福原直英






























































ふくはら なおひで

福原 直英
プロフィール
出身地
日本の旗 日本 東京都
生年月日
(1967-07-24) 1967年7月24日(51歳)
血液型
A型
最終学歴
早稲田大学政治経済学部卒
勤務局
フジテレビ
職歴
2001年8月~2004年8月 ニューヨーク支局勤務→アナウンス室主任→2009年6月28日~副部長
活動期間
1992年~
ジャンル
報道・情報系
配偶者
濱田典子(妻)
家族
長男、長女、次女
出演番組・活動
現在
『みんなのKEIBA』(実況)
過去
『スーパー競馬』
『うまなりクン』
『FNNスーパーニュース』
『めざましテレビ』
『めざましどようび』

アナウンサー: テンプレート - カテゴリ

福原 直英(ふくはら なおひで、1967年7月24日[1] - )はフジテレビアナウンサー、同局アナウンス室副部長。




目次






  • 1 来歴・人物


  • 2 エピソード


  • 3 現在の出演番組


  • 4 過去の出演番組


  • 5 競馬GI実況歴


  • 6 脚注


  • 7 関連項目


  • 8 外部リンク





来歴・人物


東京都出身。東京都立九段高等学校、早稲田大学[1]政治経済学部卒業後、1992年入社[1]。同期アナウンサーは小島奈津子、西山喜久恵。夫人は元フジテレビアナウンサーの濱田典子。1男2女の父でもある。


入社後は「FNNスーパーニュース」、「スーパー競馬」、「うまなりクン」、「めざましテレビ」などを経て、2001年10月よりニューヨーク支局に川端健嗣の後任として特派員として異動。特派員時代には「めざましテレビ」・「Look at NewYork」水曜日「OH!MYニューヨーク」、「めざにゅ〜」・「朝イチめざニューヨーク」のコーナーでニューヨークからの中継を担当し、2004年8月に帰国。


帰国後は「めざましテレビ」月曜~水曜ニュース担当(2007年まで競馬のGIレース直前の水曜日は木・金担当の伊藤利尋がピンチヒッター)などを担当。


2005年4月3日より「スーパー競馬」の司会に再登板(通算3度目)。2006年12月10日には朝日杯フューチュリティステークスにて念願のGI初実況となった。その後は司会に専念していたが、2013年のオークスで久々にGIレースの実況を担当している。


2008年4月より、同僚の伊藤利尋に替わり「めざましどようび」のメインキャスターを杉崎美香と共に務めている。


2009年6月28日付でアナウンス室副部長に昇格したことを明らかにした。


2016年からはみんなのKEIBAではそれまでのスタジオMCからレース実況を担当する。2018年は入社27年目にして日本ダービー[2]の実況を初めて担当した[3]



エピソード



  • 高校2年の冬、第3回全国高等学校クイズ選手権(日本テレビ系)で関東ブロック予選(参加人数41448人[4])を見事突破し、全国大会に進出。準々決勝の「史上初・120人早押しクイズ」で敗れる。

  • 大学在学中からテレビ業界と関わっており、テレビ神奈川で放送されていた『おしゃべりトマト』で木曜日のMC担当だった(同僚の青嶋達也も大学時代に番組に出演)。1995年の同番組最終回はフジテレビ入社後であったが、休暇を取って出演。

  • 元日テレアナウンサーの野口敦史(現・日テレ政治部記者)とは同い年かつ早稲田時代の同期。

  • 大の競馬好きで知られ、志望理由も「競馬中継を担当したいから」。ニューヨーク転勤後も、インターネットで日本の競馬結果を毎回チェックしたり、休日にはアメリカ各地の競馬場を回ったりするほどで、「うまなりクン」の有馬記念前夜祭スペシャルのためにわざわざ帰国した事もある。


  • 2005年7月に行なわれたセレクトセールは「めざましテレビ」ニュース担当として東京と北海道を毎日往復し取材を行った。

  • 初めて買った馬券はミスターシービーが優勝した1983年の日本ダービー。友達が競馬予想したのに興味を示した。

  • 「スーパー競馬」のホームページ内で思い出のサラブレッド、レースについては多すぎて決められないと書いていたが、思い出の馬券については1986年の第31回有馬記念のものとみられる、「ダイナガリバー-ギャロップダイナ 2-5 81倍」と書いている。

  • 「DREAM競馬」(京都・阪神開催 - 関西テレビ制作分)を1991年~2006年まで15年間司会をつとめた宮川一朗太とはニューヨーク転勤前からの友人である。この2人は、2005年の第66回菊花賞でも共演している。

  • 大学在学中は役者もこなしていた。1990年放映のTBSドラマ『予備校ブギ』の第5話冒頭で、主役の緒形直人が演じる上条茂樹の同窓生役として登場。居酒屋での同窓会という場面で、緒形直人の左隣でセリフもしっかりとある役で緒形と絡むのを観ることができる。オープニングタイトルでは本名でクレジットが紹介されている。


  • 吉川麻衣子が歌うDEBUT(ウイニングポスト3・PS版のイメージソング)では曲中の実況中継を行っている[5]


  • 左利きである。


  • アメリカ同時多発テロ事件発生直前の2001年8月23日にニューヨークに赴任したが、テロ発生時は、同年からイチローが移籍しMLBアメリカンリーグ西地区で地区優勝争いをしていたシアトル・マリナーズの取材のためシアトル滞在中で、政府により航空機の運行が全て停止される中、4日がかりでニューヨークに戻り取材を行った[6]



現在の出演番組




  • 武豊TV!II(2009年4月~)


  • みんなのKEIBA(2016年~ レース実況、2010年1月~2015年12月まではサブキャスター)[7]


  • めざましテレビナレーション担当※月・火・木・金のみ担当


  • BSスーパーKEIBA(BSフジ、2018年10月~)



過去の出演番組




  • FNSの日・平成教育テレビ'92(第6回の提供読み)


  • FNNニュース555 ザ・ヒューマン(笠井信輔の代役)
    • スーパータイム関東



  • スーパー競馬(メイン司会、1994年~1996年、1999年~2001年、2005年~2007年)


  • うまなりクン(司会)[1]


  • FNNスーパーニュース(1998年4月~1999年3月、スポーツコーナー担当)


  • めざにゅ〜(ニューヨーク中継)


  • めざましテレビ(ニュースキャスター、ニューヨーク中継)


  • うまッチ!(司会)


  • 一攫千金!日本ルー列島(天の声担当)


  • めざましどようび(2代目メインキャスター、2008年4月~2011年3月)

  • めざましどようびメガ(初代メインキャスター、2008年7月~2010年9月)

  • FNN九州・沖縄スーパーニューススペシャル2013 きざし~九州・沖縄 これからの課題と展望~(テレビ西日本アナウンサーの出口麻綾とともに司会、FNN九州・沖縄8局共同制作、2013年12月24日放送)


  • FNNスピーク土曜版(2011年4月~2016年3月)(奥寺健不在時のピンチヒッター)

  • BSフジLIVE プライムニュース



競馬GI実況歴


日本



  • NHKマイルカップ(2007年)


  • 優駿牝馬(2013年~2014年、2016年[8]~2017年)


  • 東京優駿(2018年[9]


  • ジャパンカップ(2016年[10]~)


  • 朝日杯フューチュリティステークス(2006年~2007年)


海外



  • 凱旋門賞(2010年~2012年、2016年[11]、2018年)


  • ドバイターフ(2018年)


  • ドバイワールドカップ(2018年)



脚注




  1. ^ abcd『テレビ・タレント人名事典(第6版)』 日外アソシエーツ、2004年6月、984頁。ISBN 978-4-8169-1852-0


  2. ^ 「平成最後の日本ダービー」とも言われた。


  3. ^ これは本来日本ダービーの実況を担当する青嶋達也が、UEFAチャンピオンズリーグ 2017-18 決勝・レアル・マドリード対リヴァプール戦(ウクライナ・キエフ・オリンピスキ・スタジアムで開催)の実況を担当するため(青嶋は2018年6月3日の安田記念で実況を担当した)。ちなみに日本ダービーの勝ち馬はワグネリアンで、鞍乗の福永祐一は、19回目のダービー挑戦で初制覇を成し遂げた。その時のコメントは解説を務めた岡部幸雄に対して「岡部さん、福永洋一の息子がダービー獲りました」だった(それに対しての岡部のコメントは「ついにやりましたね」)。ちなみに福永洋一と岡部幸雄は競馬学校時代の同期(花の15期生)である。


  4. ^ 『全国高等学校クイズ選手権③』日本テレビ、1985年3月、p.54


  5. ^ DEBUT デビュー 吉川麻衣子より


  6. ^ FCIモーニングEYE アメリカ合衆国時間2012年10月4日放送分 Fujisankei Communications International, Inc.


  7. ^ 前身の『みんなのケイバ』では、情報アナウンサー、レース実況を含めて出演がなかった。2014年4月から7月までの4カ月間のみ単独司会。毎年8月末には夏休みでお休みしていた。


  8. ^ 競馬BEAT【「オークス」3歳乙女の頂上決戦は史上空前の大混戦】ヤフーテレビ、2016年5月19日閲覧


  9. ^ 競馬BEAT【『日本ダービー(GI)』競馬の祭典!川島10万円馬券プレゼント】ヤフーテレビ、2018年5月24日閲覧


  10. ^ 競馬BEAT【ジャパンカップGIサブちゃんの夢再び!キタサンブラック&武豊】ヤフーテレビ、2016年11月25日閲覧


  11. ^ Mr.サンデーHERO’S 合体SPヤフーテレビ、2016年10月2日閲覧




関連項目



  • フジテレビのアナウンサー一覧

  • 東京都出身の人物一覧



外部リンク



  • プロフィール

  • 福原直英オフィシャルブログ 新・馬、そしてそれ以外も










































































































































































































































































































































































Popular posts from this blog

MongoDB - Not Authorized To Execute Command

How to fix TextFormField cause rebuild widget in Flutter

in spring boot 2.1 many test slices are not allowed anymore due to multiple @BootstrapWith