根岸孝旨
根岸 孝旨 | |
---|---|
生誕 | (1961-09-28) 1961年9月28日(57歳) |
出身地 | ![]() |
職業 | ミュージシャン 作曲家 編曲家 音楽プロデューサー |
担当楽器 | ベース |
事務所 | COOL CORPORATION |
公式サイト | 根岸孝旨|TAKAMUNE NEGISHI |
根岸 孝旨(ねぎし たかむね、1961年9月28日 - )は、日本のベーシスト、アレンジャー、音楽プロデューサー[1]。埼玉県出身[2]。
目次
1 人物
2 略歴
3 主な仕事
3.1 楽曲提供
3.2 編曲・プロデュース
4 サポート
4.1 レコーディング
4.2 主な参加ツアー
5 所属グループ
6 脚注
6.1 注釈
6.2 出典
7 外部リンク
人物
CoccoやGRAPEVINEを世に送り出し、くるり、aiko、つじあやの、中島美嘉、木村カエラ、一青窈、miwaなどの作品をプロデュースする音楽プロデューサー[2][3]。Dr.StrangeLove、JUNK FUNK PUNK、kokuaでバンド活動を展開する一方、ベーシストとしてサザンオールスターズ、藤井フミヤ、奥田民生、吉井和哉などのレコーディングやライブをサポートする[2][3]。
略歴
学生時代より音楽活動を始める。大学1年のときに小田原豊らとザ・フーを模倣したバンド[注 1]でコンテストに出場し、準優勝。大学3年から4年にかけて太田裕美のバックバンドに参加。またファンキー末吉と知り合ったことで爆風スランプの前身の爆風銃のローディーをやったり、YENレーベル[注 2]でアルバイトをしたことでゲルニカやタンゴ・ヨーロッパ、YMOのレコーディングなどのスタジオ作業に参加したりするようになり、音楽の仕事に関わるようになる。[1][2]
1989年、古田たかし、長田進とDr.Strange Loveを結成。この3人で色々な仕事をこなす中で藤井フミヤのツアーなどが評判を呼び、奥田民生に声を掛けられる。その後、Dr.Strange Loveで奥田民生のサポートを10年間務める。[1][2]
1991年から1993年末まで、小林武史の紹介でサザンオールスターズのレコーディングに参加したことをきっかけに、病気療養中のメンバー関口和之の代役としてライブにも参加する。[1][2]
1997年、Dr.Strange Loveでメジャーデビューを果たす[1]。同年、Coccoのプロデュースを始める。
主な仕事
楽曲提供
- 五十嵐寿也
- 一世風靡SEPIA
- 伊藤かずえ
- うしろゆびさされ組
- 榎本くるみ
- 大杉久美子
- 太田貴子
- 影山ヒロノブ
- 片岡鶴太郎
- 茅弘二
- 川村かおり
- 川村万梨阿
- 北出菜奈
- 木村カエラ
- 串田アキラ
- 久嶋美さち
- 楠田亜衣奈
- 黒沢秀樹
- こおろぎ'73
- Cocco
- 小西一弘
- 酒井法子
- 沢崎靖英
- しらいしりょうこ
- 陣内孝則
- 貴水博之
- 竹村拓
- チェッカーズ
- 仲村知夏
- ニャンギラス
- 野沢直子
- 橋本潮内
- バブルガム・ブラザーズ
- パワーズ
- 日高のり子
- 平野正人
- 福永恵規
- 堀江美都子
- 松岡英明
- 松下里美
- 水木一郎
- 三ツ矢雄二
- 息っ子クラブ
- 森脇健児
- 山野さと子
- 山本百合子
- ゆうゆ
- 湯江健幸
- 元彪
編曲・プロデュース
- 相川七瀬
- aiko
- アナム&マキ
- 阿部真央
- アンダーグラフ
- 安東由美子
- Anly
- UEBO
- 宇宙まお
- 榎本くるみ
- エレファントカシマシ
- オトナモード
- カラーボトル
- 川村かおり
- 川村万梨阿
- 木村カエラ
- 久嶋美さち
- 杏子
- くるり
- GRAPEVINE
- 黒木渚
- 黒沢秀樹
- GEN
- Kenji,Gota and Negi
- COIL
- Cocco
- the ARROWS
- siren
- Tribute To Carpenters(佐藤竹善、ベッキー、BEAT CRUSADERS etc.)
- さくら学院
- the PeteBest
- C-999
- 椎名林檎
- shame
- Jackson vibe
- JUNIEL
- SHUUBI
- ジョゼ
- しらいしりょうこ
- 白鳥マイカ
- 新世界リチウム
- スネオヘアー
- 貴水博之
- つじあやの
- Tiara
- DOG HAIR DRESSERS
- TOMOO
中島美嘉など。- 中村中
- NIKIIE
- 日食なつこ
- Birthday Suit
- ハルカトミユキ
- 一青窈
- hitomi
- the PeteBest
- FLYING KIDS
- fra-foa
- Machico
- 溝渕文
- miwa
- ムーンライダーズ
- LUNKHEAD
- 山崎あおい
- 夕食ホット
- UNIST
- YO-KING
- 夜の本気ダンス
- LUNKHEAD
- luki
- logical emotion
サポート
レコーディング
- 相川七瀬
- aiko
- Abingdon boys school
- Angelina
- 家入レオ
- いきものがかり
- 石川よしひろ
- 五木ひろし
- 稲葉浩志
- 井上陽水
- 井上陽水奥田民生
- 今井美樹
- Wink
- 上田現
- U.N.O.BAND
- 江口洋介
- 大塚愛
- 岡村靖幸
- 奥田民生
- Garden
- 加藤いずみ
- 華原朋美
- 川中茂則
- kyo
- 杏子
- CRACKPOT
- 黒沢秀樹
- 小泉今日子
- CALL
- 財津和夫
- さかいゆう
- 阪本奨悟
サザンオールスターズ[注 3]
- 桑田佳祐
- 原由子
- 椎名林檎
- Superfly
- スガシカオ
- スキマスイッチ
- Skoop On Somebody
- 鈴木祥子
- Spiral Life
- 貴水博之
- 竹仲絵里
- 谷村有美
- chay
- 辻仁成
- 豊崎愛生
- 中川翔子
- 中村雅俊
- nanaco
- のん
- Birthday Suit
- 元ちとせ
- 秦基博
- Honey L Days
- PUFFY
- 浜崎貴司
- 福耳
- 福山雅治
- 藤井フミヤ
- 藤原ヒロシ
- ポルノグラフィティ
- 宮本英治
- miwa
- 森山直太朗
- 山下久美子
- YUKI
- 吉井和哉
- 和久井映見
- 渡辺美里
- りあん
主な参加ツアー
岡村靖幸(1988 - 1991)
サザンオールスターズ(1988 - 1991)
藤井フミヤ(1988 - 1991)
奥田民生(1995 - 2003)
Cocco(1997 - 2000、2006、2017)
吉井和哉(2005 - 2006)
ポルノグラフィティ(2006 - 2009)
所属グループ
- POW!
- 1982年に平井豊(Guitar)、根岸孝旨(Bass)、小田原豊(Drums)の3人で結成したロックバンド[注 4]。
- SENSE OF WONDER
キーボード奏者で日本のプログレッシブ・ロックの第一人者でもある難波弘之が結成したバンド[4]。1989年に加入。- Dr.StrangeLove
- 長田進(Guitar/Vocal)、根岸孝旨(Bass/Vocal)、あらきゆうこ(Drums/Vocal)による音楽ユニット。古田たかし(Drums/Vocal)は元メンバー。
- kokua
- メンバーはスガシカオ(Vocal)、武部聡志(Keyboard)、小倉博和(Guitar)、根岸孝旨(Bass)、屋敷豪太(Drums)[5]。
- JUNK FUNK PUNK
岸利至(Synthesizer/Programming/Vocoder/Voice)、根岸孝旨(Bass/Vocal)、西川進(Guitars/E.Sitar/Cho)によるバンド。- Ninth Innocence
鈴木結女(Vo)、高橋圭一(Gt/ アレンジャー/ サウンドプロデューサー)、根岸孝旨(Ba)、白井アキト(Key)、山本真央樹(Dr)からなるバンド[6]。2016年結成[7]。
脚注
注釈
^ POW!の前身バンド。
^ 高橋幸宏と細野晴臣が作ったレーベル。
^ 休養中だった関口和之の代役。
^ 当初はKIDSというバンド名だった。
出典
- ^ abcde“PROFILE”. 根岸孝旨公式サイト (2018年11月1日). 2019年3月5日閲覧。
- ^ abcdef“【根岸孝旨インタビュー】「とにかく異常なロック好きなことは分かった」と、初めて僕のベースを認めてくれたのが桑田さんでした”. カナデルーム. Freelance Directors Studio (2018年6月15日). 2019年3月5日閲覧。
- ^ ab“根岸孝旨プロフィール”. 音楽出版社. TOWER RECORDS ONLINE (2016年4月13日). 2019年3月5日閲覧。
^ “難波弘之、センス・オブ・ワンダーを語る(前)目から鱗が落ちるバンドを”. デイリースポーツ. 神戸新聞社 (2018年5月14日). 2019年3月5日閲覧。
^ “1stアルバム『Progress』インタビュー kōkua、メンバー全員インタビュー(前編)「5人の音楽性がミックスされて“らしさ”が生まれる」”. Real Sound (2016年6月12日). 2019年3月5日閲覧。
^ “Ninth Innocence、本日1stアルバム『Eternal Dimensions』をリリース”. rockinon.com (2016年12月14日). 2019年3月5日閲覧。
^ “鈴木結女、高橋圭一、根岸孝旨らによるNinth Innocenceが1stアルバム発売”. BARKS (2016年12月2日). 2019年3月5日閲覧。
外部リンク
- 公式ウェブサイト
- 土屋昌巳・難波弘之・根岸孝旨 所属事務所「COOL CORPORATION」オフィシャルサイト
根岸孝旨 (@negimisoitame) - Twitter
根岸孝旨 - Facebook
kokua special website - SPEEDSTAR RECORDS (VictorEntertainment)- JUNK FUNK PUNK official site