りゅうこつ座イオタ星


























































































りゅうこつ座ι星[1]
iota Carinae

仮符号・別名
アスピディスケ[2],
Aspidiske[3][4]

星座

りゅうこつ座

視等級 (V)
2.26[1]
2.23 - 2.28(変光)[5]
変光星型
疑わしい[5]
位置
元期:J2000.0[1]

赤経 (RA, α)
09h 17m 05.40686s[1]

赤緯 (Dec, δ)
-59° 16′ 30.8353″[1]

赤方偏移
0.000040[1]

視線速度 (Rv)
12.00km/s[1]

固有運動 (μ)

赤経: -18.86 ミリ秒/年[1]
赤緯: 11.98 ミリ秒/年[1]

年周視差 (π)
4.26 ± 0.10ミリ秒[1]
(誤差2.3%)
距離
770 ± 20 光年[注 1]
(235 ± 6 パーセク[注 1]

絶対等級 (MV)
-4.6[注 2]
物理的性質

半径
43 R

スペクトル分類
A7Ib [1]

光度
4,900 L
表面温度
7,400 K

色指数 (B-V)
+0.18[6]

色指数 (U-B)
+0.16[6]

色指数 (R-I)
+0.20[6]
別名称

別名称


CD -58 2529[1],
FK5 351[1],
HD 80404[1],
HIP 45556[1],
HR 3699[1],
SAO 236808[1],
NSV 4444[1]


■Template (■ノート ■解説) ■Project

りゅうこつ座ι星は、りゅうこつ座の恒星で2等星。ニセ十字を形成する恒星の1つでもある。地球の歳差運動により、西暦8100年ごろには南極星になることが予想されている。




目次






  • 1 特徴


  • 2 名称


  • 3 脚注


    • 3.1 注釈


    • 3.2 出典




  • 4 関連項目





特徴


自転周期は215日未満と遅く、赤道では1秒あたり10キロメートルの速度である。磁気活動と共にX線を放射している。金属含有量が太陽の0.4倍。この星は白色の超巨星であり、ヘリウム核が、高温になった水素へと変わって活動を始めていて、逆に表面は冷えながら膨張している。将来、超新星爆発を起こすことなく、白色矮星になるだろうと考えられている[7]



名称


固有名アスピディスケ[2] (Aspidiske[3][4]) は、ギリシア語で「小さな盾」を指す言葉に由来する[3]。これは、トレミーが著書「アルマゲスト」の中でアルゴ座の幾つかの星を示すのに使ったことに始まる[3]。2016年7月20日、国際天文学連合の恒星の命名に関するワーキンググループ (Working Group on Star Names, WGSN) によって、Aspidiske がりゅうこつ座ι星の固有名として正式に承認された[4]


とも座には、アスミディスケ(ξ星)と名づけられた星もあり、元々は語源が同じであったものがなまったといわれている[7]



脚注


[ヘルプ]


注釈




  1. ^ abパーセクは1 ÷ 年周視差(秒)より計算、光年は1÷年周視差(秒)×3.2615638より計算


  2. ^ 視等級 + 5 + 5×log(年周視差(秒))より計算。小数第1位まで表記




出典




  1. ^ abcdefghijklmnopqr“SIMBAD Astronomical Database”. Results for * iot Car. 2017年3月13日閲覧。

  2. ^ ab原恵 『星座の神話 - 星座史と星名の意味』 恒星社厚生閣、2007年2月28日、新装改訂版第4刷、83頁。ISBN 978-4-7699-0825-8。

  3. ^ abcdPaul Kunitzsch; Tim Smart (2006). A Dictionary of Modern Star Names. Sky Publishing. p. 26. ISBN 978-1-931559-44-7. 

  4. ^ abc“IAU Catalog of Star Names”. 国際天文学連合. 2016年10月5日閲覧。

  5. ^ ab“NSV”. Results for NSV 4444. 2015年10月20日閲覧。

  6. ^ abc輝星星表第5版

  7. ^ abJim Kaler. “Aspidiske”. STARS. 2016年10月6日閲覧。




関連項目


  • 明るい恒星の一覧



Popular posts from this blog

MongoDB - Not Authorized To Execute Command

How to fix TextFormField cause rebuild widget in Flutter

in spring boot 2.1 many test slices are not allowed anymore due to multiple @BootstrapWith