高知空港
高知空港 Kochi Airport | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
IATA: KCZ - ICAO: RJOK | |||||||||
概要 | |||||||||
国・地域 | 日本 | ||||||||
所在地 | 高知県南国市 | ||||||||
種類 | 商業 | ||||||||
運営者 | 国土交通大臣 | ||||||||
運用時間 | 7:00 - 21:00 | ||||||||
敷地面積 | 140.7[1]ha | ||||||||
標高 | 8.7[1]m | ||||||||
座標 | 北緯33度32分46秒 東経133度40分10秒 / 北緯33.54611度 東経133.66944度 / 33.54611; 133.66944座標: 北緯33度32分46秒 東経133度40分10秒 / 北緯33.54611度 東経133.66944度 / 33.54611; 133.66944 | ||||||||
公式サイト | 高知龍馬空港 | ||||||||
地図 | |||||||||
KCZ 高知県の地図を表示 KCZ 日本の地図を表示 高知空港の位置 | |||||||||
滑走路 | |||||||||
| |||||||||
リスト | |||||||||
空港の一覧 |
高知空港(こうちくうこう、英: Kochi Airport)は、高知県南国市にある空港。空港法第4条第1項第6号に該当する空港として政令で定める空港(国管理空港)に区分されている。愛称は高知龍馬空港(こうちりょうまくうこう、英: Kochi Ryoma Airport)。
目次
1 概要
2 歴史
3 施設
3.1 滑走路・エプロン
3.2 旅客ターミナルビル
4 就航路線
5 就航都市
6 アクセス
7 脚注
7.1 注釈
7.2 出典
8 関連項目
9 外部リンク
概要
この節の加筆が望まれています。 (2016年7月) |
高知市(こうちし)東方約18kmの香長平野の田園地帯に位置する空港。空港法に基づき、国土交通大臣が設置・管理する国管理空港に区分される。定期便は国内線のみで、国際線はチャーター便などに限られる。
日本で初めて、かつ唯一愛称に人名を冠した空港で、2003年11月15日から、高知県出身の明治維新の志士・坂本龍馬にちなみ、高知龍馬空港の愛称が使用されている[2][3]。
前身は、1944年に設置された日本海軍の日章第一海軍航空基地[4]。第二次世界大戦後は連合国軍に接収され、接収解除後、1954年に民間機が就航。1958年に空港整備法上の第二種空港・高知空港に指定され、1960年に供用を開始した。以後、滑走路の延長や敷地の拡張などが行われてきた。
2,500メートルの滑走路1本があり、旅客ターミナルビルを備える。空港周辺には、旧海軍の基地で使用していた掩体壕(えんたいごう)が7基現存している。
2016年度の年間利用客数は143万2,012人(国内線143万991人、国際線1,021人)[5]で、着陸回数は日本の空港で第27位、旅客数は第24位となっている[6]。
歴史
1944年 - 旧日本海軍高知海軍航空隊の日章第一海軍航空基地として建設される。この基地からは、特別攻撃隊も出撃している。
1945年 - 敗戦により連合国のイギリス連邦占領軍に接収される。
1952年 - 講和条約締結により接収解除。
1954年 - 高知 - 大阪線開設。
1958年 - 空港整備法に基づき、運輸大臣所管の第二種空港・高知空港に指定(政令第21号)
1960年 - 4月に、1,200mの滑走路で供用開始。
1965年 - 高知 - 東京線、高知 - 宮崎線開設(現在は廃止)。東京 - 徳島 - 高知間に、YS-11型機が定期路線として初めて投入される(現在は廃止)。
1978年 - 高知 - 名古屋線開設。
1982年 - 高知 - 福岡線開設。
1983年 - 空港ターミナルビルを新築移設。滑走路も2,000mに延長して供用開始。
1998年 - 高知 - 沖縄線開設(現在は廃止)。
2002年 - ターミナルビル増築。
2003年 - 11月15日から高知龍馬空港の愛称を使用開始[2][3]。
2004年 - 滑走路の2,500mへの延長とエプロンの増設を完了し、供用開始[7]。
2007年 - 3月13日 午前10時54分ごろ、全日本空輸1603便(エアーセントラルが運航するボンバルディアDHC8-Q400のJA849A)の前輪が着陸前に出ず、主脚のみで緊急着陸するというトラブルが発生した。幸いけが人はいなかった(事故の詳細は全日空機高知空港胴体着陸事故を参照)。- 2007年 - 4月1日に7:00から21:00の14時間運用となる。
2010年 - 高知県と韓国のイースター航空が定期便就航に向けた協約を締結[8]。- 2011年 - 高知空港事務所で実施していたターミナルレーダー管制を、関西空港事務所へ移管[9]。
2014年 - 高知県道373号高知空港インター線の開通に備えて、構内道路と駐車場を改修。
2018年 - 当空港初のLCC便として、ジェットスター・ジャパンが成田国際空港線、関西国際空港線の2路線を開設。
施設
滑走路・エプロン
誘導路を備えた長さ2,500メートルの滑走路1本がある。1960年4月の供用開始当初は1,200メートルだったが、1983年12月に2,000メートルに延長され、ジェット機が就航し、初めて国際チャーター便が運航された。2004年2月に2,500メートルとなり、ジャンボジェットによるアメリカへの国際チャーター便が運航された。エプロンは、7バース(大型ジェット機用1、中型ジェット機等用6)を備える[10]。
旅客ターミナルビル
1983年11月に竣工した国内線用のターミナルビルで、鉄骨造の地上3階・地下1階建。設計は松田平田設計が担当した。2002年6月に北西側に増築され、ボーディングブリッジ1基が新設された。
1階に到着ロビーとチェックインカウンター、2階に出発ロビーと飲食店・物販店が、3階に送迎デッキがある。ボーディングブリッジは3基で、運営は、高知県、南国市などが出資する第三セクターの高知空港ビル株式会社が行っている。
就航路線
航空会社名が2社以上の場合、最前の航空会社の機材・乗務員で運航するコードシェア便
日本航空 (JAL)
- 東京国際空港
福岡空港[注 1]
全日本空輸 (ANA)
- 東京国際空港
大阪国際空港[注 2]
フジドリームエアラインズ (FDA) ・ 日本航空 (JAL)
- 名古屋飛行場
ジェットスタージャパン (JJP) ・日本航空 (JAL) (JAL国際線との乗り継ぎ時のみ)
- 成田国際空港
- 関西国際空港
かつての定期就航路線
新千歳空港・広島西飛行場・徳島空港・熊本空港・宮崎空港・鹿児島空港・那覇空港
行き先 | 旅客数 | 国内線順位 |
---|---|---|
東京国際空港 | 約88万人 | 上位28位 |
就航都市
関東:東京/羽田、東京/成田
東海:名古屋/小牧
関西:大阪/伊丹、大阪/関西
九州:福岡
アクセス
とさでん交通
- 高知駅発着便(はりまや橋経由)
- 県庁前着便(はりまや橋経由)
高知駅前観光
高知駅発着便(はりまや橋経由)
- のいちタクシー(予約制乗合タクシー)[1]
- のいち駅
脚注
注釈
^ 福岡空港線はジェイエアの機材・乗務員にて運航
^ 大阪国際空港線はANAウイングスの機材・乗務員にて運航
出典
- ^ ab“高知空港”. 管内空港の現況と出先機関. 国土交通省大阪航空局. 2014年7月4日閲覧。
- ^ ab“坂本龍馬の誕生日に・・・/「龍馬空港」スタート”. 日本経済新聞 (日本経済新聞社): p. 10(社会). (2003-11-15(夕刊))
- ^ ab“誕生「高知龍馬空港」 (PDF)”. 高知空港ビル. 2018年5月12日閲覧。
^ “高知空港”. 国土交通省四国地方整備局. 2018年5月12日閲覧。
^ “平成28年度空港管理状況調書” (PDF) (プレスリリース), 国土交通省航空局, (2017年7月26日), http://www.mlit.go.jp/common/001198039.pdf 2018年5月12日閲覧。
^ “平成28年度(年度)空港別順位表 (pdf)”. 国土交通省. 2018年5月4日閲覧。
^ “着々と整備が進む高知空港”. 国土交通省四国地方整備局. 2018年5月13日閲覧。
^ “イースター航空、日本・高知県と路線開設協約締結”. 聯合ニュース. (2010年3月28日). http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2010/03/28/0200000000AJP20100328001000882.HTML 2013年3月24日閲覧。
^ 鹿児島・宮崎両空港 管制業務統合へ 地方空港どうしは初 - NHKニュース(2017年10月6日配信、10月9日現在のオリジナルをアーカイブ化)
^ “企業情報”. 高知空港ビル. 2018年5月12日閲覧。
^ “平成25年度の航空輸送統計の概況について” (PDF) (プレスリリース), 国土交通省総合政策局, (2014年6月3日), http://www.mlit.go.jp/common/001041866.pdf 上位50位までを記載
関連項目
海がきこえる - 作品内に当空港が登場する。
災害記念碑・津波避難施設 - 室岡山
外部リンク
高知龍馬空港 (日本語)
高知空港 (日本語) - 国土交通省大阪航空局
高知空港 (日本語) - 国土交通省四国地方整備局高知港湾・空港整備事務所
地図 - Google マップ
|
|