麻城












































logo
麻城
(香川県)
城郭構造
山城
築城主
不明
築城年
不明
主な城主
近藤国久
廃城年
天正6年(1578年)頃
遺構
曲輪
指定文化財
市史跡
位置

北緯34度10分11.3秒東経133度47分03.5秒座標: 北緯34度10分11.3秒 東経133度47分03.5秒

地図


麻城の位置(香川県内)

麻城

麻城





麻城(あさじょう)は、香川県三豊市高瀬町上麻にある日本の城跡。三豊市指定史跡[1]




目次






  • 1 概要


  • 2 歴史


  • 3 脚注


  • 4 関連項目





概要


戦国時代、麻の領主・近藤国久の詰めの城。国久は大平国祐の弟で、ともに香川氏に属していた[2]



歴史




  • 天正5年(1577年)に、大西覚養が長宗我部元親に居城の白地城を落とされ、この城に落ち延びている[3]

  • 天正6年(1578年)頃に、長宗我部元親による西讃岐侵攻により落城し、国久も討死した。その際、国久が谷に落ち命を絶った伝承があり、その谷は「横死ヶ谷(おじがだに)」と呼ばれている[2]



脚注





  1. ^ 「高瀬町の歴史文化財」三豊市公式HP

  2. ^ ab麻城跡案内


  3. ^ 白地大西城址案内




関連項目



  • 香川県の城

  • 日本の城一覧










Popular posts from this blog

MongoDB - Not Authorized To Execute Command

How to fix TextFormField cause rebuild widget in Flutter

in spring boot 2.1 many test slices are not allowed anymore due to multiple @BootstrapWith