日原駅
日原駅 | |
---|---|
![]() 駅舎 | |
にちはら Nichihara | |
◄青野山 (6.7km) (4.7km) 青原► | |
所在地 | 島根県鹿足郡津和野町枕瀬 北緯34度31分57.55秒 東経131度49分54.79秒 |
所属事業者 | 西日本旅客鉄道(JR西日本) |
所属路線 | ■山口線 |
キロ程 | 72.8km(新山口起点) |
電報略号 | ニチ |
駅構造 | 地上駅 |
ホーム | 2面2線 |
乗車人員 -統計年度- |
48人/日(降車客含まず) -2016年- |
開業年月日 | 1923年(大正12年)4月1日 |
備考 | 簡易委託駅 POS端末設置 |


日原駅の
位置
位置
日原駅(にちはらえき)は、島根県鹿足郡津和野町枕瀬にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)山口線の駅。
特急「スーパーおき」停車駅の一つとなっている。
目次
1 歴史
2 駅構造
2.1 のりば
3 利用状況
4 駅周辺
5 路線バス
6 隣の駅
7 脚注
7.1 注釈
7.2 出典
8 関連項目
9 外部リンク
歴史
1923年(大正12年)4月1日 - 山口線の津和野駅 - 石見益田駅(現・益田駅)間延伸により開業。- 1934年(昭和9年)9月6日 - 省営自動車岩日線(出会橋-日原間)開通により麻里布-岩国-日原間連絡[1]
- 1948年(昭和23年)9月21日 - 国営自動車岩日線(日原 - 津和野間)運輸営業開始[2]
1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化により西日本旅客鉄道が継承。
かつては、当駅と岩国駅を結ぶ岩日線の建設計画が存在した。
駅構造
相対式ホーム2面2線を有し、交換設備を備えた地上駅。上りホーム側に駅舎があり、互いのホームは益田方の構内踏切で連絡している。
駅舎はプラサ枕瀬簡易郵便局との合築となっており、更に日原公民館枕瀬分館(枕瀬公民館)とも渡り廊下を介して繋がっている[3][注 1]。
日中のみ発券業務が行われる簡易委託駅であり、POS端末設置。駅の管理は山口地域鉄道部が行う。
ホームには「星のふる里にちはら」と書かれた、黄道十二星座をあしらった看板が設えられている[4]。
のりば
のりば | 路線 | 方向 | 行先 |
---|---|---|---|
1 |
■山口線 |
上り |
津和野・山口方面 |
2 |
■山口線 |
下り |
益田方面 |
ホーム上にはのりば番号標がないが、改札口では上記の番号で案内されている。なお、上下線とも両方向の入線・発車に対応。
利用状況
1日平均の乗車人員は48人である(2016年度)。2004年度は99人、1994年度は138人、1984年度は149人だった。
近年の1日平均乗車人員は以下の通りである。
乗車人員推移 | |
---|---|
年度 |
1日平均人数 |
1999 |
132 |
2000 |
123 |
2001 |
105 |
2002 |
119 |
2003 |
116 |
2004 |
99 |
2005 |
85 |
2006 |
75 |
2007 |
70 |
2008 |
78 |
2009 |
71 |
2010 |
71 |
2011 |
71 |
2012 |
61 |
2013 |
43 |
2014 |
45 |
2015 |
52 |
2016 |
48 |
駅周辺
駅前を島根県道225号線が、更に線路を挟んで反対側(つまり駅裏側)には国道9号線が、それぞれ通っている[5]。
- 汗かき地蔵尊
- 杵築神社
日原天文台[注 2]
枕瀬山 - テレビとFMの中継局、およびキャンプ場がある- 津和野町役場
なお、当駅から前出島根県道225号線を道なりに北へ約1.3km行ったところに所在する枕瀬交差点と同交差点を挟む国道9号線と国道187号線から東側のエリアに、金融機関や役場関連、医療機関などが集中している《津和野町役場もこのエリア内に所在する》[5][7]。
路線バス
「日原駅」バス停
- 石見交通
- 津和野温泉 - 津和野駅 - 日原駅 - 青原駅 - 益田駅 - 益田医光寺 《1日5往復》[8]
- 六日市交通
日原駅 - 旧柿木役場前 - 中七日市 - 六日市駅 - ゆらら 《1日2往復》[9][注 3]
- 津和野町営バス
- 宮ノ前 - 日原駅 - 日原(農協前) - 道の駅 《1日2往復》[11][12]
隣の駅
※特急「スーパーおき」の隣の停車駅は列車記事を参照のこと。
- 西日本旅客鉄道
■山口線
青野山駅 - 日原駅 - 青原駅
脚注
注釈
^ 駅舎・郵便局棟と公民館棟の2棟を合わせて「プラザ枕瀬」と呼称されている《2棟の敷地入口に「プラザ枕瀬」と記された木看板あり》[3]
^ 当駅からの直線距離では700m弱となっているが、実際の道のりは2kmを超える[6]
^ 「六日市駅」停留所から更に錦町駅(旧岩日線、現・錦川鉄道)に向けてのバス便有り[10]
出典
^ 「鉄道省告示第407号」『官報』1934年8月30日(国立国会図書館デジタルコレクション)
^ 「運輸省告示第263号」『官報』1948年9月18日(国立国会図書館デジタルコレクション)
- ^ abGoogle, Inc. Google Maps – 枕瀬公民館(日原駅前)…ストリートビューおよび関連写真集(グーグルマップ付随) (地図). Google, Incによる作成.. https://www.google.co.jp/maps/place/%E6%9E%95%E7%80%AC%E5%85%AC%E6%B0%91%E9%A4%A8/@34.5325853,131.8319338,3a,75y,90t/data=!3m8!1e2!3m6!1sAF1QipN18-MWvQ7wvyGk1wRb3C-uzDqeZLSNq1jtlyfV!2e10!3e12!6shttps:%2F%2Flh5.googleusercontent.com%2Fp%2FAF1QipN18-MWvQ7wvyGk1wRb3C-uzDqeZLSNq1jtlyfV%3Dw152-h86-k-no!7i4608!8i2592!4m12!1m6!3m5!1s0x0:0x94449bccc385cb76!2z5p6V54Cs5YWs5rCR6aSo!8m2!3d34.532585!4d131.8319343!3m4!1s0x0:0x94449bccc385cb76!8m2!3d34.532585!4d131.8319343?hl=ja 2017年12月8日閲覧。
^ Google, Inc. Google Maps – 日原駅(駅前および駅構内)…ストリートビューおよび関連写真集(グーグルマップ付随) (地図). Google, Incによる作成.. https://www.google.co.jp/maps/place/%E6%97%A5%E5%8E%9F%E9%A7%85/@34.532655,131.831725,3a,139.7y,90t/data=!3m8!1e2!3m6!1zaHR0cHM6Ly91cGxvYWQud2lraW1lZGlhLm9yZy93aWtpcGVkaWEvamEvdGh1bWIvOS85Ny8lRTYlOTclQTUlRTUlOEUlOUYlRTklQTclODUuanBnLzI0MHB4LSVFNiU5NyVBNSVFNSU4RSU5RiVFOSVBNyU4NS5qcGc!2e7!3e27!6s%2F%2Flh4.googleusercontent.com%2Fproxy%2FZldT1EjbkFT2jW4YqW8vxGno0rbLzKO1GTi8qREWA6F0UaNvlHnpWvnzgBuTNgT2HU0j_fbTacslsC1cR5wZ9gszwcK4E_3RqIgDmP5X8vWpu7mJ9jiHOTuGu-dHDRMrz5m4alvpdKh1OgEXqcbamWMIdSRHsQ%3Dw114-h86-k-no!7i240!8i180!4m5!3m4!1s0x355b25e66e8c7475:0x7398b9d2abc77673!8m2!3d34.5326551!4d131.8317251?hl=ja 2017年12月8日閲覧。
- ^ abGoogle, Inc. Google Maps – 日原駅とその周辺 (地図). Google, Incによる作成.. https://www.google.co.jp/maps/place/%E6%97%A5%E5%8E%9F%E9%A7%85/@34.5326594,131.8295363,17z/data=!3m1!4b1!4m5!3m4!1s0x355b25e66e8c7475:0x7398b9d2abc77673!8m2!3d34.532655!4d131.831725?hl=ja 2017年12月8日閲覧。
^ “日原天文台”. Mapion. 2017年12月8日閲覧。
^ “島根県鹿足郡津和野町枕瀬(枕瀬交差点)の地図”. Mapion. 2017年12月8日閲覧。
^ “バス時刻表・運賃表~津和野線 (PDF)”. 石見交通 (2013年4月1日). 2017年12月8日閲覧。
^ “吉賀町バス運行時刻表・広域線 (PDF)”. 吉賀町 (2017年5月1日). 2017年12月8日閲覧。
^ “岩国市生活交通バス(錦地域) 時刻表 (PDF)”. 岩国市 (2017年3月4日). 2017年12月8日閲覧。
^ “町営バス路線図”. 津和野町. 2017年12月8日閲覧。 “『町営バス(日原地域)』ページ内に掲載されている路線図画像”
^ “津和野町営バス日原地内運行時刻表 (PDF)”. 津和野町 (2017年4月1日). 2017年12月8日閲覧。
関連項目
- 日本の鉄道駅一覧
外部リンク
- JR西日本(日原駅)
- 郵便局/プラサ枕瀬簡易郵便局
|