芸文社






















































株式会社芸文社
GEIBUNSHA PUBLISHING Co.,Ltd.
種類
株式会社
本社所在地
日本の旗 日本
170-8427
東京都豊島区東池袋2丁目45番9号
芸文社ビル
設立
1954年(昭和29年)4月23日
業種
情報・通信業
法人番号
6013301013911
事業内容
雑誌・書籍・広告企画・イベント・インターネット関連事業
代表者
宮崎有史(代表取締役)
資本金
3,000万円
売上高
15億円(2017年3月実績)[1]
従業員数
52名(2016年4月現在)
外部リンク
geibunsha.co.jp
特記事項:創業 1945年(昭和20年)11月1日
テンプレートを表示

株式会社芸文社(げいぶんしゃ)は、日本の出版社である[2]。主に自動車関連の雑誌や書籍を得意としている。旧商号公友社(こうゆうしゃ)[2]




目次






  • 1 沿革


  • 2 主な刊行物


    • 2.1 カー雑誌


    • 2.2 健康情報誌


    • 2.3 スキー雑誌


    • 2.4 その他雑誌




  • 3 休刊・廃刊


  • 4 脚注


  • 5 関連事項


  • 6 外部リンク





沿革




  • 1945年(昭和20年)11月1日 - 公友社として創業、当時の所在地は東京都中央区銀座2。


  • 1954年(昭和29年)4月23日 - 商号変更、株式会社芸文社を設立、資本金100万円。

  • 1963年(昭和38年)6月 - 東京都千代田区神田駿河台3に本社を移転。

  • 1968年(昭和43年)1月 - 資本金400万円に増資。

  • 1968年(昭和55年)7月 - 資本金円に増資。

  • 1990年(平成2年)12月 - 株式会社淡路書房を吸収合併、資本金1,100万円に増額。

  • 1995年(平成7年)1月 - 東京都豊島区東池袋3に本社を移転。

  • 1996年(平成8年)8月 - 東京都千代田区麹町に「株式会社競馬フォーラム」(資本金1,000万円)を設立、同社への出資比率は51%。

  • 1998年(平成10年)7月 - 株式会社競馬フォーラムの本社を東京都豊島区東池袋に移転。

  • 1999年(平成11年)5月 - 東京都豊島区東池袋に「株式会社芸文プランワークス」(資本金1,000万円)を設立、完全子会社。

  • 2002年(平成14年)1月 - 「株式会社芸文プランワークス」を「株式会社芸文ネット」に商号変更。

  • 2003年(平成15年)2月 - 東京都豊島区東池袋に「株式会社ノースランド出版」(資本金1,000万円)を設立、完全子会社。

  • 2013年(平成25年)7月 - 東京都豊島区東池袋2に本社を移転。



主な刊行物



カー雑誌




  • カスタムCAR (毎月1日発売 、1978年- )


  • カミオン (毎月1日発売、1984年- )


  • ノスタルジックヒーロー (奇数月1日発売、1988年- )


  • ハチマルヒーロー (偶数月1日発売)


  • カーオーディオマガジン (奇数月30日発売、創刊時『カスタムオーディオマガジン』、1997年 - )


  • eS4 (ムック、2005年 - )

  • スタンス・マガジン(奇数月10日発売、2013年-)


  • ジムニーSUPER SUZY(奇数月9日発売)

  • ノスタルジックスピード(3,6,9,12月の16日日発売)



健康情報誌



  • はつらつ元気 (毎月2日発売、2003年 - )


スキー雑誌



  • スキーグラフィック(毎月10日発売)


その他雑誌



  • BICYCLE21(発行:ライジング出版[3]

  • Gijie(ギジー)(ムック、2011年 - )



休刊・廃刊




  • 読物と講談 (1946年 - 1949年)


  • 女性の友 (1948年 - 休刊時期不明)


  • 読切倶楽部 (1951年 - 1952年から三世社刊)


  • 内外実話 (1960年 - 休刊時期不明)


  • 漫画天国 (1960年 - 1985年)


  • 漫画パック (1967年 - ) - 淡路書房


  • コミックVAN (1968年 - 1976年、漫画レッド 1976年 - 1977年)


  • 事件劇画 (1970年 - 休刊時期不明)


  • ピットイン (1972年 - 1993年)


  • 漫画ガッツ (1973年 - 休刊時期不明)


  • 音らんど (1977年 - 休刊時期不明)


  • プレイライダー (1980年 - 1985年)


  • プレイドライブ(1974年- 2007年[4]、2008年 - 2012年)※合同会社サンクへ移管[5]


  • ヤングオート (1981年 - )


  • ネオジオフリーク (1995年 - 2000年)


  • VIPWAGON (1999年 - )


  • モバッチェ (2000年 - )


  • J-toto (2001年 - )


  • ワゴンウォーズ (2001年 - )


  • L/S (創刊時隔月刊、2001年 - )


  • ケンガイ (2003年 - )


  • オレまる (2005年 - )

  • ガンズ (2005年 - )


  • 競馬フォーラム (1994年 - )


  • ゆがふる。(2009年-2015年[6]


  • 愛犬チャンプ (創刊時月刊、1992年 - 2012年[7]


  • VIPCAR (1995年-2014年)


  • G! (創刊時季刊、2001年 - ) - 隔月刊


  • ローライダーマガジン (1993年 - 2010年)


  • ラリースピリット (1998年 - 2000年)


  • Master Modelers (2001年 - 2010年)


  • ヤングオートKマガジン (2001年 - )


  • ホットインポオト (2003年 - )


  • 痛車グラフィックス (2008年 - 2016年)

  • はんど&はあと(ムック、2013年-2016年[8]

  • favori(ムック、2015年-2016年)※株式会社マガジンランドへ移管[9]


  • BISES(編集:ビズ出版、発行:タカショー日本インテグレート事業部、2001年-2017年[10]



脚注


[ヘルプ]




  1. ^ “(株)芸文社”. マイナビ. 2018年5月13日閲覧。

  2. ^ ab会社概要、芸文社、2012年10月27日閲覧。


  3. ^ 「Bicycle 21」、ライジング出版、2003年- 全国書誌番号:01014726


  4. ^ 「プレイドライブ」、芸文社、1968年 全国書誌番号:00021151


  5. ^ “新生にプレイドライブ関するご挨拶”. 合同会社サンク. 2018年5月13日閲覧。


  6. ^ 「ゆがふる。」、芸文社、2009年 全国書誌番号:01023373


  7. ^ 「愛犬チャンプ」、芸文社、1992年 全国書誌番号:00091008


  8. ^ “休刊のお知らせ”. 芸文社. 2018年5月13日閲覧。


  9. ^ “キットで楽しむ大人の手作り時間 favori(ファヴォリ)”. 芸文社. 2018年5月13日閲覧。


  10. ^ 「Bises」、ビズ出版、タカショー日本インテグレート事業部、1999年- 全国書誌番号:00113348




関連事項


  • 平和出版


外部リンク



  • 芸文社 - 公式ウェブサイト









Popular posts from this blog

MongoDB - Not Authorized To Execute Command

How to fix TextFormField cause rebuild widget in Flutter

Npm cannot find a required file even through it is in the searched directory