOVENANT ザ・コヴナント
- LARD
LAIBACH ライバッハ
- LEFT SPINE DOWN
- LOKA ロカ
- MACHINES OF LOVING GRACE
- MACHINAE SUPREMACY
THE MAD CAPSULE MARKETS ザ・マッド・カプセル・マーケッツ
MARILYN MANSON マリリン・マンソン
- MDFMK
MINDLESS SELF INDULGENCE マインドレス・セルフ・インダルジェンス
MINISTRY ミニストリー
- MISERY LOVES CO.
MNEMIC ネミック
MOI DIX MOIS モワディスモワ
MOTIONLESS IN WHITE モーションレス・イン・ホワイト
- MUSHROOMHEAD
- NAILBOMB
- NATION OF FEAR
- NEUROSIS
NINE INCH NAILS ナイン・インチ・ネイルズ
- NOCTURNE
- OLD
OOMPH! ウームフ!
ORGY オージー
- PAILHEAD
- PEACE LOVE AND PITBULLS
- PIG
- PITCHSHIFTER
- POP WILL EAT ITSELF
- POWERMAN 5000
- PRICK
- PROFESSIONAL MURDER MUSIC
- THE PROJECT HATE MCMXCIX
- PRONG
- PROPHECY
- P.U.S.
- RADIATOR
RAMMSTEIN ラムシュタイン
- RAZED IN BLACK
SAMAEL サマエル
SCHAFT シャフト
SCHWEIN シュヴァイン
SHADE EMPIRE シェイド・エンパイア
- SHOTGUN MESSIAH
- SIELWOLF
- 16 VOLT
SKNNY PUPPY スキニー・パピー
- SKOLD
- SKREW
- SLICK IDIOT
- SMP
- SNAKE RIVER CONSPIRACY
- SOULSTORM
- SOUNDS OF MASS PRODUCTION
SPINESHANK スパインシャンク
- STABBING WESTWARD
- STAHLHAMMER
STATIC-X スタティック-X
- STG
STRAPPING YOUNG LAD ストラッピング・ヤング・ラッド
- SULPHER
- SWAMP TERRORISTS
- SYBREED
- TESTIFY
THEATRE OF TRAGEDY シアター・オヴ・トラジディー
THREAT SIGNAL- TREPONEM PAL
- TWO
- WATTS
WHITE ZOMBIE ホワイト・ゾンビ
- VAMPIRES EVERYWHERE!
- VAST
- VELCRA
- ZEROMANCER
ZILCH ZILCH
- 2 Bullet
インダストリアル・メタルに分類されるバンド形式のミュージシャン
DEVIN TOWNSEND デヴィン・タウンゼンド
ROB ZOMBIE ロブ・ゾンビ
関連項目
- インダストリアル
- インダストリアル・ロック
- ヘヴィメタル
- ノイエ・ドイチェ・ヘァテ
- List of industrial metal bands
外部サイト
Industrial/EBMって何? CDレビューサイト「FAITH STREET」より
|