国際カヌー連盟(International Canoe Federation)は、スイスのローザンヌに本部を置くカヌーの国際組織。2008年現在147カ国・地域が加盟している。現在の会長は、スペインのホセ・ペルレナ。
主催大会
オリンピックのカヌー競技(主管)
- カヌースプリント世界選手権
- カヌースラローム世界選手権
- ワールドカップ
外部リンク
国際競技連盟
|
ASOIF (28) |
FINA (水泳)
WA (アーチェリー)
IAAF (陸上競技)
BWF (バドミントン)
FIBA (バスケットボール)
AIBA (ボクシング)
ICF (カヌー)
UCI (自転車競技)
FEI (馬術)
FIE (フェンシング)
FIH (フィールドホッケー)
FIFA (サッカー)
IGF (ゴルフ)
FIG (体操)
IHF (ハンドボール)
IJF (柔道)
UIPM (近代五種)
FISA (ボート競技)
WR (ラグビー)
WS (セーリング)
ISSF (射撃)
ITTF (卓球)
WTF (テコンドー)
ITF (テニス)
ITU (トライアスロン)
FIVB (バレーボール)
IWF (重量挙げ)
UWW (レスリング)
|
AIOWF (7) |
IBU (バイアスロン)
IBSF (ボブスレー、スケルトン)
WCF (カーリング)
IIHF (アイスホッケー)
FIL (リュージュ)
ISU (スケート)
FIS (スキー)
|
|
 |
この項目は、スポーツに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(プロジェクト:スポーツ/Portal:スポーツ)。 |