AFCカップ




































AFCカップ
開始年
2004年
主催
AFC
地域
アジア
参加チーム数
32 (本戦)
前回優勝
イラクの旗 アル・クウワ・アル・ジャウウィーヤ
(3回目)
最多優勝
クウェートの旗 アル・クウェート、
イラクの旗 アル・クウワ・アル・ジャウウィーヤ(3回)
サイト
公式サイト


AFCカップ2018


テンプレートを表示

AFCカップ(英: AFC Cup)は、アジアサッカー連盟(AFC)が主催する、クラブチームによるサッカーの国際大会である。




目次






  • 1 概要


  • 2 開催方式


    • 2.1 2009年 - 2016年


    • 2.2 2017年 -




  • 3 結果


  • 4 統計


    • 4.1 クラブ別成績


    • 4.2 クラブ所在国別成績




  • 5 出典


  • 6 外部リンク





概要


これまでアジアのクラブチーム間の国際公式戦は「アジアクラブ選手権」(各国リーグ戦優勝クラブによる大会)、「アジアカップウィナーズカップ」(各国主要カップ戦優勝クラブによる大会)と、この2大会の優勝チームが更にアジアナンバーワンの座をかけて争った「アジアスーパーカップ」の3大会があったが、これを統合して2002-03年シーズンに「AFCチャンピオンズリーグ」として再スタートした。


しかし、その第1回大会は実力差の開きや発展途上国の代表チームが出場を辞退するケースも多く、大会の質の低下を懸念する声もあったため、AFCではチャンピオンズリーグの出場枠をAFCクラブチームランキングの上位14カ国に絞り、同ランク15位〜28位の国・地域のリーグ戦・カップ戦の優勝28チームにこのAFCカップの出場権を与えることとした。



開催方式


大会の仕組はグループリーグと決勝トーナメントの2本立てである。2005年度は参加28チームのうち棄権が10チームあったため大会は18チームで争われた。



2009年 - 2016年



  • グループリーグ - 32チームを西4組・東4組(2009年-2012年は「西5組・東3組」)の8つのグループに分けて2回総当り・ホーム&アウェーで対戦し、各組上位2チームの計16チームが決勝トーナメント進出。

  • 決勝トーナメント - 1回戦は各組1位チームのホームで一発勝負。準々決勝・準決勝はホーム&アウェー方式で対戦。決勝はどちらかのチームの本拠地での一発勝負となる。



2017年 -


2017年大会より大会方式が変更された。近年のAFCカップにおいて西アジアのチームの実力が飛び抜けていることや、実力の近いチームを対戦させることで実力を引き上げることを考慮し、西アジア・中央アジア・南アジア・東南アジア・東アジアの各地区で対戦を行い、決勝を「西アジア地区代表チーム 対 他の4地区のプレーオフ勝者」で行う。[1]


また、スタジアムについては、2016年度までは「個別席を完備したスタジアムの使用を強く勧告する」としていたが、2017年度からは、「個別席で、背もたれが30㎝以上あるもの。なおかつそれを3000席以上設置すること」を開催場として義務付けることになり、椅子席でも規格外のもの、立見・芝生席の使用は禁止されることになった[2]



結果













































































































































年度 決勝戦 準決勝敗退チーム
優勝 結果 準優勝

2004

シリアの旗アル・ジャイシュ
(A)3 - 2 AG
(H)0 - 1 AG

シリアの旗 アル・ワフダ

シンガポールの旗 ホーム・ユナイテッド

シンガポールの旗 ゲイラン・ユナイテッド

2005

ヨルダンの旗アル・ファイサリー
(H)1 - 0
(A)3 - 2

レバノンの旗 ネジメ

モルディブの旗 ニュー・ラディアント

香港の旗 晨曦

2006

ヨルダンの旗アル・ファイサリー
(H)3 - 0
(A)2 - 4

バーレーンの旗 アル・ムハッラク

ヨルダンの旗 アル・ワフダート

レバノンの旗 ネジメ

2007

ヨルダンの旗シャバーブ・アル・オルドゥン
(A)1 - 0
(H)1 - 1

ヨルダンの旗 アル・ファイサリー

レバノンの旗 ネジメ

ヨルダンの旗 アル・ワフダート

2008

バーレーンの旗アル・ムハッラク
(H)5 - 1
(A)5 - 4

レバノンの旗 サファー

オマーンの旗 アル・ナフダ

インドの旗 デンポ

2009

クウェートの旗アル・クウェート
(H)2 - 1

シリアの旗 アル・カラーマ

香港の旗 南華

ベトナムの旗 ビンズオン

2010

シリアの旗アル・イテハド
(A)1 - 1 aet
(PK 4 - 2)

クウェートの旗 アル・カーディシーヤ

タイ王国の旗 ムアントン・ユナイテッド

バーレーンの旗 アル・リファー

2011

ウズベキスタンの旗ナサフ・カルシ
(H)2 - 1

クウェートの旗 アル・クウェート

イラクの旗 アルビール

ヨルダンの旗 アル・ワフダート

2012

クウェートの旗アル・クウェート
(A)4 - 0

イラクの旗 アルビール

サウジアラビアの旗 アル・イテファク

タイ王国の旗 チョンブリー

2013

クウェートの旗アル・クウェート
(A)2 - 0

クウェートの旗 アル・カーディシーヤ

インドの旗 イースト・ベンガル

ヨルダンの旗 アル・ファイサリー

2014

クウェートの旗アル・カーディシーヤ
(A)0 - 0 aet
(PK 4 - 2)

イラクの旗 アルビール

インドネシアの旗 プルシプラ・ジャヤプラ

香港の旗 傑志

2015

マレーシアの旗ジョホール・ダルル・タクジム
(A)1 - 0

タジキスタンの旗 イスティクロル

クウェートの旗 アル・カーディシーヤ

クウェートの旗 アル・クウェート

2016

イラクの旗アル・クウワ・アル・ジャウウィーヤ
(H)1 - 0

インドの旗 ベンガルール

レバノンの旗 アル・アヘド

マレーシアの旗 ジョホール・ダルル・タクジム
年度 優勝 結果 準優勝 西アジア地区準優勝 4地区プレーオフ準優勝

2017

イラクの旗アル・クウワ・アル・ジャウウィーヤ
(A)1 - 0

タジキスタンの旗 イスティクロル

シリアの旗 アル・ワフダ

インドの旗 ベンガルール

2018

イラクの旗アル・クウワ・アル・ジャウウィーヤ
(H)2 - 0

トルクメニスタンの旗 FKアルティン・アシル

ヨルダンの旗 アル・ジャジーラ

朝鮮民主主義人民共和国の旗 4.25体育団

※注:結果の(H)は優勝クラブのホームでの試合、(A)は優勝クラブのアウェーでの試合。また、2009年大会より決勝は「一方のチームの本拠地での一発勝負」となっている。



統計



クラブ別成績








































































































































クラブ名 優勝年度 準優勝年度

クウェートの旗 アル・クウェート
3 1 2009,2012,2013 2011

イラクの旗 アル・クウワ・アル・ジャウウィーヤ
3 0 2016,2017,2018

ヨルダンの旗 アル・ファイサリー
2 1 2005,2006 2007

クウェートの旗 アル・カーディシーヤ
1 2 2014 2010,2013

バーレーンの旗 アル・ムハッラク
1 1 2008 2006

シリアの旗 アル・ジャイシュ
1 0 2004

ヨルダンの旗 シャバーブ・アル・オルドゥン
1 0 2007

シリアの旗 アル・イテハド
1 0 2010

ウズベキスタンの旗 ナサフ・カルシ
1 0 2011

マレーシアの旗 ジョホール・ダルル・タクジム
1 0 2015

イラクの旗 アルビール
0 2 2012,2014

タジキスタンの旗 イスティクロル
0 2 2015,2017

シリアの旗 アル・ワフダ
0 1 2004

レバノンの旗 ネジメ
0 1 2005

レバノンの旗 サファー
0 1 2008

シリアの旗 アル・カラーマ
0 1 2009

インドの旗 ベンガルール
0 1 2016

トルクメニスタンの旗 FKアルティン・アシル
0 1 2018

※注:2018年大会終了時点



クラブ所在国別成績































































国・地域名


クウェートの旗 クウェート
4
3

イラクの旗 イラク
3 2

ヨルダンの旗 ヨルダン
3 1

シリアの旗 シリア
2 2

バーレーンの旗 バーレーン
1 1

ウズベキスタンの旗 ウズベキスタン
1 0

マレーシアの旗 マレーシア
1 0

レバノンの旗 レバノン
0 2

タジキスタンの旗 タジキスタン
0 2

インドの旗 インド
0 1

トルクメニスタンの旗 トルクメニスタン
0 1

※注:2018年大会終了時点



出典





  1. ^ “AFC Competitions Committee recommends new AFC Cup format”. アジアサッカー連盟 (2016年11月25日). 2016年12月6日閲覧。


  2. ^ ACLルール厳格化 川崎F等々力1階席は無観客に(日刊スポーツ)




外部リンク




  • 大会公式サイト - AFC.com(英語)

  • RSSSFによる記録











Popular posts from this blog

MongoDB - Not Authorized To Execute Command

Npm cannot find a required file even through it is in the searched directory

in spring boot 2.1 many test slices are not allowed anymore due to multiple @BootstrapWith