桜川市










































































さくらがわし
桜川市

桜川のサクラ

桜川のサクラ







Sakuragawa city Ibaraki chapter.JPG
桜川市章
2005年10月1日制定


日本の旗 日本
地方
関東地方
都道府県
茨城県
団体コード
08231-7
法人番号
8000020082317
面積
180.06km2

総人口
40,483[編集]
(推計人口、2018年10月1日)
人口密度
225人/km2
隣接自治体
笠間市、石岡市、つくば市、筑西市
栃木県:真岡市、
芳賀郡益子町、茂木町
市の木
サクラ
市の花
ヤマユリ
市の鳥
ウグイス
桜川市役所
市長
[編集]

大塚秀喜
所在地
309-1293
茨城県桜川市羽田1023
北緯36度19分38.3秒東経140度5分26秒
Sakuragawa City Hall Yamato Building.jpg

外部リンク
Template:Official webisite



桜川市位置図




― 市 / ― 町・村






 表示 ウィキプロジェクト



高峯より見た岩瀬盆地と筑波山地




潮田家住宅


桜川市(さくらがわし)は茨城県西部の市である。




目次






  • 1 地理


  • 2 行政


    • 2.1 歴代市長


    • 2.2 庁舎


    • 2.3 市議会


    • 2.4 予算


    • 2.5 警察


    • 2.6 消防


    • 2.7 広域行政


      • 2.7.1 衆議院


      • 2.7.2 参議院


      • 2.7.3 県議会




    • 2.8 隣接している自治体




  • 3 歴史


    • 3.1 沿革


      • 3.1.1 桜川市発足前


      • 3.1.2 桜川市発足後




    • 3.2 行政区域変遷




  • 4 人口


  • 5 経済


    • 5.1 産業


      • 5.1.1 就業人口






  • 6 地域


    • 6.1 教育




  • 7 交通


    • 7.1 鉄道


    • 7.2 バス


      • 7.2.1 広域連携バス(桜川市バス)


      • 7.2.2 広域連携バス運行以前




    • 7.3 道路




  • 8 名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事


    • 8.1 名所・旧跡・観光スポット


    • 8.2 博物館・美術館


    • 8.3 温泉


    • 8.4 伝統祭事


    • 8.5 芸術文化


    • 8.6 町おこし催事




  • 9 出身・在住・ゆかりの著名人・芸能人


  • 10 その他


  • 11 脚注


  • 12 関連項目


  • 13 外部リンク





地理



  • 市北部は商業地帯であり、市南部の筑波山、市東部の安産子育ての雨引観音は観光地としても有名である。

  • 気候は比較的温暖である。

  • 市名は市内に発し市域を縦断して霞ヶ浦へ注ぐ河川・桜川に由来する。ちなみに茨城県内には稲敷郡に桜川村(桜川市発足の約半年前に合併で稲敷市となる)が存在したが、旧・桜川村はこの川との関係はない。

  • 山:筑波山、足尾山、加波山、高峯、富谷山、羽田山、御嶽山、雨引山、燕山、丸山、きのこ山

  • 河川:桜川

  • 湖沼:つくし湖(南椎尾調整池)、上野沼



行政



歴代市長
























氏名 就任年月日 退任年月日 備考
初 - 2代 中田裕
2005年10月30日

2013年10月29日
元・岩瀬町長
3 - 4代 大塚秀喜
2013年10月30日
現職


庁舎




真壁庁舎




岩瀬庁舎


  • 大和庁舎(本庁舎)


〒309-1242 桜川市羽田1023番地

  • 真壁庁舎

〒300-4417 桜川市真壁町飯塚911番地

  • 岩瀬庁舎

〒309-1211 桜川市岩瀬64番地2


市議会



  • 任期:2014年9月24日~2018年9月23日

  • 議長

    • 初代 - 今井房之助(元・大和村議)

    • 2代目 - 小林正紀(元・真壁町議長)

    • 3代目 - 増田昇

    • 4代目 - 相田一良

    • 5代目 - 林 悦子

    • 6代目 - 潮田新正



  • 副議長

    • 初代 - 塚本明(元・真壁町議)

    • 2代目 - 高田重雄(元・岩瀬町議)

    • 3代目 - 潮田新正

    • 4代目 - 小高友徳

    • 5代目 - 川那子秀雄

    • 6代目 - 飯島重男



  • 会派(議席):無所属(16)・公明党(1)・日本共産党(1)


  • 選挙違反

    • 2006年9月24日に行われた第1回桜川市議会議員一般選挙にて1723.784票で当選した鈴木政夫議員が買収容疑で逮捕起訴。その後2007年1月4日に辞職願いを提出し、翌5日受理される。



予算



  • 2001年(3町村合計額)

    • 歳入 - 17,085,108千円

    • 歳出 - 16,347,963千円




警察



  • 桜川警察署(旧真壁警察署)


消防



  • 筑西広域市町村圏事務組合消防本部(筑西市・結城市・桜川市)
    • 桜川消防署 〒309-1213 桜川市西桜川2-29

      • 大和分署 〒309-1242 桜川市羽田1000

      • 真壁分署 〒300-4406 桜川市真壁町山尾793




なお、119番はすべて筑西市内の消防本部通信司令室で受信されていたが、平成28年より順次いばらき消防指令センターにて県内各地から集中的に受信する方式に変わった。



広域行政



衆議院




  • 選挙区:茨城県第1区

  • 茨城県第1区選出議員:田所嘉徳(自由民主党)



参議院




  • 選挙区:茨城県選挙区

  • 茨城県区選出議員


    • 岡田広・上月良祐(自由民主党)


    • 藤田幸久(立憲民主党)


    • 郡司彰 無所属





県議会


2010年の県議選からは、定数1の桜川市選挙区として実施される。



  • 旧・真壁町域、旧・大和村域

    • 選挙区:真壁郡選挙区

    • 真壁郡選挙区選出議員


      • 白田信夫(自由民主党)


      • 加倉井昭喜(自由民主党)





  • 旧・岩瀬町域

    • 選挙区:西茨城郡選挙区

    • 西茨城郡選挙区選出議員

      • 常井洋治(無所属(民主党推薦)→自由民主党会派)





2010年の県議選、新桜川市選挙区(定数1)



  • 白田信夫(自由民主党)


隣接している自治体



  • 茨城県

    • 笠間市、石岡市、つくば市、筑西市



  • 栃木県

    • 真岡市


    • 芳賀郡益子町、茂木町








桜川市真壁町東山田より見た筑波山塊。右側の山が筑波山(2015年10月撮影)




歴史



沿革



桜川市発足前




  • 1889年(明治22年)1月16日 - 水戸鉄道(現在の水戸線)が開業。


  • 1953年(昭和28年)5月18日 - 国道122号(現在の国道50号)が制定。


  • 1987年(昭和62年)4月1日 - 筑波鉄道筑波線が廃止。



桜川市発足後




  • 2005年(平成17年)10月1日 - 西茨城郡岩瀬町、真壁郡真壁町・大和村が合併して、桜川市(さくらがわし)が誕生(新設合併)。


  • 2008年(平成20年)4月12日 - 北関東自動車道桜川筑西ICが供用開始。



行政区域変遷


  • 変遷の年表




















































  • 変遷表







































































































































































































































































































































































































人口















Demography08231.svg
桜川市と全国の年齢別人口分布(2005年)
桜川市の年齢・男女別人口分布(2005年)


紫色 ― 桜川市
緑色 ― 日本全国



青色 ― 男性
赤色 ― 女性

桜川市(に相当する地域)の人口の推移




総務省統計局 国勢調査より




経済



産業



  • 主な産業:商業、農業、石材業、窯業

  • 市北部の羽黒地区、南部の真壁地区はそれぞれ日本有数の採石地であり、石材業が盛んである。特に真壁地区は「日本三大石材産地」とされ、産出される真壁御影石を加工した「真壁石燈籠」は国の伝統工芸品に指定されている。



就業人口


  • 平成12年(3町村合計値)

    • 第1次産業 2,451人

    • 第2次産業 10,945人

    • 第3次産業 11,649人




地域



教育



  • 高等学校

    • 茨城県立岩瀬高等学校

    • 茨城県立真壁高等学校

    • 岩瀬日本大学高等学校



  • 中学校

    • 桜川市立岩瀬東中学校

    • 桜川市立岩瀬西中学校

    • 桜川市立大和中学校

    • 桜川市立桜川中学校



  • 義務教育学校
    • 桜川市立桃山学園


  • 小学校




  • 桜川市立岩瀬小学校

  • 桜川市立坂戸小学校

  • 桜川市立南飯田小学校

  • 桜川市立羽黒小学校

  • 桜川市立猿田小学校





  • 桜川市立雨引小学校

  • 桜川市立大国小学校

  • 桜川市立谷貝小学校

  • 桜川市立樺穂小学校







交通



鉄道


市内には中心駅の岩瀬駅を含め3つの鉄道駅がある。



  • 東日本旅客鉄道

    • 水戸線

      • 大和駅 - 岩瀬駅 - 羽黒駅



なお、桜川市が誕生する前には岩瀬駅から真壁を経由して土浦駅まで筑波鉄道筑波線が走っていた(1987年廃止)。



バス




桜川市バス



広域連携バス(桜川市バス)


2016年10月1日から2017年3月31日まで、桜川市とつくば市を結ぶ広域連携バスの実証実験運行が行われた(運行は関鉄パープルバスが担当)。2017年4月1日以降については、実証実験の状況を踏まえて検討するとし[3]、結局9月30日まで延長された。2017年10月1日より本格運行が開始され桜川市岩瀬庁舎まで延伸され[4]、かつての筑波鉄道筑波線の筑波-岩瀬間のルートが2008年4月以来9年半ぶりにバスで結ばれた。




  • 筑波山口 - 桜川市役所真壁庁舎 - 真壁城跡 - (雨引観音) - 岩瀬駅 - 桜川市役所岩瀬庁舎 - 岩瀬高校南

  • 筑波山口 - 桜川市役所真壁庁舎 - 真壁城跡 - (雨引観音) - さくらがわ地域医療センター - 岩瀬駅 - 桜川市役所岩瀬庁舎



広域連携バス運行以前


真壁地区(真壁駅)とつくば市・土浦市を結ぶ路線が運行されていたが、2011年3月31日を以って運行終了し、同年4月以降は筑西市と共に毎日運行されている路線バス・高速バスの路線を持たない市になった(厳密には茨城交通と関東自動車が共同運行する高速バス(北関東ライナー)が北関東自動車道を通るが、市内には停車しない)。そのため、旧真壁町地域では公共交通機関を利用することができなくなっていた。


なお、2010年2月から3月にかけて社会実験として地域間連結バスが運行された[5]。また、2010年4月より予約制のデマンド型乗合タクシーが運行されている[6]


2014年7月22日からは、大学生の春休み・夏休み期間の平日に限り、茨城県運転免許試験場に向かう高速バス「急行わかば号」が桜川市および筑西市を経由する新たなルートで運行を開始するため、毎日ではないが定期運行のバスが久々に運行されることになった。



道路




  • 高速道路

    • 北関東自動車道
      • 桜川筑西IC




  • 一般国道
    • 国道50号



  • 主要地方道

    • 茨城県道7号石岡筑西線

    • 茨城県道14号筑西つくば線

    • 茨城県道41号つくば益子線

    • 茨城県道64号土浦笠間線




  • 一般県道

    • 茨城県道119号真岡岩瀬線

    • 茨城県道131号下妻真壁線

    • 茨城県道140号西小塙石岡線

    • 茨城県道148号東山田岩瀬線

    • 茨城県道149号横塚真壁線

    • 茨城県道150号月岡真壁線

    • 茨城県道151号荻島真壁線

    • 茨城県道152号雨引観音線

    • 茨城県道216号岩瀬二宮線

    • 茨城県道218号大塚真壁線

    • 茨城県道257号西小塙真岡線

    • 茨城県道286号深沢岩瀬線

    • 茨城県道289号富谷稲田線

    • 茨城県道307号岩瀬停車場線

    • 茨城県道343号木崎雨引線




  • 自転車道

    • 茨城県道501号桜川土浦自転車道線(つくばりんりんロード)




名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事



名所・旧跡・観光スポット




雨引観音




  • 桜川のサクラ(世阿弥の謡曲桜川の舞台)

  • 雨引観音

  • 真壁城跡


  • 真壁の町並み(国の重要伝統的建造物群保存地区、104棟が国の登録有形文化財)

  • つくばりんりんロード

  • 富谷観音

  • 伝正寺

  • 岩瀬城総合娯楽センター



博物館・美術館



  • 岩瀬石彫展覧館「ROCK MUSEUM」

  • あまびき美術館

  • 桜川市歴史民俗資料館

  • たばこ資料館



温泉


  • 伝正寺温泉


伝統祭事



  • 真壁祇園祭

  • マダラ鬼神祭(日本二大鬼祭)

  • 大飯祭

  • 火渉祭



芸術文化



  • 真壁2002天降

  • 桜川03 04龍走

  • 現代野外彫刻展「雨引の里と彫刻」

  • アーティスト・イン・レジデンス 石彫千年の交感

  • 真壁プロジェクト in 井田照一


  • アーティストキャンプ in IBARAKI

  • 戦国アート合戦絵巻(常世の国 こくぶん祭)


  • アースワーク土舞台

  • 宮島達男 Art in You

  • 元気なアートコラボラボ 桜川芸術祭



町おこし催事


  • 真壁のひなまつり


出身・在住・ゆかりの著名人・芸能人




  • 安達勇人 - 歌手、俳優、声優


  • 雨谷一樹 - 競輪選手


  • 飯田貴敬 - プロサッカー選手(清水エスパルス)


  • 市川厚一 - 病理学者。山極勝三郎と共に世界初の人工癌発生に成功。


  • 久保三郎 - 日本社会党衆議院議員


  • 小杉美佳 - 歌手、タレント


  • 長谷川大紋 - 自由民主党参議院議員


  • 広沢吉平 - 農業経済学者


  • 永瀬義郎 - 版画家、画家


  • 浅賀正治 - 石彫家。桜川市在住、出身は山形県。


  • イサム・ノグチ - 彫刻家。1960年来日、真壁町にて作品制作。


  • 出町光識 - 陶芸家・美術家。桜川市在住、出身は東京都豊島区。


  • 有村直吉 - 元力士


  • ダイナソー拓真 - KAIENTAI DOJO所属、プロレスラー


  • 櫻川めぐ - 歌手、声優



その他




  • 市外局番は0296
    • 真壁・大和地区と岩瀬地区は市外局番こそ一緒だが単位料金区域が違うため市外局番からつける必要がある。



  • ご当地ナンバーである「つくばナンバー」につくば市・下妻市・筑西市など県南・県西地域13市町に参加しており、他のナンバー地域は2006年10月10日に導入されたがつくばナンバーだけが茨城県の新県税システムの導入時期に合わせ、2007年2月13日から導入された。



脚注


[ヘルプ]




  1. ^ 角川日本地名大辞典編纂委員会『角川日本地名大辞典 8 茨城県』、角川書店、1983年 ISBN 4040010809より


  2. ^ 日本加除出版株式会社編集部『全国市町村名変遷総覧』、日本加除出版、2006年、ISBN 4817813180より


  3. ^ 桜川市とつくば市を結ぶ広域連携バスの実証実験運行について(10月1日~)


  4. ^ (平成29年10月1日~)桜川市・つくば市間広域連携バスの運行について


  5. ^ 地域間連結バス運行事業結果報告


  6. ^ 桜川市デマンド型乗合タクシー




関連項目







  • 椎尾山

  • 日本の地方公共団体一覧

  • 茨城県の合併新市・新町一覧



外部リンク


  • 公式ウェブサイト









Popular posts from this blog

Can a sorcerer learn a 5th-level spell early by creating spell slots using the Font of Magic feature?

Does disintegrating a polymorphed enemy still kill it after the 2018 errata?

A Topological Invariant for $pi_3(U(n))$